介護保険法で定められた基準を満たし、「特定施設入居者生活介護」の指定を受けた有料老人ホームです。介護や食事などのサービスを受けることができます。
ハートワン霞ヶ浦B棟
茨城県 かすみがうら市宍倉6148-14地図を見る
常磐線「神立駅」から徒歩20分
入居時 |
13.5 万円 |
---|---|
月額 |
11.2 万円 |
事業者名 |
株式会社いっしん |
条件 |
|
2室 空きあり
2024年11月03日時点。 最新の空き状況はお問い合わせください。
入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
ハートワン霞ヶ浦B棟の入居金・月額費用
プラン
居室タイプ
広さ
入居時費用
月額合計
内訳
A
135,000円
112,960円(税込)
入居時にかかる費用
その他(使途) | 敷金:135,000円 |
---|
月額利用料
賃料 | 45,000円 |
---|---|
管理費 | 28,000円 |
食費 | 39,960円 |
■月額利用料について
介護保険ご本人負担割合分・個人立替金(医療費含む)・オムツ代等は別途料金となります。
■管理共益費について
は11月・12月・1月・2月・3月の5ヶ月間は各月2,000円プラスとなります。(暖房費)
※2023年3月1日現在
入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
ハートワン霞ヶ浦B棟の入居条件
入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
ハートワン霞ヶ浦B棟の施設概要
事業者名 | 株式会社いっしん | ||
---|---|---|---|
類型 |
介護付き有料老人ホーム |
開設年月日 | 2021年09月01日 |
定員 | 55人 |
支払い方法 | 月払い方式 |
---|
こだわりの特長
-
低価格
入居時費用100万円以下かつ月額費用20万円以下の施設
-
生活保護受入
生活保護受給者の受け入れが可能な施設
-
入居応援キャンペーン
プレゼントキャンペーン対象施設
【記載内容について】 当サイトに記載されている内容は、現状とは異なる場合がございます。 最新の情報につきましては、上記電話番号までお問い合わせください。(さがしっくす事務局)
入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
ハートワン霞ヶ浦B棟の医療・職員体制
職員体制
入居者と介護に関わる職員の比率 | 入居者:職員 = 3人 : 1人以上 |
---|
入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
ハートワン霞ヶ浦B棟の特長写真
特長
特長
≪保証人なしでも大丈夫≫
・認知症の方も入居できます!
・退院後の生活が不安だが同居は難しい…
・今の施設をそろそろ退去しなければならない
ハートワンは、「生活保護受給者が入居できる」有料老人ホームです。
いっしんグループの『判断の基準を国益におく』という基本理念の通り、
行き場がなくなって困っているお年寄りを支えて参ります。
日常生活全般をスタッフがサポートします!
認知症や、車椅子の方、医療的なサポートが必要な方もご相談ください!
○もし長期入院になっても…
退院時、お体の状態を考慮し優先的にお部屋をご用意致します。
○もし、ご希望の施設がいっぱいでも…
近隣の施設に入居し、そのご希望の施設が空いたらお引越し可能!
入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
ハートワン霞ヶ浦B棟の交通・アクセス
住所 | 〒300-0121 茨城県かすみがうら市宍倉6148-14 |
---|---|
交通 | 常磐線「神立駅」から徒歩20分 |
入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。