介護保険法で定められた基準を満たし、「特定施設入居者生活介護」の指定を受けた有料老人ホームです。介護や食事などのサービスを受けることができます。
入間藤沢幸楽園
埼玉県 入間市下藤沢350地図を見る
西武池袋線 武蔵藤沢駅 徒歩3分
入居時 |
23.9 万円 |
|
---|---|---|
月額 |
16.4 万円 |
|
事業者名 | 事業者名 |
医療法人社団白報会グループ |
条件 |
|
最新の空き状況は、問い合わせください。
通話 0120-734-019 受付時間 : 9:00~18:00
(年末年始を除く)
入間藤沢幸楽園の入居金・月額費用
料金更新日:2025年04月04日
プラン
居室タイプ
広さ
入居時費用
月額合計
内訳
A
個室
239,400円(非課税)
162,900円(税込)
入居時にかかる費用
入居一時金 | 0円 |
---|---|
保証金 | 239,400円(税込) |
月額利用料
賃料 | 79,800円(非課税) |
---|---|
共益費 | 33,100円(税込) |
食費 | 50,000円(税込) |
※介護保険の自己負担費、消耗品費、医療費等は別途発生いたします。
入間藤沢幸楽園の入居条件
-
65歳以上
-
自立
-
要支援1
要支援2
-
要介護1
要介護2
要介護3
要介護4
要介護5
- お住いの地域:全国
入間藤沢幸楽園の施設概要
事業者名 | 医療法人社団白報会グループ | ||
---|---|---|---|
類型 |
介護付き有料老人ホーム |
開設年月日 | 2015年04月01日 |
総居室・戸数 | 120 室 |
居住の権利形態 | 利用権方式 |
---|---|
支払い方法 | 月払い方式 |
土地の権利形態 | 事業主体所有 | 敷地面積 | 1,612㎡ |
---|---|---|---|
建物の権利形態 | 事業主体所有 | 延床面積 | 6,606㎡ |
建物の構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) |
こだわりの特長
-
居室にトイレ付
各部屋にトイレがある施設
-
介護付き
施設に常駐する介護スタッフがケアを行っている施設
-
居室に洗面台付き
各部屋に洗面台がある施設
-
基準以上の人員配置
厚生労働省の定める基準以上の人員を配置している施設
-
最寄り駅から徒歩圏内
最寄駅から徒歩圏内にある施設
-
低価格
入居時費用100万円以下かつ月額費用20万円以下の施設
-
クリニック併設
クリニックを併設している施設
-
入居金0円
入居金0円の料金プランがある施設
-
認知症受け入れ可
認知症の方のご入居が可能な施設
-
入居応援キャンペーン
プレゼントキャンペーン対象施設
居室内設備
-
エアコン
-
照明器具
-
電動介護ベッド
-
寝具一式
-
ナースコール
-
フラットフロア
共用施設・設備
-
ロビー
-
玄関ホール
-
フロント
-
応接室
-
健康管理・相談室
-
一般浴室
-
介護浴室
-
機械浴室
-
エレベーター
-
寝台用エレベーター
-
バイク置き場
-
駐輪場
-
駐車場
自動販売機、車椅子対応のリフトカー、風除室、食品庫、麻雀台
【記載内容について】
当サイトに記載されている内容は、現状とは異なる場合がございます。
最新の情報につきましては、上記電話番号までお問い合わせください。(さがしっくす事務局)
入間藤沢幸楽園の医療・職員体制
職員体制
入居者と介護に関わる職員の比率 | 入居者:職員 = 2.5人 : 1人以上 |
---|
入間藤沢幸楽園の特長写真
-
外観
-
居室
-
浴室
-
機械浴室
.png)
外観
.png)
居室
.png)
浴室
.png)
機械浴室
特長
特長
介護職員は365日・24時間の体制でご入居者様の日々の生活サポートを行います。
看護職員は早朝から夜までの間、ご入居者さまの健康管理とお薬の管理、そして医療処置が必要な方へのケアを行います。
昼だけではなく、朝食の時間から夕食をお召し上がりになる時間まで常駐いたしますので、糖尿病などの疾病をお持ちの方から、医療依存度の高い方まで、安心してご入居いただくことが可能です。
各居室にはパラマウント社の介護ベッドをご用意しておりますので、介護が必要になった時でもそのままのお部屋で介護を受けることが可能です。
また、ベッドの横にはナースコールが完備されておりますので緊急時にはいつでも職員を呼ぶことができます。
入間藤沢幸楽園の交通・アクセス
住所 | 〒358-0011 埼玉県入間市下藤沢350 |
---|---|
電車 |
西武池袋線 武蔵藤沢駅 徒歩3分 |