見守りや食事などのサービスを受けられる有料老人ホームです。介護が必要になった場合は、訪問介護など外部の介護サービスを利用します。
プレストコート麻生栗木台
神奈川県 川崎市麻生区栗木台2-14-7地図を見る
小田急電鉄多摩線 黒川駅 徒歩4分
入居時 |
0 円 〜 750 万円 |
|
---|---|---|
月額 |
20 万円 〜 32.5 万円 |
|
事業者名 | 事業者名 |
株式会社プレスト・ケア |
条件 |
|
最新の空き状況は、問い合わせください。
通話 0120-734-019 受付時間 : 9:00~18:00
(年末年始を除く)
入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。 ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
プレストコート麻生栗木台の入居金・月額費用
料金更新日:2025年03月03日
プラン
居室タイプ
広さ
入居時費用
月額合計
内訳
Ⅰ 月払いプラン
個室
18.30㎡~19.84㎡
0円
325,500円(税込)
入居時にかかる費用
入居一時金 | 0円 |
---|
月額利用料
賃料 | 152,900円(非課税) |
---|---|
管理費 | 110,000円(税込) |
食費 | 62,600円(税込) |
※月額利用料金の他に、介護保険の自己負担、その他の費用が別途必要になります。
(電気代、オムツ等の介護用品費用、日用品費用、医療費、特別介護費用など)
※食費の内訳は、基本料27,500円+食材料(朝食271円+昼食435円+夕食464円)×30日。
1ヶ月を30日とし毎日3食(おやつを含む)をご利用された場合の金額です。
※オプションとして、日常の洗濯は週2回で月額4,620円、居室清掃は1回あたり1,100円となります。
Ⅱ 入居一時金タイプA
個室
18.30㎡~18.84㎡
3,500,000円(非課税)
267,167円(税込)
入居時にかかる費用
入居一時金 | 3,500,000円(非課税) |
---|
月額利用料
賃料 | 94,567円(非課税) |
---|---|
管理費 | 110,000円(税込) |
食費 | 62,600円(税込) |
返還金について
返還金制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 5年~7年 |
初期償却 | 30% |
※月額利用料金の他に、介護保険の自己負担、その他の費用が別途必要になります。
(電気代、オムツ等の介護用品費用、日用品費用、医療費、特別介護費用など)
※食費の内訳は、基本料27,500円+食材料(朝食271円+昼食435円+夕食464円)×30日。
1ヶ月を30日とし毎日3食(おやつを含む)をご利用された場合の金額です。
※オプションとして、日常の洗濯は週2回で月額4,620円、居室清掃は1回あたり1,100円となります。
Ⅲ 入居一時金タイプB
個室
18.30㎡~19.84㎡
5,500,000円(非課税)
233,033円(税込)
入居時にかかる費用
入居一時金 | 5,500,000円(非課税) |
---|
月額利用料
賃料 | 61,233円(非課税) |
---|---|
管理費 | 110,000円(税込) |
食費 | 62,600円(税込) |
返還金について
返還金制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 5年~7年 |
初期償却 | 30% |
※月額利用料金の他に、介護保険の自己負担、その他の費用が別途必要になります。
(電気代、オムツ等の介護用品費用、日用品費用、医療費、特別介護費用など)
※食費の内訳は、基本料27,500円+食材料(朝食271円+昼食435円+夕食464円)×30日。
1ヶ月を30日とし毎日3食(おやつを含む)をご利用された場合の金額です。
※オプションとして、日常の洗濯は週2回で月額4,620円、居室清掃は1回あたり1,100円となります。
Ⅳ 入居一時金タイプC
個室
18.30㎡~19.84㎡
7,500,000円(非課税)
200,500円(税込)
入居時にかかる費用
入居一時金 | 7,500,000円(非課税) |
---|
月額利用料
賃料 | 27,900円(非課税) |
---|---|
管理費 | 110,000円(税込) |
食費 | 62,600円(税込) |
返還金について
返還金制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 5年~6年 |
初期償却 | 30% |
※月額利用料金の他に、介護保険の自己負担、その他の費用が別途必要になります。
(電気代、オムツ等の介護用品費用、日用品費用、医療費、特別介護費用など)
※食費の内訳は、基本料27,500円+食材料(朝食271円+昼食435円+夕食464円)×30日。
1ヶ月を30日とし毎日3食(おやつを含む)をご利用された場合の金額です。
※オプションとして、日常の洗濯は週2回で月額4,620円、居室清掃は1回あたり1,100円となります。
