見守りや食事などのサービスを受けられる有料老人ホームです。介護が必要になった場合は、訪問介護など外部の介護サービスを利用します。

アプリシェイト伏見2号館

京都府 京都市伏見区醍醐東合場町9-23地図を見る

京都市営地下鉄東西線「石田駅」より徒歩9分

検討リストに追加 検討リストに追加
入居時

10 万円

月額

14.3 万円

事業者名 事業者名

株式会社ハーベスト

条件
  • 自立

    要介護認定されていない、自立した生活を送れる方のご入居が可能な施設

  • 要支援

    要支援認定(1~2)を受けた方のご入居が可能な施設

  • 要介護

    要介護(1~5)を受けた方のご入居が可能な施設

  • 認知症

最新の空き状況は、問い合わせください。

アプリシェイト伏見2号館の入居金・月額費用

プラン

居室タイプ

広さ

入居時費用

月額合計

内訳

A

個室

17.64㎡~18㎡

100,000円

143,000円(税込)

内訳を見る

入居時にかかる費用

その他 敷金:100,000円

月額利用料

賃料 50,000円
管理費 30,030円
共益費 18,000円
食費 44,970円

※医療費、オムツ代、その他雑費は別途かかります。
※介護保険自己負担金は、別途かかります。詳細はお問い合わせください。

アプリシェイト伏見2号館の入居条件

アプリシェイト伏見2号館の施設概要

事業者名 株式会社ハーベスト
類型 住宅型有料老人ホーム
開設年月日 2021年02月16日
居住の権利形態 建物賃貸借方式
支払い方法 月払い方式
建物の構造 鉄筋コンクリート造/4階建

こだわりの特長

  • 居室にトイレ付

    各部屋にトイレがある施設

  • 居室に洗面台付き

    各部屋に洗面台がある施設

  • 最寄り駅から徒歩圏内

    最寄駅から徒歩圏内にある施設

  • 個室風呂あり

    共用エリアに一人で入れるユニットバスがある施設

  • 低価格

    入居時費用100万円以下かつ月額費用20万円以下の施設

  • 生活保護受入

    生活保護受給者の受け入れが可能な施設

  • 認知症受け入れ可

    認知症の方のご入居が可能な施設

  • ターミナルケア

    ご利用者の苦痛の緩和を目的とした、終末期ケアの相談が可能な施設

  • 入居応援キャンペーン

    プレゼントキャンペーン対象施設

居室内設備

地上波アンテナ、クローゼット、手すり、ナースコール、防災設備、空調換気設備、エアコン、鏡、トイレ、洗面化粧台

共用施設・設備

エントランスホール、風除室、フロント、ロビー、リビングルーム、中庭、駐車場、バイク置き場、駐輪場、応接室、エレベーター、食堂、共用トイレ、車椅子用トイレ、談話室、花壇、相談室、スタッフルーム、介護浴室、機械浴室、ナースコール、厨房室、リネン室、異常監視システム、防災設備、避難設備


【記載内容について】
当サイトに記載されている内容は、現状とは異なる場合がございます。
最新の情報につきましては、上記電話番号までお問い合わせください。(さがしっくす事務局)

アプリシェイト伏見2号館の医療・職員体制

  • 受入れ可 受入れ可
  • 受入れ不可 受入れ不可
  • 応相談 応相談

医療処置の対応

  • インシュリン投与

    応相談応相談

  • 胃ろう

    受入れ不可受入れ不可

  • 透析

    受入れ可受入れ可

  • ターミナルケア

    応相談応相談

  • たん吸引

    受入れ不可受入れ不可

  • 在宅酸素

    受入れ可受入れ可

  • 中心静脈栄養
    (IVH)

    受入れ不可受入れ不可

  • 尿バルーン

    受入れ可受入れ可

  • ペースメー
    カー

    受入れ可受入れ可

  • ストーマ

    受入れ可受入れ可

  • 鼻腔経管

    受入れ不可受入れ不可

  • 気管切開

    受入れ不可受入れ不可

疾病・感染症等の受け入れ

  • 認知症

    受入れ可受入れ可

  • 筋萎縮性側索硬化症
    (ALS)

    受入れ不可受入れ不可

  • 床ずれ(褥瘡)

    受入れ可受入れ可

  • 疥癬

    応相談応相談

  • 肝炎

    応相談応相談

  • 結核

    受入れ不可受入れ不可

  • 梅毒

    応相談応相談

  • HIV

    受入れ不可受入れ不可

  • MRSA
    (ブドウ球菌感染症)

    応相談応相談

  • ※医療面・感染症面の受入れにつきましては、医師の判断を基に検討させていただきます。
  • 認知症ケア対応:受け入れ可(重度でも周囲への直接的迷惑行為や自傷行為の無い方)

職員体制

夜間の最少職員数 2人

協力医療機関

医療法人 宝寿会 藤井おうばく駅前内科クリニック
診療科目 内科
協力内容 訪問診療、急変時の対応
医療法人 葵会 さくらクリニック
診療科目 内科
協力内容 訪問診療、急変時の対応
みささぎ歯科クリニック
診療科目 歯科
協力内容 歯科訪問診療

アプリシェイト伏見2号館の特長写真


  • 玄関

  • 食堂

  • 居室

  • トイレ

  • 廊下

  • 個浴

  • 特殊浴

  • 機械浴

close modal


close modal

玄関

close modal

食堂

close modal

居室

close modal

トイレ

close modal

廊下

close modal

個浴

close modal

特殊浴

close modal

機械浴

特長

【特長1】餅つきイベントなど四季折々のイベントでご利用者様の生活にハリが生まれます!
ご高齢の方々、一部障害を患っているご利用者様でも快適な日々をお過ごし頂けるようにお客様目線での設備設計にこだわりました。
また、感染症対策も取り入れた設備になっています。
以前から好評頂いている当社の月額料金内の管理費サービスも合わさり、不自由なく快適に過ごして頂ける環境をご用意しています。

【特長2】食事でも四季を感じられます。
日々の暖かくて美味しい食事に加えて、お正月、ひな祭り、七夕、節分など、代表的な行事の際は、おせちやちらし寿司など、凝った行事食をお出ししています。
お客様からも、「見た目も綺麗で嬉しいわぁ」と毎回喜んでいただいています。

【特長3】経験豊富なホームスタッフによるきめ細やかなケアで、快適な生活をサポートさせていただきます。
当社のホーム第一号店開設が2006年。
現在に至るまで様々なノウハウを蓄積してきました。ご入居頂いたご利用者様が快適に自分らしく生活することが出来るように、きめ細かなケアでサポートさせて頂きます。

アプリシェイト伏見2号館の交通・アクセス

検討リスト機能

気になる施設の料金や条件を
一覧で比較できます

検討リスト機能

気になる施設をリストに追加すると
料金や条件を一覧で比較できます

ページトップ