介護のお役立ちコラム|老人ホーム・介護施設のコラム
-
2023.01.13
もはやラグジュアリーホテル? 高級有料老人ホームのワンランク上をいく「シニアレジンデンス」とは?
「シニアレジデンス」という言葉を耳にしたことはありませんか?豪華な設備とサポート体制が充実した高級有料老人ホームの中でも、さらにワンランク上の施設を表すことが多いようです。特に運営母体が大手の鉄道会 … すべて読む
-
2022.12.26
【連載】大塚紗瑛の介護絵日記『すいもあまいも』|第17話「男女事情」
亡くなった祖父がアルツハイマー型認知症でした。私が高校生の頃の祖父は身内の名前は覚えているけど同じ話題を短時間に何度も繰り返すほどの症状で、祖父に会うと「彼氏はできたか?」と何度も聞かれた覚えがありま … すべて読む
-
2022.11.25
老人ホームを住み替える理由とその際の注意点|老人ホームのコラム
老人ホームにいったん入居すると、ずっとそこに住み続けるというイメージをお持ちではないでしょうか。たしかに最初に選んだ老人ホームに問題なく住み続けることができれば、それに越したことはありません。しかし、 … すべて読む
-
2022.10.27
【連載】大塚紗瑛の介護絵日記『すいもあまいも』|第16話「施設と自宅介護」
「介護士してます」と言うと、「実は身内が施設で暮らしてて...」と話を聞くことが意外と多い。話を聴くと施設に預ける選択肢に罪悪感を持っている家族がいることに気づいた。「施設で暮らす家族は幸せなのか」と … すべて読む
-
2022.09.13
【連載】大塚紗瑛の介護絵日記『すいもあまいも』|第15話「しずさん」
沢山のご利用者の介護に携わっていると介護拒否やレクの誘いを断られることがあります。しかし、しずさんから「嫌だ」とか「遠慮する」という言葉を聞かないことに気付きます。こちらの声掛けやお誘いに対していつも … すべて読む
-
2022.04.30
【連載】大塚紗瑛の介護絵日記『すいもあまいも』|第13話「コロナ禍」
コロナ禍になり三年が経ちます。高齢者施設でも多くの楽しみが制限されています。一日でも早くもとの日常に戻りますように。 … すべて読む
-
2022.04.06
高齢者の見守りサービスの選び方とは?種類やICTの活用事例もご紹介|老人ホームのコラム
【最終更新日:2022.12.20 】 高齢の親が離れた地域で一人暮らしをしていたり、同居でも日中独りになってしまうご家庭の場合だと、その間の親の生活や日常行動に問題がないか気になるものです。 … すべて読む
-
2022.04.06
ホスピスとは?費用の相場やケアの内容、施設の探し方を解説|老人ホームのコラム
【最終更新日:2022/09/13】 皆さんは、「ホスピス」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。ホスピスとは、病気などによる苦痛や不快を緩和し、最期のときを穏やかに過ごすことを目的とする施設です … すべて読む
-
2022.04.06
介護施設の「人員配置基準」とは?職員体制が充実している施設を探すときの注意点も解説|老人ホームのコラム
入居する有料老人ホームを決める際、「職員の質」や「人員体制」を基準の一つとする人は多いようです。介護施設が介護の質を担保するには、一定の労働力の確保が必要です。今回は厚生労働省が定めている介護施設の … すべて読む
介護のお役立ちコラム
-
2025.03.28特別養護老人ホームとは? 入居条件や費用、メリット・デメリットを徹底解説!
-
2025.02.28高額介護サービス費とは? 有料老人ホームの負担上限額や申請方法を徹底解説!
老人ホーム・高齢者住宅
運営事業者の方へ
老人ホーム検索サイト「さがしっくす」では、事業者様のご入居募集のニーズに合わせて、2つのご掲載プランからお選びいただけます。