介護保険法で定められた基準を満たし、「特定施設入居者生活介護」の指定を受けた有料老人ホームです。介護や食事などのサービスを受けることができます。
はなことばプラス哲学堂【2025年8月OPEN】
東京都 中野区江原町1-4-18地図を見る
西武池袋線 東長崎駅 徒歩9分
、
都営大江戸線 新江古田駅 徒歩11分
入居時 |
0 円 〜 1,373.4 万円 |
|
---|---|---|
月額 |
17.9 万円 〜 30.6 万円 |
|
事業者名 | 事業者名 |
プラウドライフ株式会社 |
条件 |
|
1室 空きあり
2025年05月08日時点。 最新の空き状況はお問い合わせください。
通話 0120-734-019 受付時間 : 9:00~18:00
(年末年始を除く)
はなことばプラス哲学堂【2025年8月OPEN】の入居金・月額費用
料金更新日:2025年04月16日
プラン
居室タイプ
広さ
入居時費用
月額合計
内訳
A
個室
18.00㎡
500,000円
289,490円
入居時にかかる費用
敷金 | 500,000円 |
---|
月額利用料
賃料 | 161,000円(非課税) |
---|---|
管理費 | 60,000円(非課税) |
食費 | 68,490円(税込) |
※敷金は退去時、月額利用料及びその他当社に対する未払いの額、原状回復費用を除き、全額返還いたします。
※その他、介護保険の自己負担費、医療費、消耗品費等は別途発生いたします。
B
個室
18.00㎡
500,000円
306,490円
入居時にかかる費用
敷金 | 500,000円 |
---|
月額利用料
賃料 | 178,000円(非課税) |
---|---|
管理費 | 60,000円(非課税) |
食費 | 68,490円(税込) |
※敷金は退去時、月額利用料及びその他当社に対する未払いの額、原状回復費用を除き、全額返還いたします。
※その他、介護保険の自己負担費、医療費、消耗品費等は別途発生いたします。
C
個室
18.00㎡
5,196,000円~13,734,000円(非課税)
179,490円
月額利用料
賃料 | 51,000円(非課税) |
---|---|
管理費 | 60,000円(非課税) |
食費 | 68,490円(税込) |
※その他、介護保険の自己負担費、医療費、消耗品費等は別途発生いたします。
D
個室
18.00㎡
5,196,000円~13,734,000円(非課税)
196,490円
月額利用料
賃料 | 68,000円(非課税) |
---|---|
管理費 | 60,000円(非課税) |
食費 | 68,490円(税込) |
※その他、介護保険の自己負担費、医療費、消耗品費等は別途発生いたします。
はなことばプラス哲学堂【2025年8月OPEN】の入居条件
-
60歳以上
-
自立
-
要支援1
要支援2
-
要介護1
要介護2
要介護3
要介護4
要介護5
はなことばプラス哲学堂【2025年8月OPEN】の施設概要
事業者名 | プラウドライフ株式会社 | ||
---|---|---|---|
類型 |
介護付き有料老人ホーム |
開設年月日 |
2025年08月01日
開設予定 |
総居室・戸数 | 75 室 | 定員 | 75人 |
居住の権利形態 | 利用権方式 |
---|---|
支払い方法 | 選択方式 |
土地の権利形態 | 事業主体非所有 | 敷地面積 | 1,386.38㎡ |
---|---|---|---|
建物の権利形態 | 事業主体非所有 | 延床面積 | 2,862.7㎡ |
建物の構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造)5階建て |
こだわりの特長
-
居室にトイレ付
各部屋にトイレがある施設
-
介護付き
施設に常駐する介護スタッフがケアを行っている施設
-
居室に洗面台付き
各部屋に洗面台がある施設
-
オープンから1年以内
開設から1年以内の新規オープン施設
-
入居金0円
入居金0円の料金プランがある施設
-
認知症受け入れ可
認知症の方のご入居が可能な施設
-
ターミナルケア
ご利用者の苦痛の緩和を目的とした、終末期ケアの相談が可能な施設
-
ホスピス・緩和ケア
看取り前の緩和ケアや、高度な医療ケアを提供するホスピス住宅、または緩和ケアに対応している施設
-
入居応援キャンペーン
プレゼントキャンペーン対象施設
居室内設備
-
トイレ
-
化粧洗面台
-
エアコン
-
照明器具
-
クローゼット
-
電動介護ベッド
-
寝具一式
-
ナースコール
-
防災設備
テレビ回線
共用施設・設備
-
食堂
-
リビングルーム
-
プライベートダイニング
-
リハビリ室
-
健康管理・相談室
-
理美容室
-
一般浴室
-
機械浴室
-
共用トイレ
-
エレベーター
エントランス、ラウンジ、事務室、厨房、湯上りスペース、洗濯室、汚物処理室、スプリンクラー、火災通報装置 等
「ベネフィット老人ホーム情報サービス」を通じて、この施設・物件を見学された方に、3,000円分のクオカードをプレゼント!