Ⅴ ホスピスフロア/がんの方
個室
0円
294,900円(税込)
入居時にかかる費用
入居一時金 | 0円 |
---|
月額利用料
賃料 | 145,400円(非課税) |
---|---|
管理費 | 83,600円(税込) |
食費 | 62,600円(税込) |
リネン代 | 3,300円(税込) |
※月額利用料金の他に、介護保険の自己負担、その他の費用が別途必要になります。
(電気代、オムツ等の介護用品費用、日用品費用、医療費、特別介護費用など)
※食費の内訳は、基本料27,500円+食材料(朝食271円+昼食435円+夕食464円)×30日。
1ヶ月を30日とし毎日3食(おやつを含む)をご利用された場合の金額です。
※オプションとして、日常の洗濯は週2回で月額4,620円、居室清掃は1回あたり1,100円となります。
Ⅵ ホスピスフロア/難病の方
個室
0円
225,900円(税込)
入居時にかかる費用
入居一時金 | 0円 |
---|
月額利用料
賃料 | 76,400円(非課税) |
---|---|
管理費 | 83,600円(税込) |
食費 | 62,600円(税込) |
リネン代 | 3,300円(税込) |
※月額利用料金の他に、介護保険の自己負担、その他の費用が別途必要になります。
(電気代、オムツ等の介護用品費用、日用品費用、医療費、特別介護費用など)
※食費の内訳は、基本料27,500円+食材料(朝食271円+昼食435円+夕食464円)×30日。
1ヶ月を30日とし毎日3食(おやつを含む)をご利用された場合の金額です。
※オプションとして、日常の洗濯は週2回で月額4,620円、居室清掃は1回あたり1,100円となります。
入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。 ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
プレストコート麻生栗木台の入居条件
-
60歳以上
-
自立
-
要支援1
要支援2
-
要介護1
要介護2
要介護3
要介護4
要介護5
- ホスピスフロアご利用の場合:厚生労働大臣が定める特定疾病等をお持ちの方
- お住いの地域:全国
入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。 ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
プレストコート麻生栗木台の施設概要
事業者名 | 株式会社プレスト・ケア | ||
---|---|---|---|
類型 |
住宅型有料老人ホーム |
開設年月日 | 2017年04月01日 |
総居室・戸数 | 98 室 | 定員 | 98人 |
居住の権利形態 | 利用権方式 |
---|---|
支払い方法 | 選択方式 |
土地の権利形態 | 事業主体非所有 | 敷地面積 | 2,070.99㎡ |
---|---|---|---|
建物の権利形態 | 事業主体非所有 | 延床面積 | 4,027.06㎡ |
建物の構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造)地上6階建 |
こだわりの特長
-
居室にトイレ付
各部屋にトイレがある施設
-
24時間看護師常駐
24時間看護師資格保有者が常駐している施設
-
介護付き
施設に常駐する介護スタッフがケアを行っている施設
-
居室に洗面台付き
各部屋に洗面台がある施設
-
最寄り駅から徒歩圏内
最寄駅から徒歩圏内にある施設
-
個室風呂あり
共用エリアに一人で入れるユニットバスがある施設
-
リハビリ充実
専門家によるリハビリを通じて身体機能の維持・回復に力を入れている施設
-
入居金0円
入居金0円の料金プランがある施設
-
認知症受け入れ可
認知症の方のご入居が可能な施設
-
ターミナルケア
ご利用者の苦痛の緩和を目的とした、終末期ケアの相談が可能な施設
-
ホスピス・緩和ケア
看取り前の緩和ケアや、高度な医療ケアを提供するホスピス住宅、または緩和ケアに対応している施設
-
入居応援キャンペーン
プレゼントキャンペーン対象施設
居室内設備
-
温水洗浄機能付きトイレ
-
化粧洗面台
-
エアコン
-
照明器具
-
収納スペース
-
クローゼット
-
電動介護ベッド
-
寝具一式
-
ナースコール
想い出ボックス、フローリング(一部クッションフロア) 、床暖房(電気式)、 スプリンクラー、 非常放送設備、防炎カーテン、カーテンレール、カーテンボックス
共用施設・設備
-
ロビー
-
食堂
-
リハビリ室
-
健康管理・相談室
-
理美容室
-
一般浴室
-
機械浴室
-
大浴場
-
共用トイレ
-
エレベーター
【記載内容について】
当サイトに記載されている内容は、現状とは異なる場合がございます。
最新の情報につきましては、上記電話番号までお問い合わせください。(さがしっくす事務局)
入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。 ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
