入居時 |
12.4 万円 〜 13.6 万円 |
|
---|---|---|
月額 |
10.9 万円 〜 11.5 万円 |
|
事業者名 | 事業者名 |
公益財団法人モラロジー道徳教育財団 |
条件 |
|
最新の空き状況は、問い合わせください。
通話 0120-734-019 受付時間 : 9:00~18:00
(年末年始を除く)
麗しの杜2号館の入居金・月額費用
料金更新日:2025年04月22日
プラン
居室タイプ
広さ
入居時費用
月額合計
内訳
Ⅰ~Ⅲタイプ
個室
18.32㎡~23.16㎡
124,000円~136,000円(非課税)
109,500円~115,500円(税込)
入居時にかかる費用
入居一時金 | 0円 |
---|---|
敷金 | 124,000円~136,000円 |
月額利用料
賃料 | 62,000円~68,000円(非課税) |
---|---|
共益費 | 20,000円(非課税) |
サービス費 | 27,500円(税込) |
※居室タイプにより金額は異なります。
※敷金は、退去時の居室清掃や原状復帰、または家賃を滞納された場合のためにお預かりする費用です。退去時には、前記費用を差し引いてお返しいたします。
※共益費は、共有部分の水光熱費や維持管理費などに充当いたします。
※お食事をご希望の方は別途費用がかかります。
・1日3食/30日ご利用の場合、月額63,000円(税込)かかります。【朝食 420 円、昼食 790 円、夕食 890 円(税込)】お召し上がりいただいた分のみをご請求いたします。
※水道光熱費は、実費となります。(フロア全体の使用量から個別の金額を按分して請求します。)
※介護保険自己負担分、医療費、おむつ代、理美容費、日用品費、その他個人に関わる費用は別途ご負担となります。
麗しの杜2号館の入居条件
-
60歳以上
-
自立
-
要支援1
要支援2
-
要介護1
要介護2
要介護3
要介護4
要介護5
麗しの杜2号館の施設概要
事業者名 | 公益財団法人モラロジー道徳教育財団 | ||
---|---|---|---|
類型 |
サービス付き高齢者向け住宅 |
開設年月日 | 2019年02月01日 |
居住の権利形態 | 建物賃貸借方式 |
---|---|
支払い方法 | 月払い方式 |
土地の権利形態 | 事業主体所有 | 敷地面積 | 40㎡ |
---|---|---|---|
建物の権利形態 | 事業主体所有 | 延床面積 | 7,372.39㎡ |
建物の構造 | 鉄骨造地上3階建て |
こだわりの特長
-
居室にトイレ付
各部屋にトイレがある施設
-
居室に洗面台付き
各部屋に洗面台がある施設
-
個室風呂あり
共用エリアに一人で入れるユニットバスがある施設
-
低価格
入居時費用100万円以下かつ月額費用20万円以下の施設
-
入居金0円
入居金0円の料金プランがある施設
居室内設備
-
トイレ
-
化粧洗面台
-
収納スペース
共用施設・設備
-
食堂
-
談話室
-
健康管理・相談室
-
中庭
-
一般浴室
-
共用トイレ
-
ナースコール
-
エレベーター
デイサービスセンター,事務室,洗濯室,ウッドデッキ,消防用設備
【記載内容について】
当サイトに記載されている内容は、現状とは異なる場合がございます。
最新の情報につきましては、上記電話番号までお問い合わせください。(さがしっくす事務局)
麗しの杜2号館の医療・職員体制
-
受入れ可
-
受入れ不可
-
応相談
医療処置の対応
-
インシュリン投与
受入れ可
-
胃ろう
受入れ不可
-
透析
受入れ不可
-
在宅酸素
受入れ可
-
中心静脈栄養
(IVH)受入れ不可
-
尿バルーン
受入れ不可
-
ペースメー
カー受入れ可
-
ストーマ
受入れ不可
-
鼻腔経管
受入れ不可
-
気管切開
受入れ不可
疾病・感染症等の受け入れ
-
筋萎縮性側索硬化症
(ALS)受入れ不可
-
床ずれ(褥瘡)
受入れ可
協力医療機関
医療法人社団聖秀会 聖光ヶ丘病院 | |
---|---|
診療科目 |
内科、泌尿器科、精神科、整形外科、眼科、脳神経外科、皮膚科、心療内科 消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、放射線科 |
協力内容 | 入院の受入れ、救急の受入れ、健康相談、他 |
診療費用 | 自己負担 |
麗しの杜2号館の特長写真
-
外観
-
居室
-
居室
-
食堂
.png)
外観
.png)
居室
.png)
居室
.png)
食堂
特長
特長
◆快適な毎日をサポートする充実のサービス
管理スタッフが常駐し、フロントサービス(郵便物受取、来訪者対応、電話取次ぎ等)など、入居者様の生活全般についてお手伝いいたします。
24時間緊急時対応や安否確認はもちろん、日常のお悩みやお困りごと等いつでもスタッフにご相談いただけます。
◆日常を彩るレクリエーションを開催
当ホームでは、入居者様を中心に『つながり』を大切にした様々なコミュニティ活動を行っています。
体力向上のために毎日のラジオ体操、ピアノ伴奏に合わせてニコニコ大きな声で歌う「歌の会」、入居者様同士の絆をより深めるための懇談会、そしてクリスマスやお正月などの季節イベント、地域住民によるコンサートや音楽会の開催など、毎日をより豊かにお過ごし頂けるようスタッフ一同心がけています。
◆プライバシーに配慮した個室空間
全室個室のプライバシーに配慮した居室は、バリアフリーなどの安全面に十分配慮しているだけでなく、ご入居者様お一人おひとりが心地よくお過ごしいただける空間となっています。
麗しの杜2号館の交通・アクセス
住所 | 〒277-0065 千葉県柏市光ヶ丘2-1-1 |
---|---|
バス |
JR 南柏駅 東武バス 酒井根行き乗車 麗澤幼稚園・麗澤中高前バス停下車 徒歩2分 |