介護保険法で定められた基準を満たし、「特定施設入居者生活介護」の指定を受けた有料老人ホームです。介護や食事などのサービスを受けることができます。
家族倶楽部
埼玉県 狭山市東三ツ木222-1地図を見る
西武新宿線「新狭山駅」から徒歩8分
入居時 |
0 円 〜 720 万円 |
|
---|---|---|
月額 |
19.6 万円 〜 43.1 万円 |
|
事業者名 | 事業者名 |
株式会社ヘルスネットワーク |
条件 |
|
最新の空き状況は、問い合わせください。
通話 0120-734-019 受付時間 : 9:00~18:00
(年末年始を除く)
入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
家族倶楽部の入居金・月額費用
プラン
居室タイプ
広さ
入居時費用
月額合計
内訳
終身利用コース 一時金方式/介護型・自立型/1人入居の場合
個室
27.5㎡~27.5㎡
1,800,000円~4,800,000円
196,834円~213,334円(税込)
入居時にかかる費用
入居一時金 | 60歳~79歳:4,800,000円、80歳~89歳:3,000,000円、90歳以上:1,800,000円 |
---|
月額利用料
管理費 | 介護型:138,600円、自立型:155,100円(税込) |
---|---|
食費 | 50,640円(税込) |
厨房維持費 | 7,594円(税込) |
返還金について
返還金制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60歳~79歳:8年、80歳~89歳:5年、90歳以上:3年 |
■入居一時金
※償却期間(想定居住期間)を超えて契約が継続する場合に備えて受領する額はありません。
※償却期間内に退去する場合の返還金計算式
返還金=入居一時金-(月額家賃×入居月数+日割り家賃×入居日数)
※入居月及び退去月は日割り計算になます。
■月額利用料金
※管理費の用途は、事務、管理部門の人件費、共用施設の維持管理費です。
※管理費(自立型・介護型)、厨房維持費及び食費には、消費税が含まれております。
※月利用コースから終身利用コースへの切り替え制度もございます。
※介護保険自己負担分、医療費、おむつ代、理美容費、日用品費、その他個人に関わる費用は別途ご負担となります。
終身利用コース 一時金方式/介護型・自立型/2人部屋/2人入居の場合
2人部屋
41.25㎡~41.25㎡
2,700,000円~7,200,000円
320,572円~356,872円(税込)
入居時にかかる費用
入居一時金 | 60歳~79歳:7,200,000円、80歳~89歳:4,500,000円、90歳以上:2,700,000円 |
---|
月額利用料
管理費 | 207,900円~244,200円(税込) |
---|---|
食費 | 101,280円(税込) |
厨房維持費 | 11,392円(税込) |
返還金について
返還金制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60歳~79歳:8年、80歳~89歳:5年、90歳以上:3年 |
■入居一時金
※償却期間(想定居住期間)を超えて契約が継続する場合に備えて受領する額はありません。
※償却期間内に退去する場合の返還金計算式
返還金=入居一時金-(月額家賃×入居月数+日割り家賃×入居日数)
※入居月及び退去月は日割り計算になます。
■月額利用料金
※管理費の用途は、事務、管理部門の人件費、共用施設の維持管理費です。
※管理費(自立型・介護型)、厨房維持費及び食費には、消費税が含まれております。
※月利用コースから終身利用コースへの切り替え制度もございます。
※介護保険自己負担分、医療費、おむつ代、理美容費、日用品費、その他個人に関わる費用は別途ご負担となります。
月利用コース 月払い方式/介護型・自立型/1人入居の場合
個室
27.5㎡~27.5㎡
0円
246,234円~263,334円(税込)
入居時にかかる費用
入居一時金 | 0円(税込) |
---|
月額利用料
賃料 | 50,000円(非課税) |
---|---|
管理費 | 介護型:138,600円、自立型:155,100円(税込) |
食費 | 50,640円(税込) |
厨房維持費 | 7,594円(税込) |
返還金について
返還金制度 | なし |
---|
※管理費の用途は、事務、管理部門の人件費、共用施設の維持管理費です。
※管理費(自立型・介護型)、厨房維持費及び食費には、消費税が含まれております。
※月利用コースから終身利用コースへの切り替え制度もございます。
※介護保険自己負担分、医療費、おむつ代、理美容費、日用品費、その他個人に関わる費用は別途ご負担となります。
月利用コース 月払い方式/介護型・自立型/2人部屋/2人入居の場合
2人部屋
41.25㎡~41.25㎡
0円
395,572円~431,872円(税込)
入居時にかかる費用
入居一時金 | 0円(税込) |
---|
月額利用料
賃料 | 75,000円(非課税) |
---|---|
管理費 | 介護型:207,900円、自立型:244,200円(税込) |
食費 | 101,280円(税込) |
厨房維持費 | 11,392円(税込) |
返還金について
返還金制度 | なし |
---|
※管理費の用途は、事務、管理部門の人件費、共用施設の維持管理費です。
