認知症と診断された高齢者が、介護や支援などを受けながら、できるだけ家庭に近い環境で共同生活を送ることができる認知症対応型の施設です。
すいーと嵐山
京都府 京都市西京区嵐山内田町25-4地図を見る
阪急電鉄嵐山線 松尾大社駅 徒歩5分
入居時 |
27 万円 |
|
---|---|---|
月額 |
19.1 万円 |
|
事業者名 | 事業者名 |
株式会社タフティサポート |
条件 |
|
最新の空き状況は、問い合わせください。
通話 0120-734-019 受付時間 : 9:00~18:00
(年末年始を除く)
すいーと嵐山の入居金・月額費用
プラン
居室タイプ
広さ
入居時費用
月額合計
内訳
A
個室
270,000円(非課税)
191,940円(非課税)
入居時にかかる費用
敷金 | 270,000円(非課税) |
---|
月額利用料
賃料 | 90,000円(非課税) |
---|---|
管理費 | 44,700円(非課税) |
食費 | 57,240円(非課税) |
※その他、介護保険の自己負担費、医療費、消耗品費等は別途発生いたします。
すいーと嵐山の入居条件
-
自立
-
要支援1
要支援2
-
要介護1
要介護2
要介護3
要介護4
要介護5
- 医師から認知症の診断を受けた方
- お住いの地域:京都市にお住まいの方
すいーと嵐山の施設概要
事業者名 | 株式会社タフティサポート | ||
---|---|---|---|
類型 |
グループホーム |
開設年月日 | 2017年01月04日 |
総居室・戸数 | 18 室 | 定員 | 18人 |
居住の権利形態 | 利用権方式 |
---|---|
支払い方法 | 月払い方式 |
敷地面積 | 330㎡ | ||
---|---|---|---|
延床面積 | 528㎡ | ||
建物の構造 | 鉄骨造地上3階建て |
こだわりの特長
-
介護付き
施設に常駐する介護スタッフがケアを行っている施設
-
最寄り駅から徒歩圏内
最寄駅から徒歩圏内にある施設
-
個室風呂あり
共用エリアに一人で入れるユニットバスがある施設
-
低価格
入居時費用100万円以下かつ月額費用20万円以下の施設
-
入居金0円
入居金0円の料金プランがある施設
-
認知症受け入れ可
認知症の方のご入居が可能な施設
-
入居応援キャンペーン
プレゼントキャンペーン対象施設
居室内設備
-
エアコン
-
照明器具
-
収納スペース
-
ナースコール
共用施設・設備
-
食堂
-
リビングルーム
-
一般浴室
-
共用トイレ
【記載内容について】
当サイトに記載されている内容は、現状とは異なる場合がございます。
最新の情報につきましては、上記電話番号までお問い合わせください。(さがしっくす事務局)
すいーと嵐山の医療・職員体制
すいーと嵐山の特長写真
-
外観
-
食堂
-
居室
-
機械浴室
-
食事例(イベント食)
-
食事例(イベント食)
-
食事例(イベント食)
.png)
外観
.png)
食堂
.png)
居室
.png)
機械浴室
.png)
食事例(イベント食)
.png)
食事例(イベント食)
.png)
食事例(イベント食)
特長
特長
◆栄養バランスの整った美味しいお食事の提供
ホームで手作りした栄養バランスに配慮した美味しいお食事をできたてで提供させていただいております。
キッチンも近くにあり、調理の音やお料理の匂いが五感を刺激し、より一層美味しく召し上がっていただけます。
月に1回、特別食の提供も行なっており、季節の行事にあったメニューや、季節の食材を召し上がっていただくことで、食べる楽しみを感じていただく事ができます。
◆プライバシーに配慮した個室空間
ご自宅で使用しておられた、馴染みの家具などをお持ち込み頂く事が可能です。
自宅と変わらない雰囲気で生活を行う事ができるのはグループホームの魅力でもあります。
テレビを見たり、本を読んだり、音楽を聴くなど、自分らしい生活を送ることができます。
お部屋は個室となっており、プライバシーも保たれています。
◆日常を彩るイベント開催
観光地に近い場所にある、すいーと嵐山は松尾大社や渡月橋にもお出かけする事ができます。
保育園や理髪店もあり、地域の方との交流も深めています。
季節に応じた行事も開催し、皆さんに楽しんでいただけるような取り組みを行っています。
また、個別のご支援にも対応させて頂き、ご入居者様、ご家族様の夢の実現もお手伝いさせていただきます。
すいーと嵐山の交通・アクセス
住所 | 〒616-0027 京都府京都市西京区嵐山内田町25-4 |
---|---|
電車 |
阪急電鉄嵐山線 松尾大社駅 徒歩5分 |