高齢者を対象とした、バリアフリー構造の賃貸住宅です。

ゆいま~る花の木

埼玉県 秩父市上町3-19-13地図を見る

西武秩父線「西武秩父駅」から徒歩15分

外観

A居室

A居室(キッチン)

A居室(洗面・トイレ)

A居室(浴室)

B居室

B居室②

B居室(洗面・トイレ)

B居室(キッチン)

C居室

C居室(洗面・トイレ)

C居室(キッチン)

エントランス・宅配ボックス

共有スペース(交流センター①)

共有スペース(交流センター②)

共有スペース(交流センター③)

共有スペース(交流センター④)

外観

1 / 18
検討リストに追加 検討リストに追加
入居時

11.4 万円 1,922 万円

月額

3.9 万円 12.8 万円

事業者名 事業者名

株式会社コミュニティネット

条件
  • 自立

    要介護認定されていない、自立した生活を送れる方のご入居が可能な施設

  • 要支援

    要支援認定(1~2)を受けた方のご入居が可能な施設

  • 要介護

    要介護(1~5)を受けた方のご入居が可能な施設

  • 認知症

1室 空きあり

2025年04月01日時点。 最新の空き状況はお問い合わせください。

入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。

続きを読む

ゆいま~る花の木の入居金・月額費用

プラン

居室タイプ

広さ

入居時費用

月額合計

内訳

B 月払いプラン/単身入居の場合

個室・2人部屋

29.54㎡~47.62㎡

114,000円~178,000円(非課税)

96,800円~128,800円(税込)

内訳を見る

入居時にかかる費用

敷金 114,000円~178,000円(非課税)

月額利用料

賃料 57,000円~89,000円(非課税)
共益費 10,600円(非課税)
生活サポート費 29,200円(税込)

※2人入居の場合、生活支援サービス費は43,700円となります。
※居室内水道光熱費は別途かかります。
※お食事の提供はありません。
※介護認定を受け、サービスを利用した場合の介護保険費用は別途かかります。
※その他個人に関わる費用は別途ご負担となります。

A 【代表プラン】一括払い/81歳/単身入居の場合

個室・2人部屋

29.54㎡~47.62㎡

9,134,000円~14,268,000円(非課税)

39,800円(税込)

内訳を見る

入居時にかかる費用

入居一時金 9,134,000円~14,268,000円(非課税)
敷金 114,000円~178,000円(非課税)

月額利用料

共益費 10,600円(非課税)
生活支援サービス費 29,200円(税込)

返還金について

返還金制度 あり
償却期間 11年

※入居一時金は年齢によって、金額・償却期間等が異なります。
※2人入居の場合、生活支援サービス費は43,700円となります。
※居室内水道光熱費は別途かかります。
※お食事の提供はありません。
※介護認定を受け、サービスを利用した場合の介護保険費用は別途かかります。
※その他個人に関わる費用は別途ご負担となります。

入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。

ゆいま~る花の木の入居条件

  • 60歳以上

  • 自立

  • 要支援1

    要支援2

  • 要介護1

    要介護2

    要介護3

    要介護4

    要介護5

入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。

ゆいま~る花の木の施設概要

事業者名 株式会社コミュニティネット
類型 サービス付き高齢者向け住宅
開設年月日 2019年10月01日
総居室・戸数 20 戸 定員 20人
居住の権利形態 終身建物賃貸借方式
支払い方法 選択方式
土地の権利形態 事業主体非所有 敷地面積 1,227.47㎡
建物の権利形態 事業主体所有 延床面積 694.25㎡

こだわりの特長

  • 夫婦同室可

    夫婦・兄弟姉妹など二人でのご入居が可能な居室がある施設

  • 居室にトイレ付

    各部屋にトイレがある施設

  • ネット利用可

    居室でインターネットの利用が可能な施設

  • ペット可

    ペットと一緒のご入居が可能な施設

  • 居室に洗面台付き

    各部屋に洗面台がある施設

  • 居室にキッチン付

    各部屋にキッチンがある施設

  • 居室にバス付

    各部屋に浴室またはシャワールームがある施設

  • お元気な方

    介護の必要がない、自立した生活を送れる方でも入居できる施設

  • 入居応援キャンペーン

    プレゼントキャンペーン対象施設

居室内設備

  • トイレ

  • キッチン

  • 化粧洗面台

  • 浴室

  • クローゼット

洗濯機置き場,IHコンロ,バルコニー ※1Fは専用庭とテラスになります。

共用施設・設備

  • メールボックス

  • フロント

  • 和室

  • 応接室

  • 健康管理・相談室

  • 共用トイレ

  • 駐車場

交流スペース,事務室,会議室,物入,汚物処理室 ※施設の隣に「秩父市花の木交流センター」あり(秩父市の指定管理者として株式会社コミュニティネットが運営)


【記載内容について】
当サイトに記載されている内容は、現状とは異なる場合がございます。
最新の情報につきましては、上記電話番号までお問い合わせください。(さがしっくす事務局)