※管理費(自立型・介護型)、厨房維持費及び食費には、消費税が含まれております。
※月利用コースから終身利用コースへの切り替え制度もございます。
※介護保険自己負担分、医療費、おむつ代、理美容費、日用品費、その他個人に関わる費用は別途ご負担となります。
入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
家族倶楽部の入居条件
- 原則60歳以上で、入居時自立、要支援、要介護の方
入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
家族倶楽部の施設概要
事業者名 | 株式会社ヘルスネットワーク | ||
---|---|---|---|
類型 |
介護付き有料老人ホーム |
開設年月日 | 2000年04月01日 |
総居室・戸数 | 68 室 |
居住の権利形態 | 利用権方式 |
---|---|
支払い方法 | 選択方式 |
土地の権利形態 | 事業主体非所有 | 敷地面積 | 2,971.5㎡ |
---|---|---|---|
建物の権利形態 | 事業主体非所有 | 延床面積 | 3,867.14㎡ |
建物の構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造)地上4階建て |
こだわりの特長
-
夫婦同室可
夫婦・兄弟姉妹など二人でのご入居が可能な居室がある施設
-
居室にトイレ付
各部屋にトイレがある施設
-
居室に洗面台付き
各部屋に洗面台がある施設
-
基準以上の人員配置
厚生労働省の定める基準以上の人員を配置している施設
-
最寄り駅から徒歩圏内
最寄駅から徒歩圏内にある施設
-
入居金0円
入居金0円の料金プランがある施設
-
入居応援キャンペーン
プレゼントキャンペーン対象施設
共用施設・設備
-
レストラン
-
カラオケルーム
-
リハビリ室
-
花壇
-
家庭菜園
-
機械浴室
-
大浴場
-
共用トイレ
-
エレベーター
-
寝台用エレベーター
娯楽室,スプリンクラー、自動火災報知設備,火災通報設備
【記載内容について】
当サイトに記載されている内容は、現状とは異なる場合がございます。
最新の情報につきましては、上記電話番号までお問い合わせください。(さがしっくす事務局)
入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
家族倶楽部の医療・職員体制
職員体制
入居者と介護に関わる職員の比率 | 入居者:職員 = 2.5人 : 1人以上 |
---|
協力医療機関
医療法人財団新生会 大宮共立病院 | |
---|---|
診療科目 |
内科、外科、整形外科、皮膚科 |
協力内容 | 入居者の健康相談・健康診断 |
診療費用 | 自己負担 |
特定医療法人社団清心会 至聖病院 | |
診療科目 |
内科、外科、整形外科、循環器科、皮膚科 |
協力内容 | 入居者の診療、緊急時の対応、他の医療機関への紹介 |
診療費用 | 自己負担 |
医療法人尚寿会 大生病院 | |
診療科目 |
内科、精神科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 入居者の診療、緊急時の対応 |
診療費用 | 自己負担 |
医療法人尚寿会 あさひ病院 | |
診療科目 |
内科、精神科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 入居者の診療、緊急時の対応 |
診療費用 | 自己負担 |
医療法人 安斎医院 | |
診療科目 |
内科 |
協力内容 | 往診による入居者の健康指導・診療、緊急時の対応、他の医療機関への紹介 |
診療費用 | 自己負担 |
医療法人社団泰明会 中村眼科 | |
診療科目 |
眼科 |
協力内容 | 入居者の診療、緊急時の対応、他の医療機関への紹介 |
診療費用 | 自己負担 |
入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
家族倶楽部の特長写真
-
外観
-
居室
-
居室
-
居室
-
居室
-
居室
-
居室内トイレ
-
大浴場
-
機械浴室
-
大浴場
-
カラオケルーム
-
機能訓練室
-
機能訓練室
-
お食事例
-
お食事例
-
お食事例
-
お食事例
.png)
外観
.png)
居室
.png)
居室
.png)
居室
.png)
居室
.png)
居室
.png)
居室内トイレ
.png)
大浴場
.png)
機械浴室
.png)
大浴場
.png)
カラオケルーム
.png)
機能訓練室
.png)
機能訓練室
.png)
お食事例
.png)
お食事例
.png)
お食事例
.png)
お食事例
特長
特長
館内には、看護師と介護職員が常駐。
定期的に行う血圧・体重測定と毎日の健康チェックで、入居者の健康をサポートしています。
また、介護サービスは介護保険適応。家事や身体援助、入浴介助、通院などをスタッフがお手伝いします。
入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
家族倶楽部の交通・アクセス
住所 | 〒350-1302 埼玉県狭山市東三ツ木222-1 |
---|---|
交通 | 西武新宿線「新狭山駅」から徒歩8分 |
入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。