プレストコート麻生栗木台の医療・職員体制
-
受入れ可
-
受入れ不可
-
応相談
医療処置の対応
-
インシュリン投与
受入れ可
-
胃ろう
受入れ可
-
透析
受入れ可
-
ターミナルケア
応相談
-
ホスピス・緩和ケア
受入れ可
-
たん吸引
受入れ可
-
在宅酸素
受入れ可
-
中心静脈栄養
(IVH)受入れ可
-
尿バルーン
受入れ可
-
ペースメー
カー受入れ可
-
ストーマ
受入れ可
-
鼻腔経管
受入れ可
-
気管切開
受入れ可
疾病・感染症等の受け入れ
-
認知症
受入れ可
-
筋萎縮性側索硬化症
(ALS)受入れ可
-
床ずれ(褥瘡)
受入れ可
-
疥癬
応相談
-
肝炎
応相談
-
結核
応相談
-
梅毒
応相談
-
HIV
応相談
-
MRSA
(ブドウ球菌感染症)応相談
- 認知症ケア対応:可
併設施設
訪問介護 |
プレストコート麻生栗木台訪問介護事業所
|
---|
入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。 ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
プレストコート麻生栗木台の特長写真
-
外観
-
居室
-
エントランス
-
食堂
-
談話スペース
-
健康管理室
-
相談室
-
理美容室
-
大浴室
介護職員のサポートによるご入浴が可能なように、広々とした洗い場と大浴槽を備えた大浴場。浴槽には手すり付きのなだらかなスロープを設け、浴槽をまたぐことなく安心してご入浴いただけます。また、洗い場や脱衣所に床暖房を設置。冬場のご入浴も快適です。続きを読む -
機械浴室
専用の車いす・ストレッチャーで入浴できる機械浴槽です。身体に負担をかけることなく、介護職員が心地良い入浴をお手伝いいたしますので、安心してお任せください。また、脱衣室に床暖房を備え、常に快適な空間温度を保ちます。続きを読む -
個浴室
お一人で気兼ねなく入浴できる個浴室をご用意しております。安心して入浴していただける浴槽形状をもち、握りバーやケア・ナースコールを設けたバスルームです。 ※個浴室のご利用に際しては、安全にご利用いただくため、条件等を設けさせていただいております。続きを読む
.png)
外観
.png)
居室
.png)
エントランス
.png)
食堂
.png)
談話スペース
.png)
健康管理室
.png)
相談室
.png)
理美容室
.png)
大浴室
介護職員のサポートによるご入浴が可能なように、広々とした洗い場と大浴槽を備えた大浴場。浴槽には手すり付きのなだらかなスロープを設け、浴槽をまたぐことなく安心してご入浴いただけます。また、洗い場や脱衣所に床暖房を設置。冬場のご入浴も快適です。
.png)
機械浴室
専用の車いす・ストレッチャーで入浴できる機械浴槽です。身体に負担をかけることなく、介護職員が心地良い入浴をお手伝いいたしますので、安心してお任せください。また、脱衣室に床暖房を備え、常に快適な空間温度を保ちます。
.png)
個浴室
お一人で気兼ねなく入浴できる個浴室をご用意しております。安心して入浴していただける浴槽形状をもち、握りバーやケア・ナースコールを設けたバスルームです。
※個浴室のご利用に際しては、安全にご利用いただくため、条件等を設けさせていただいております。
特長
特長
◆専任の理学療法士が常勤する充実のリハビリ体制
専任の理学療法士、作業療法士、言語聴覚士を配置しております。
ご入居者様ごとの身体機能を維持・回復させるための個別プログラムを作成し個々にあった体力づくりを提案しております。
◆認知症の方も安心のケア体制
日々の介護や看護のこと、ご家族様だけで悩まずご相談ください。
一人での生活が不安な方、認知症の進行が心配な方や食事が一人では心配など、お一人お一人の細かい心配ごともご相談ください。安心して暮らしていただけるようにサポートいたします。
◆医療・看護の連携で24時間緩和ケアが可能
緩和医療、緩和ケアを目的とし、「その人らしく」過ごすために、スタッフ、チーム医療でサポートいたします。
また、どのように過ごしたいかを、ご家族様にもどのような生活をしてほしいかなど心のサポートもいたします。
たとえば、痛みがある時など、どのように緩和医療を行っていくのかをお聞きしたり、日常的なお食事やお風呂、睡眠などの細かい部分まで、ご入居者様のベストな時間をつくれるように努力しております。
入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。 ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
プレストコート麻生栗木台の交通・アクセス
住所 | 〒215-0032 神奈川県川崎市麻生区栗木台2-14-7 |
---|---|
電車 |
小田急電鉄多摩線 黒川駅 徒歩4分 |
入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。 ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。