はなことばプラス哲学堂【2025年8月OPEN】の医療・職員体制
-
受入れ可
-
受入れ不可
-
応相談
医療処置の対応
-
インシュリン投与
受入れ可
-
胃ろう
受入れ可
-
透析
受入れ不可
-
ターミナルケア
応相談
-
ホスピス・緩和ケア
受入れ可
-
たん吸引
受入れ可
-
在宅酸素
受入れ可
-
中心静脈栄養
(IVH)受入れ不可
-
尿バルーン
受入れ可
-
ペースメー
カー受入れ可
-
ストーマ
受入れ可
-
鼻腔経管
受入れ不可
-
気管切開
受入れ不可
疾病・感染症等の受け入れ
-
認知症
受入れ可
-
筋萎縮性側索硬化症
(ALS)応相談
-
床ずれ(褥瘡)
受入れ可
- 認知症ケア対応:可
協力医療機関
医療法人元気会 わかさクリニック高円寺 | |
---|---|
診療科目 |
内科、外科、皮膚科 |
診療費用 | 自己負担 |
医療法人社団黎明会 練馬東クリニック | |
診療科目 |
内科 |
診療費用 | 自己負担 |
医療法人社団翠聖会 パール歯科医院中野坂上 | |
診療科目 |
歯科 |
診療費用 | 自己負担 |
はなことばプラス哲学堂【2025年8月OPEN】の特長写真
-
外観
-
外観エントランス
明るく開放的なエントランスで皆様をお迎えいたします。続きを読む -
居室
個室は18㎡。全居室に「見守りセンサー」を導入し、記録システム等の活用と合わせ、より高品質な介護サービス提供を実現します。続きを読む -
ダイニング
広々としたダイニングでは、ガーデンの植栽を眺めながらゆったりとお食事をお楽しみいただけます。続きを読む -
リビング
館内には、リビングやファミリーダイニング・リハビリコーナーなどの共有スペースを設けています。続きを読む -
ラウンジ
和の雰囲気を活かしたラウンジにて、くつろぎのひとときをお過ごしください。続きを読む
.png)
外観
.png)
外観エントランス
明るく開放的なエントランスで皆様をお迎えいたします。
.png)
居室
個室は18㎡。全居室に「見守りセンサー」を導入し、記録システム等の活用と合わせ、より高品質な介護サービス提供を実現します。
.png)
ダイニング
広々としたダイニングでは、ガーデンの植栽を眺めながらゆったりとお食事をお楽しみいただけます。
.png)
リビング
館内には、リビングやファミリーダイニング・リハビリコーナーなどの共有スペースを設けています。
.png)
ラウンジ
和の雰囲気を活かしたラウンジにて、くつろぎのひとときをお過ごしください。
特長
特長
◆24時間スタッフ配置で安心のご生活
ケアスタッフが24時間配置されているので、夜間も安心してお過ごしになれます。
また、ナーススタッフが日中勤務しているので、各種医療行為にも対応しています。
◆快適で安心・安全な居室
居室に配置した各種センサーにより、お部屋の温度や湿度を適切な状態に保ち、快適な住環境をご提供いたします。
さらにご入居者の睡眠時間やトイレの回数もセンサーによって把握。毎日の活動状況を“見える化”したデータを活用し、より良い暮らしのご提案へと役立てます。
◆意欲を引き出すことで「生きがい」と「やりがい」を創出
レクリエーションの枠に収まらない、魅力的な「アクティビティ」を実施。ご入居者の意欲を引き出すイベントを毎日開催しています。
ご入居者おひとりお一人のこれまでの「人生」「経験」「趣味」「趣向」を普段のケアの中でよく聞き出し、興味を持って楽しんでもらえるアクティビティを企画。
どうしたらご入居者の日々を彩ることができるか「アクティビティ専任担当」を中心にスタッフ全員で考え実行しています。
はなことばプラス哲学堂【2025年8月OPEN】の交通・アクセス
住所 | 〒165-0023 東京都中野区江原町1-4-18 |
---|---|
電車 |
西武池袋線 東長崎駅 徒歩9分 都営大江戸線 新江古田駅 徒歩11分 |
バス |
中野駅 関東バス 江古田駅行き乗車 芳花園住宅バス停下車 徒歩2分 目白駅 都営バス 練馬駅・練馬車庫前行き乗車 江原町中野通りバス停下車 徒歩3分 |