高齢者を対象とした、バリアフリー構造の賃貸住宅です。

サービス付き高齢者向け住宅 ひより遊庵

滋賀県 高島市新旭町北畑2-2-18地図を見る

JR湖西線 新旭駅 徒歩10分

検討リストに追加 検討リストに追加
入居時

20.1 万円

月額

19.9 万円

事業者名 事業者名

株式会社Logic

条件
  • 自立

    要介護認定されていない、自立した生活を送れる方のご入居が可能な施設

  • 要支援

    要支援認定(1~2)を受けた方のご入居が可能な施設

  • 要介護

    要介護(1~5)を受けた方のご入居が可能な施設

  • 認知症

最新の空き状況は、問い合わせください。

サービス付き高齢者向け住宅 ひより遊庵の入居金・月額費用

プラン

居室タイプ

広さ

入居時費用

月額合計

内訳

A

個室

19.2㎡

201,000円

199,500円

内訳を見る

入居時にかかる費用

敷金 201,000円

月額利用料

賃料 67,000円
共益費 30,000円
食費 49,500円
サポートサービス費 40,000円
夜間見守り費/備品使用料 13,000円

■敷金
※敷金(賃料3か月分)は、初回支払い時にお預かりいたします。
※退去時に原状回復費に要する費用などを差し引いた金額を返金いたします。

■夜間見守り費/備品使用料内訳
※夜間見守り費(3回の巡視・巡回・緊急時対応)10,000円
※備品使用料(備え付けタオル・バスタオル、シャンプー等)3,000円

■共益費
※共益費には、階段・廊下・食堂・玄関等の共用部分の維持管理費が含まれています。

■食費
※食費は、1日3食/30日喫食された場合の金額です。【朝330円、昼660円、夕660円】

■サポートサービス費
※生活相談・関係機関への連絡調整・郵便物管理・見守りセンサー(監視・対応)・居室清掃と一般ごみ処分(週2回程度)・リネン交換(週1回)・住宅貸出分の寝具一式等の費用が含まれています。

■その他
ランドリー・乾燥機 300円/回(洗濯カード1枚2,000円)
※金銭管理 1,500円/月(上限20,000円)
※アシストサービス 2,000円/30分(介護保険サービス以外)
※介護保険自己負担分、医療費、おむつ代、理美容費など個人に関わる費用は別途ご負担となります。

サービス付き高齢者向け住宅 ひより遊庵の入居条件

サービス付き高齢者向け住宅 ひより遊庵の施設概要

事業者名 株式会社Logic
類型 サービス付き高齢者向け住宅
開設年月日 2021年05月01日
総居室・戸数 25 室 定員 25人
居住の権利形態 建物賃貸借方式
支払い方法 月払い方式
土地の権利形態 事業主体所有 敷地面積 1,900.88㎡
建物の権利形態 事業主体所有
建物の構造 木造(W造)地上2階建て

こだわりの特長

  • 夫婦同室可

    夫婦・兄弟姉妹など二人でのご入居が可能な居室がある施設

  • 居室にトイレ付

    各部屋にトイレがある施設

  • ネット利用可

    居室でインターネットの利用が可能な施設

  • カラオケ設備あり

    カラオケの設備がある施設

  • 居室に洗面台付き

    各部屋に洗面台がある施設

  • 最寄り駅から徒歩圏内

    最寄駅から徒歩圏内にある施設

  • 個室風呂あり

    共用エリアに一人で入れるユニットバスがある施設

  • 低価格

    入居時費用100万円以下かつ月額費用20万円以下の施設

  • 病院・医院徒歩圏内

    最寄りの病院・医療機関が徒歩圏内にある施設

  • レクリエーション充実

    レクリエーションが充実している施設

  • 介護プロ集団

    各階にヘルパーや介護福祉士などの資格保有者が常駐している施設

  • 介護保険外 ショート 利用可

    介護保険外の短期利用が可能な施設(有料ショートステイなど)

  • 認知症受け入れ可

    認知症の方のご入居が可能な施設

  • ターミナルケア

    ご利用者の苦痛の緩和を目的とした、終末期ケアの相談が可能な施設

  • 入居応援キャンペーン

    プレゼントキャンペーン対象施設

居室内設備

  • 温水洗浄機能付きトイレ

  • 車椅子対応トイレ

  • 車椅子対応洗面化粧台

  • エアコン

  • 収納スペース

  • 収納棚

  • クローゼット

  • BSアンテナ

  • 人感センサー

  • ナースコール

  • 空気換気設備

  • 防災設備

インターネット(WiFi)

