介護保険法で定められた基準を満たし、「特定施設入居者生活介護」の指定を受けた有料老人ホームです。介護や食事などのサービスを受けることができます。

東急ウェリナ大岡山

東京都 大田区北千束1-45-6地図を見る

東急目黒線「大岡山駅」から徒歩1分

検討リストに追加 検討リストに追加
入居時

402 万円 14,800 万円

月額

26.2 万円 110.3 万円

事業者名 事業者名

東急ウェルネス株式会社

条件
  • 自立

    要介護認定されていない、自立した生活を送れる方のご入居が可能な施設

  • 要支援

    要支援認定(1~2)を受けた方のご入居が可能な施設

  • 要介護

    要介護(1~5)を受けた方のご入居が可能な施設

  • 認知症

2室 空きあり

最新の空き状況はお問い合わせください。

入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。

続きを読む

東急ウェリナ大岡山の入居金・月額費用

プラン

居室タイプ

広さ

入居時費用

月額合計

内訳

2LDK 【代表プラン】前払いプラン/80歳/単身入居の場合

個室・2人部屋

67.91㎡~67.91㎡

89,400,000円

262,900円(税込)

内訳を見る

入居時にかかる費用

その他 ■入居金内訳 申込金:500,000円 入居保証金:88,900,000円 ※入居金は居室と入居時の年齢により、価格が異なります。 ※2人入居をご希望の場合は追加費用18,000,000円が発生します。 (2人入居の場合、入居金の支払い方式で前払金方式を選択した場合の基準となる入居金は、お2人のうち若い方の年齢を適用させていただきます。)

月額利用料

賃料 0円
管理費 92,400円
上乗せ介護費 60,500円/人
その他 ※ヘルスサポート費 71,500円/人 ※食事基本料 38,500円/人(喫食数に関わらずご負担いただきます。ダイニング、厨房運営に係わる人件費及び諸経費) このほかに実際にお召し上がりいただいた分の食費が必要になります。 (お1人につき、1日3食[朝食:466円、昼食:660円、夕食:1,056円]を30日間お召し上がりの場合は追加で65,460円/月)

返還金について

返還金制度 あり
償却期間 80歳の場合:13年(入居金は居室と入居時の年齢により、価格が異なります。)

※入居金は居室と入居時の年齢により、価格が異なります。
※入居時の年齢により、想定居住期間が異なります。
※水道光熱費は個別契約となります。
※生活サービス費は、フロント、コンシェルジュ、各種生活支援等に関わるサービススタッフの人件費、人材の採用及び育成費用、イベント・アクティビティ等の実施に関わる諸経費、共用部の運営に関わる消耗品費等が含まれます。
※管理費は、施設全体の管理事務に関わる人件費及び諸経費、一般居室及び共用部の清掃維持に関わる諸経費等です。居室における、NHK受信料、ケーブルテレビ・インターネット接続料金を含みます。
※介護居室に住み替えた場合、介護居室入居について定めた額(月額118,800円/室)に変更となります。
※ヘルスサポート費は、自立の方の場合、健康診断・人間ドックの委託費、提携医・看護師による健康管理・健康相談の諸経費、24時間常駐による緊急時対応及びサポートリビング・静養室における疾病時の生活支援等に関わる看護師・ケアスタッフの人件費、リハビリサービスに関わる機能訓練指導員の人件費等です。
要介護認定者の場合、介護保険法令等に規定する特定施設入居者生活介護として給付される介護報酬の基準を上回る1.5:1の看護・介護職員を配置し、手厚い介護を提供するための費用に充当します。
※介護保険自己負担分、医療費、介護用品、日用品その他個人に関わる費用は別途ご負担となります。

※2023年1月1日現在

2LDK 【代表プラン】月払いプラン/80歳/単身入居の場合

個室・2人部屋

67.91㎡~67.91㎡

3,920,000円

832,900円(税込)

内訳を見る

入居時にかかる費用

その他 ■入居金内訳 申込金:500,000円 入居保証金:3,420,000円 ※お申込金はご契約時の入居保証金の一部に充当致します。 ※入居保証金は、ご入居者が退去される際の原状回復費、そのほか利用料の未払いがあった場合に充当させていただくことを目的としてお預かりいたします。 ※2人入居の場合、入居保証金600,000円の追加費用が発生ます。

月額利用料

賃料 570,000円
管理費 92,400円
上乗せ介護費 60,500円/人
その他 ※ヘルスサポート費 71,500円/人 ※食事基本料 38,500円/人(喫食数に関わらずご負担いただきます。ダイニング、厨房運営に係わる人件費及び諸経費) このほかに実際にお召し上がりいただいた分の食費が必要になります。 (お1人につき、1日3食[朝食:466円、昼食:660円、夕食:1,056円]を30日間お召し上がりの場合は追加で65,460円/月)