入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。

ゆいま~る花の木の医療・職員体制

  • 受入れ可 受入れ可
  • 受入れ不可 受入れ不可
  • 応相談 応相談

医療処置の対応

  • インシュリン投与

    応相談応相談

  • 胃ろう

    応相談 応相談

  • 透析

    応相談応相談

  • たん吸引

    応相談応相談

  • 在宅酸素

    応相談応相談

  • 中心静脈栄養
    (IVH)

    応相談応相談

  • 尿バルーン

    応相談応相談

  • ペースメー
    カー

    応相談応相談

  • ストーマ

    応相談応相談

  • 鼻腔経管

    応相談応相談

  • 気管切開

    応相談応相談

疾病・感染症等の受け入れ

  • 認知症

    応相談応相談

  • 床ずれ(褥瘡)

    受入れ不可受入れ不可

  • 疥癬

    受入れ不可受入れ不可

  • 肝炎

    受入れ不可受入れ不可

  • 結核

    受入れ不可受入れ不可

  • 梅毒

    受入れ不可受入れ不可

  • MRSA
    (ブドウ球菌感染症)

    受入れ不可受入れ不可

  • ※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。
    「○」の場合でも、ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
  • 認知症ケア対応:応相談

協力医療機関

近藤医院
診療科目 内科
協力内容 在宅医療、健康管理・入院に関すること
診療費用 医療費等は実費となります。
秩父第一病院
診療科目 内科、外科、皮膚科、リハビリテーション科
協力内容 在宅医療、健康管理・入院に関すること
診療費用 医療費等は実費となります。

入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。

ゆいま~る花の木の特長写真

  • 外観

  • A居室

  • A居室(キッチン)

  • A居室(洗面・トイレ)

  • A居室(浴室)

  • B居室

  • B居室②

  • B居室(洗面・トイレ)

  • B居室(キッチン)

  • C居室

  • C居室(洗面・トイレ)

  • C居室(キッチン)

  • エントランス・宅配ボックス

  • 共有スペース(交流センター①)

  • 共有スペース(交流センター②)

  • 共有スペース(交流センター③)

  • 共有スペース(交流センター④)

close modal

外観

close modal

A居室

close modal

A居室(キッチン)

close modal

A居室(洗面・トイレ)

close modal

A居室(浴室)

close modal

B居室

close modal

B居室②

close modal

B居室(洗面・トイレ)

close modal

B居室(キッチン)

close modal

C居室

close modal

C居室(洗面・トイレ)

close modal

C居室(キッチン)

close modal

エントランス・宅配ボックス

close modal

共有スペース(交流センター①)

close modal

共有スペース(交流センター②)

close modal

共有スペース(交流センター③)

close modal

共有スペース(交流センター④)

特長

【特長1】秩父市との公民連携プロジェクトによる地域交流を実現

【特長2】自然の豊かさと生活利便性を兼ね備えた住環境

【特長3】生活コーディネーターによる暮らしサポート

◆秩父市との公民連携プロジェクトによる地域交流を実現
「ゆいま~る花の木」は、「秩父市生涯活躍のまちづくり」構想のモデル事業「花の木プロジェクト」の一環として誕生した、
60歳以上の元気なシニア世代を対象としたサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)です。
公民連携により、「ゆいま~る花の木」および地域開放型交流拠点施設「秩父市花の木交流センター」を運営しています。
交流センターは、サ高住と一体的な運営を行うことにより入居者向けのサービスを提供するほか、地域にお住まいの方にも開放することで、
移住者の方はもちろん、もとから地域にお住まいの方とも交流の輪を広げるような場づくりを進めています。

◆自然の豊かさと生活利便性を兼ね備えた住環境
秩父市は荒川の清流と秩父盆地を中心とした山々に囲まれた自然豊かな地域です。
歴史的な文化資源が豊富で、秩父夜祭をはじめとする大小多くの祭りが一年を通じて開催されます。
「ゆいま~る花の木」がある場所は、秩父市の中心まで徒歩約15分の文教エリアで、静かな住宅街。
西武秩父駅からは、池袋駅まで最短1時間17分と、利便性の高い環境です。

◆生活コーディネーターによる暮らしサポート
365日、日中はスタッフ(生活コーディネーター)が常駐。
1日1回建物内の郵便受け横に設置した専用ボードにお名前を書いていただき、安否確認を行っています。
日中は常駐スタッフとセコムが連携し、夜間の緊急時にはセコムの緊急対処員が駆けつけ対応いたします。

続きを読む

入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。

ゆいま~る花の木の交通・アクセス

住所 〒368-0035
埼玉県秩父市上町3-19-13
交通 西武秩父線「西武秩父駅」から徒歩15分

入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。

検討リスト機能

気になる施設の料金や条件を
一覧で比較できます

検討リスト機能

気になる施設をリストに追加すると
料金や条件を一覧で比較できます

ページトップ