さがしっくすのご紹介
 
                お手伝いいたします!!
- 完全無料
- 経験豊富な専門相談員
- 一都三県充実
- 資料一括請求
- 見学同行
「さがしっくす」を運営するのは、20年以上にわたり老人ホーム紹介業を営む、株式会社あいらいふ。首都圏を中心に、対面でご相談いただける「あいらいふ入居相談室」を展開し、豊富な経験と実績を活かして、さがしっくすに掲載されていない施設の情報もご紹介が可能です。また、2023年には、あいらいふとMIKAWAYA21株式会社が事業提携し、「まごころ入居相談」サービスを開始。対面でのご相談や、施設見学時に相談員の同行をご希望される方は、お近くの「あいらいふ入居相談室」または「まごころ入居相談」におつなぎします。
あいらいふ相談室一覧
北海道から九州まで50拠点で老人ホーム紹介事業展開中(2025年4月時点)
- 新宿
- 五反田
- 霞が関
- 吉祥寺
- 立川
- 錦糸町
- 上野
- 池袋
- 大宮
- 船橋
- 横浜
- 溝の口
- 大阪梅田
- 京都
- 札幌
- 函館
- 仙台
- 水戸
- 常陸太田
- 白井
- 市川
- 葛飾
- 荒川
- 横須賀
- 鎌倉
- 上越
- 黒部
- 長泉町
- 豊田
- 一宮
- 名古屋
- 草津
- 高槻
- 豊中
- 東大阪
- 宝塚
- 神戸
- 奈良
- 田辺
- 倉敷
- 東広島
- 山口
- 高松
- 鳥栖
- 長崎
- 熊本
- 大分
当社セレクト!有料老人ホーム情報
施設探しにお悩みの方は、さがしっくす入居相談員にご相談ください!
安心して生活できる住まい選びを、信頼できるスタッフが専門的な見地から親身にサポートいたします。
入居までの流れ
- STEP01
- 
                困っていることを整理して
 老人ホームを探す  ご本人の身体状況や介護の状況、予算、希望エリア、利用したいサービスなどを整理し、さがしっくすに資料請求。その際、家族内で決定権者(キーパーソン)となる人を決めておきましょう。 
- STEP02
- 
                ホームの資料を取り寄せた後
 見学をする  見学時は、施設の良否をご本人の立場で考えます。コンパクトな造りの居室でも、ご本人にはちょうどよい場合もあります。見学をする施設は最大で3件程度にとどめておきましょう。 
- STEP03
- 
              気になるホームがあれば
 仮予約をする  気になるホームがあればすぐに仮予約(仮押さえ)をします。仮予約が可能な期間はホームによって異なります。一般的には費用はかかりませんが、念のため施設に確認しましょう。 
- STEP04
- 
            家族会議をした後
 入居申込みをする  適切に意見をまとめるため、家族会議の参加者はご本人から見て二親等程度(子、孫、兄弟姉妹)の範囲にとどめましょう。最終的な意思決定は、決定権者に任せることも大切です。 
よくある質問
- 
                Q有料老人ホームに入居したいのですが、予算が限られていて...?回答を見る回答を閉じるA施設の場所・設備等を限定しなければ、限られた予算内でもご紹介は可能です。まずは「さがしっくす」から、お探しください。 
- 
                Q在宅酸素や胃ろう、カテーテル利用でも入居できる有料老人ホームはありますか?回答を見る回答を閉じるAご安心下さい。診療所を併設している施設や医療・看護スタッフが充実している施設がございます。 
- 
                Q動物を飼っているのですが、一緒に入居できる有料老人ホームはありますか?回答を見る回答を閉じるAはい、ございます。最近では、ペットと一緒に暮らせる有料老人ホームも増えてきました。まずは「さがしっくす」の特徴検索より、お探しください。 
- 
                Q年が65歳以下で今は介護の必要はありません。将来に備えて入居したいのだけど、どこか入れる有料老人ホームはないですか?回答を見る回答を閉じるAお若い方でも入居できる施設もございます。また特に要介護状態でなくても、有料老人ホームはご利用いただけますのでご安心下さい。 
- 
                Q一人暮らしをしていて身寄りがなく身元引受人もいません。どこか入居できる有料老人ホームはありませんか?回答を見る回答を閉じるAはい、ございます。ホームによって異なりますが、身元引受人がいない場合、成年後見人を立てることで入居できる場合もあります。 
老人ホーム・高齢者住宅の
種類を知る
         
- 
            介護付き有料老人ホーム介護保険で定められた基準を満たした有料老人ホームです。元気な方から介護が必要な方まで、幅広く受入しています。 
 
- 
            住宅型有料老人ホーム食事や生活支援等を提供している有料老人ホームです。介護サービスは訪問介護などの外部サービスを利用します。 
 
- 
            グループホーム認知症の方が入居できる地域密着型のホームです。小規模な環境で介護サービスを提供します。 
 
- 
            サービス付き高齢者向け住宅バリアフリー構造などの設備基準を満たした賃貸住宅です。基本サービスの生活相談・安否確認のほか、訪問介護などの外部サービスを利用できます。 
おすすめ特集
介護のお役立ちコラム
パートナー企業
※掲載は一例です。
 
          
         
          健康診断書・
日常生活動作(ADL)調査票
            
          お知らせ
現在のお問い合わせ状況
施設探しにお悩みの方は、さがしっくす入居相談員にご相談ください!
安心して生活できる住まい選びを、信頼できるスタッフが専門的な見地から親身にサポートいたします。
 
        
       
           
         
           
             
        




 
                 
                 
             
                 
                .png) 
                             
                     
                     
                     
                 
                     
                     
             
             
             
             
             
            





















 
           
           0120-59-1165
            0120-59-1165
           
             
             
             今すぐ無料で電話相談する
今すぐ無料で電話相談する