共用施設・設備

  • ロビー

  • 玄関ホール

  • 食堂

  • 将棋

  • 麻雀台

  • 和室

  • トレーニングルーム

  • リハビリ室

  • 多目的室

  • 応接室

  • 談話室

  • 家庭菜園

  • 中庭

  • 一般浴室

  • 介護浴室

  • 機械浴室

  • 共用トイレ

  • ナースコール

  • 脱臭設備

  • エレベーター

  • 寝台用エレベーター

  • バイク置き場

  • 駐輪場

  • 駐車場

デイサービス併設,無料給茶機(お茶・梅昆布茶・コーヒー・水など),自動販売機


【記載内容について】
当サイトに記載されている内容は、現状とは異なる場合がございます。
最新の情報につきましては、上記電話番号までお問い合わせください。(さがしっくす事務局)

サービス付き高齢者向け住宅 ひより遊庵の医療・職員体制

  • 受入れ可 受入れ可
  • 受入れ不可 受入れ不可
  • 応相談 応相談

医療処置の対応

  • インシュリン投与

    応相談応相談

  • 胃ろう

    応相談 応相談

  • 透析

    応相談応相談

  • ターミナルケア

    応相談応相談

  • たん吸引

    受入れ不可受入れ不可

  • 在宅酸素

    応相談応相談

  • 中心静脈栄養
    (IVH)

    受入れ不可受入れ不可

  • 尿バルーン

    受入れ可受入れ可

  • ペースメー
    カー

    受入れ可受入れ可

  • ストーマ

    受入れ可受入れ可

  • 鼻腔経管

    応相談応相談

  • 気管切開

    受入れ不可受入れ不可

疾病・感染症等の受け入れ

  • 認知症

    応相談応相談

  • 筋萎縮性側索硬化症
    (ALS)

    応相談応相談

  • 床ずれ(褥瘡)

    受入れ可受入れ可

  • 疥癬

    応相談応相談

  • 肝炎

    受入れ可受入れ可

  • 結核

    受入れ不可受入れ不可

  • 梅毒

    応相談応相談

  • HIV

    応相談応相談

  • MRSA
    (ブドウ球菌感染症)

    受入れ可受入れ可

  • ※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。
    「○」の場合でも、ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
  • 認知症ケア対応:応相談

職員体制

夜間の最少職員数 1人

看護職員については、訪問看護を利用しています。

併設施設

通所介護

デイサービス ひより遊庵

 

サービス付き高齢者向け住宅 ひより遊庵の特長写真

  • 外観

  • 施設入口

  • 玄関内

  • エントランス

  • 居室

  • お食事処

  • 通用口

  • 廊下


  • 裏庭

close modal

外観

close modal

施設入口

close modal

玄関内

close modal

エントランス

close modal

居室

close modal

お食事処

close modal

通用口

close modal

廊下

close modal


close modal

裏庭

特長

~我が家のように生活できる喜びをご提供するため、最大限の「おもてなし」で職員一同ご支援いたします~

【特長1】ご入居者様にとっての癒しの空間

【特長2】栄養バランスに配慮した美味しいお食事のご提供

【特長3】安心・安全の介護サービス

【特長4】個々の楽しい過ごし方を追求

◆ご入居者様にとっての癒しの空間
当施設は、日本を象徴する和風の造りとなっています。
ご入居者様にとって心地よく、落ち着く空間であるよう、きめ細やかな配慮が隅々に施されています。

◆栄養バランスに配慮した美味しいお食事のご提供
お食事(近江コシヒカリ・手作りおみそ汁など)はご満足いただけるよう栄養バランスに配慮したメニューをご提供いたします。
食堂でお仲間同士の交流を交えながら楽しいひと時をお過ごしください。

◆安心・安全の介護サービス
当施設は、24時間介護の有資格者が常勤しておりますので、体調不良時には様々なご支援をいたします。
ベッドセンサーによる心拍・呼吸の異常発見時には、速やかに対応し、エアコンセンサーによる室温管理・調整なども迅速に行える環境を整えています。
また、介護サービスや看護サービス、医療機関との連携も万全なため、最期までお過ごしいただけます。
大切なご家族やご友人との面会は24時間いつでも可能、外出や外泊も自由に出来ますので、「より楽しく・より豊か」に充実した毎日が送れます。

◆個々の楽しい過ごし方を追求
交流サロン開催や月1回のイベント実施など、様々なレクリエーションも開催しています。
将棋・麻雀・畑作業・裁縫・小物づくり・音楽鑑賞など、ご入居者様それぞれに楽しみが見つかるようご支援させていただきます。

続きを読む

サービス付き高齢者向け住宅 ひより遊庵の交通・アクセス

検討リスト機能

気になる施設の料金や条件を
一覧で比較できます

検討リスト機能

気になる施設をリストに追加すると
料金や条件を一覧で比較できます

ページトップ