介護保険法で定められた基準を満たし、「特定施設入居者生活介護」の指定を受けた有料老人ホームです。介護や食事などのサービスを受けることができます。
ライブラリ東大宮二番館
埼玉県 さいたま市見沼区東大宮4-53-1地図を見る
JR線 東大宮駅駅 徒歩10分
入居時 |
15 万円 |
|
---|---|---|
月額 |
16.6 万円 |
|
事業者名 | 事業者名 |
株式会社リビングプラットフォームケア |
条件 |
|
5室以上 空きあり
最新の空き状況はお問い合わせください。
通話 0120-734-019 受付時間 : 9:00~18:00
(年末年始を除く)
ライブラリ東大宮二番館の入居金・月額費用
料金更新日:2025年04月03日
プラン
居室タイプ
広さ
入居時費用
月額合計
内訳
A
個室
18.00㎡
150,000円(非課税)
166,270円(税込)
入居時にかかる費用
入居一時金 | 0円 |
---|---|
敷金 | 150,000円(非課税) |
月額利用料
賃料 | 75,000円(非課税) |
---|---|
管理費 | 37,000円(非課税) |
食費 | 54,270円(税込) |
※敷金は、退去時に原状回復費・未払金等を差し引いた金額を返金いたします。
※食費は、1日3食/30日喫食された場合の金額です。
※介護保険自己負担分、医療費、おむつ代、理美容費、日用品費、その他個人に関わる費用は別途ご負担となります。
ライブラリ東大宮二番館の入居条件
-
自立
-
要支援1
要支援2
-
要介護1
要介護2
要介護3
要介護4
要介護5
ライブラリ東大宮二番館の施設概要
事業者名 | 株式会社リビングプラットフォームケア | ||
---|---|---|---|
類型 |
介護付き有料老人ホーム |
開設年月日 | 2022年07月31日 |
総居室・戸数 | 74 室 | 定員 | 74人 |
居住の権利形態 | 利用権方式 |
---|---|
支払い方法 | 月払い方式 |
土地の権利形態 | 事業主体非所有 | 敷地面積 | 1,638.99㎡ |
---|---|---|---|
建物の権利形態 | 事業主体非所有 | 延床面積 | 2,499.93㎡ |
建物の構造 | 重量鉄骨造(S造) |
こだわりの特長
-
居室にトイレ付
各部屋にトイレがある施設
-
ネット利用可
居室でインターネットの利用が可能な施設
-
介護付き
施設に常駐する介護スタッフがケアを行っている施設
-
カラオケ設備あり
カラオケの設備がある施設
-
居室に洗面台付き
各部屋に洗面台がある施設
-
最寄り駅から徒歩圏内
最寄駅から徒歩圏内にある施設
-
個室風呂あり
共用エリアに一人で入れるユニットバスがある施設
-
低価格
入居時費用100万円以下かつ月額費用20万円以下の施設
-
認知症受け入れ可
認知症の方のご入居が可能な施設
-
ターミナルケア
ご利用者の苦痛の緩和を目的とした、終末期ケアの相談が可能な施設
-
入居応援キャンペーン
プレゼントキャンペーン対象施設
居室内設備
-
トイレ
-
化粧洗面台
-
エアコン
-
収納スペース
-
電動介護ベッド
-
ナースコール
感知器,スプリンクラー
共用施設・設備
-
食堂
-
リビングルーム
-
応接室
-
談話室
-
健康管理・相談室
-
一般浴室
-
機械浴室
-
大浴場
-
共用トイレ
-
ナースコール
-
エレベーター
-
寝台用エレベーター
-
駐車場
スタッフルーム,汚物処理室,リネン室,洗濯室,避難設備,防災設備,風除室,食品庫,AED
【記載内容について】
当サイトに記載されている内容は、現状とは異なる場合がございます。
最新の情報につきましては、上記電話番号までお問い合わせください。(さがしっくす事務局)
ライブラリ東大宮二番館の医療・職員体制
-
受入れ可
-
受入れ不可
-
応相談
医療処置の対応
-
インシュリン投与
受入れ可
-
胃ろう
応相談
-
透析
受入れ可
-
ターミナルケア
応相談
-
たん吸引
応相談
-
在宅酸素
受入れ可
-
尿バルーン
応相談
-
ペースメー
カー受入れ可
-
ストーマ
受入れ可
-
鼻腔経管
応相談
-
気管切開
応相談
疾病・感染症等の受け入れ
-
認知症
受入れ可
-
床ずれ(褥瘡)
受入れ可
- 認知症ケア対応:可
職員体制
入居者と介護に関わる職員の比率 | 入居者:職員 = 3人 : 1人以上 |
---|
詳細はお問い合わせください
併設施設
訪問看護 |
ライブラリ東大宮二番館 訪問看護事業所
|
---|
ライブラリ東大宮二番館の特長写真
-
外観
-
居室
-
食堂
-
リハビリルーム
-
浴室
-
トイレ
.png)
外観
.png)
居室
.png)
食堂
.png)
リハビリルーム
.png)
浴室
.png)
トイレ
特長
特長
◆介護と医療がすぐそばに
笑顔と共に穏やかに日々を過ごし、悔いのない人生を過ごしていただくために、私たちは入居者様お一人おひとりの考えに耳を傾け、想いと向き合いながら、ケアを行っています。
また、協力医療機関とは24時間の連絡体制を整えていますので、緊急時には迅速に対応いたします。
内科医による月2回の往診、訪問歯科、服薬調整など健康管理を徹底しております。
入居者様の日々の暮らしからお看取りのご対応まで心を込めてご支援を致します。
◆施設内厨房で毎食出来立てのお料理をご提供
栄養バランスを考慮したメニューを栄養士が作成し、施設内で調理した出来立てのお料理を提供します。
入居者様のお身体の状態に合わせて、きざみ食やとろみ食などにも対応しているので、安心してお召し上がりいただけます。
また、お食事のひとときは、他の利用者様とのコミュニケーションを気軽に楽しめる大切な時間です。
ひな祭り、ハロウィン、クリスマスなどの行事に合わせた特別メニューもご提供。季節を感じたり、他の入居者様との会話が弾むきっかけにもなっています。
◆リハビリテーションとレクリエーション
より健やかに、いきいきと毎日を送って頂けるように、専門家の考案した独自のプログラムをご用意。
フィジカル、メンタルの両面からアプローチをするさまざまなプログラムを提供し、機能の維持・向上をサポートし、QOL(生活の質)の向上に努めています。
また、人や社会とのかかわりを持ち続けること、何かを作ること、学ぶこと、食事を楽しむこと等、心豊かな人生には欠かせないアクティビティを通して、気分をリフレッシュしたり、”日中に活動し夜は眠る”という正しい生活リズムを維持します。
ライブラリ東大宮二番館の交通・アクセス
住所 | 〒337-0051 埼玉県さいたま市見沼区東大宮4-53-1 |
---|---|
電車 |
JR線 東大宮駅駅 徒歩10分 |