見守りや食事などのサービスを受けられる有料老人ホームです。介護が必要になった場合は、訪問介護など外部の介護サービスを利用します。

ライフパートナー守口

大阪府 守口市寺方元町1-16-12地図を見る

京阪本線 守口市駅 徒歩20分

検討リストに追加 検討リストに追加
入居時

16.8 万円

月額

11.6 万円

事業者名 事業者名

株式会社エメラルドの郷

条件
  • 自立

    要介護認定されていない、自立した生活を送れる方のご入居が可能な施設

  • 要支援

    要支援認定(1~2)を受けた方のご入居が可能な施設

  • 要介護

    要介護(1~5)を受けた方のご入居が可能な施設

  • 認知症

最新の空き状況は、問い合わせください。

ライフパートナー守口の入居金・月額費用

プラン

居室タイプ

広さ

入居時費用

月額合計

内訳

A

個室

11.75㎡

168,000円(非課税)

116,793円(税込)

内訳を見る

入居時にかかる費用

敷金 168,000円(非課税)

月額利用料

賃料 42,000円(非課税)
管理費 12,000円(非課税)
食費 41,200円(税込)
水光熱費 19,943円(税込)
布団代 1,650円(税込)

※管理費
・各種共用施設の維持管理費・電話・郵便物・来客の取次、健康管理
・医療機関との連絡・紹介・受診手続きの協力、レクリエーション費など
・生活支援サービス(状況把握・生活相談)
※月額料金に含まれないもの(実費分)
・医療費の自己負担分(往診費・お薬代等)
・嗜好品、おむつ代、消耗品代(施設より購入された方)
・介護保険適応外サービス
・その他、個人の希望によるサービス

ライフパートナー守口の入居条件

ライフパートナー守口の施設概要

事業者名 株式会社エメラルドの郷
類型 住宅型有料老人ホーム
開設年月日 2006年09月01日
総居室・戸数 24 室 定員 24人
居住の権利形態 利用権方式
支払い方法 月払い方式
土地の権利形態 事業主体非所有 敷地面積 493.4㎡
建物の権利形態 事業主体非所有 延床面積 575.4㎡
建物の構造 鉄骨造地上2階建て

こだわりの特長

  • 居室にトイレ付

    各部屋にトイレがある施設

  • 居室に洗面台付き

    各部屋に洗面台がある施設

  • 個室風呂あり

    共用エリアに一人で入れるユニットバスがある施設

  • 低価格

    入居時費用100万円以下かつ月額費用20万円以下の施設

  • 生活保護受入

    生活保護受給者の受け入れが可能な施設

  • 認知症受け入れ可

    認知症の方のご入居が可能な施設

  • 入居応援キャンペーン

    プレゼントキャンペーン対象施設

居室内設備

  • トイレ

  • 化粧洗面台

  • エアコン

  • 照明器具

  • ナースコール

トイレと洗面は一部居室に設置

共用施設・設備

  • 食堂

  • 一般浴室

  • 共用トイレ

  • ナースコール

  • エレベーター


【記載内容について】
当サイトに記載されている内容は、現状とは異なる場合がございます。
最新の情報につきましては、上記電話番号までお問い合わせください。(さがしっくす事務局)

ライフパートナー守口の医療・職員体制

  • 受入れ可 受入れ可
  • 受入れ不可 受入れ不可
  • 応相談 応相談

医療処置の対応

  • インシュリン投与

    受入れ可受入れ可

  • 胃ろう

    受入れ可受入れ可

  • 透析

    受入れ可受入れ可

  • たん吸引

    応相談応相談

  • 在宅酸素

    受入れ可受入れ可

  • 中心静脈栄養
    (IVH)

    受入れ可受入れ可

  • 尿バルーン

    受入れ可受入れ可

  • ペースメー
    カー

    受入れ可受入れ可

  • ストーマ

    受入れ可受入れ可

  • 鼻腔経管

    応相談応相談

  • 気管切開

    受入れ可受入れ可

疾病・感染症等の受け入れ

  • 認知症

    受入れ可受入れ可

  • 床ずれ(褥瘡)

    受入れ可受入れ可

  • 疥癬

    応相談応相談

  • 肝炎

    受入れ可受入れ可

  • 結核

    応相談応相談

  • 梅毒

    応相談応相談

  • HIV

    応相談応相談

  • MRSA
    (ブドウ球菌感染症)

    応相談応相談

  • ※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。
    「○」の場合でも、ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
  • 認知症ケア対応:可

協力医療機関

中川クリニック
協力内容 訪問診療、急変時の対応、年2回の健康診断
診療費用 自己負担

ライフパートナー守口の特長写真

  • 外観

  • エントランス

  • 食堂

  • 浴室

  • 玄関

close modal

外観

close modal

エントランス

close modal

食堂

close modal

浴室

close modal

玄関

特長

【特長1】介護や医療ケアを必要とする方も快適な暮らしを

【特長2】ご自分らしい暮らしを叶える個室での自由な暮らしを支える安心のサポート

【特長3】楽しい季節のイベントが盛りだくさん

◆介護や医療ケアを必要とする方も快適な暮らしを
スタッフが24時間体制で常駐し、入居者様を見守ります。
居室は全室エアコンやテレビ回線を引いた個室になっており、ご自分のペースで生活をしていただけます。
日々の生活では特に消灯時間を決めておりませんので、お好きな時間にお休みください。
入居者様のご愛用の家具や家電を持ち込んで、お好みのお部屋にしていただけるよう、居室はあえてシンプルにいたしました。

◆ご自分らしい暮らしを叶える個室での自由な暮らしを支える安心のサポート
ご自宅と同じように介護保険サービスのご利用が可能です。
そのため、ケアプランに沿って訪問介護サービスや訪問診療サービスなど、各種訪問サービスをご利用することで、介護や医療ケアを必要とする方も安心してお過ごし頂けます。

◆楽しい季節のイベントが盛りだくさん
入居者様に安心して暮らしていたくだけでなく、毎日笑顔で楽しくお過ごしいただけるよう、季節のイベントもご用意しております。
クリスマスにはクリスマス会を開催し、ボランティアの方たちによる琴演奏やスタッフによるゲームなど多種多様なイベントが盛りだくさんです。
同グループの他の施設と合同でイベントを行うこともあり、他の方たちと交流ができるところも当施設の特長です。
イベントの際にはお食事もちょっと豪華になるので、それもまたみなさまの楽しみとなっております。

続きを読む

ライフパートナー守口の交通・アクセス

検討リスト機能

気になる施設の料金や条件を
一覧で比較できます

検討リスト機能

気になる施設をリストに追加すると
料金や条件を一覧で比較できます

ページトップ