※2人入居の場合、追加賃料として月100,000円が必要となります。
※水道光熱費は個別契約となります。
※生活サービス費は、フロント、コンシェルジュ、各種生活支援等に関わるサービススタッフの人件費、人材の採用及び育成費用、イベント・アクティビティ等の実施に関わる諸経費、共用部の運営に関わる消耗品費等が含まれます。
※管理費は、施設全体の管理事務に関わる人件費及び諸経費、一般居室及び共用部の清掃維持に関わる諸経費等です。居室における、NHK受信料、ケーブルテレビ・インターネット接続料金を含みます。
※介護居室に住み替えた場合、介護居室入居について定めた額(月額118,800円/室)に変更となります。
※ヘルスサポート費は、自立の方の場合、健康診断・人間ドックの委託費、提携医・看護師による健康管理・健康相談の諸経費、24時間常駐による緊急時対応及びサポートリビング・静養室における疾病時の生活支援等に関わる看護師・ケアスタッフの人件費、リハビリサービスに関わる機能訓練指導員の人件費等です。
要介護認定者の場合、介護保険法令等に規定する特定施設入居者生活介護として給付される介護報酬の基準を上回る1.5:1の看護・介護職員を配置し、手厚い介護を提供するための費用に充当します。
※介護保険自己負担分、医療費、介護用品、日用品その他個人に関わる費用は別途ご負担となります。

※2023年1月1日現在

1LDK 【代表プラン】前払いプラン/80歳/単身入居の場合

個室・2人部屋

57.28㎡~57.28㎡

75,200,000円

262,900円(税込)

内訳を見る

入居時にかかる費用

入居一時金 74,700,000円
その他 ■入居金内訳 申込金:500,000円 入居保証金:74,700,000円 ※入居金は居室と入居時の年齢により、価格が異なります。 ※2人入居をご希望の場合は追加費用18,000,000円が発生します。 (2人入居の場合、入居金の支払い方式で前払金方式を選択した場合の基準となる入居金は、お2人のうち若い方の年齢を適用させていただきます。)

月額利用料

賃料 0円
管理費 92,400円
上乗せ介護費 60,500円/人
その他 ※ヘルスサポート費 71,500円/人 ※食事基本料 38,500円/人(喫食数に関わらずご負担いただきます。ダイニング、厨房運営に係わる人件費及び諸経費) このほかに実際にお召し上がりいただいた分の食費が必要になります。 (お1人につき、1日3食[朝食:466円、昼食:660円、夕食:1,056円]を30日間お召し上がりの場合は追加で65,460円/月)

返還金について

返還金制度 あり
償却期間 80歳の場合:13年(入居金は居室と入居時の年齢により、価格が異なります。)

※入居金は居室と入居時の年齢により、価格が異なります。
※入居時の年齢により、想定居住期間が異なります。
※水道光熱費は個別契約となります。
※生活サービス費は、フロント、コンシェルジュ、各種生活支援等に関わるサービススタッフの人件費、人材の採用及び育成費用、イベント・アクティビティ等の実施に関わる諸経費、共用部の運営に関わる消耗品費等が含まれます。
※管理費は、施設全体の管理事務に関わる人件費及び諸経費、一般居室及び共用部の清掃維持に関わる諸経費等です。居室における、NHK受信料、ケーブルテレビ・インターネット接続料金を含みます。
※介護居室に住み替えた場合、介護居室入居について定めた額(月額118,800円/室)に変更となります。
※ヘルスサポート費は、自立の方の場合、健康診断・人間ドックの委託費、提携医・看護師による健康管理・健康相談の諸経費、24時間常駐による緊急時対応及びサポートリビング・静養室における疾病時の生活支援等に関わる看護師・ケアスタッフの人件費、リハビリサービスに関わる機能訓練指導員の人件費等です。
要介護認定者の場合、介護保険法令等に規定する特定施設入居者生活介護として給付される介護報酬の基準を上回る1.5:1の看護・介護職員を配置し、手厚い介護を提供するための費用に充当します。
※介護保険自己負担分、医療費、介護用品、日用品その他個人に関わる費用は別途ご負担となります。

※2023年1月1日現在

1LDK 【代表プラン】月払いプラン/80歳/単身入居の場合

個室・2人部屋

57.28㎡~57.28㎡

3,374,000円

726,500円(税込)

内訳を見る

入居時にかかる費用

その他 申込金:500,000円 入居保証金:2,874,000円 ※お申込金はご契約時の入居保証金の一部に充当致します。 ※入居保証金は、ご入居者が退去される際の原状回復費、そのほか利用料の未払いがあった場合に充当させていただくことを目的としてお預かりいたします。 ※2人入居の場合、入居保証金600,000円の追加費用が発生ます。

月額利用料

賃料 479,000円
管理費 77,000円
上乗せ介護費 60,500円/人
その他 ※ヘルスサポート費 71,500円/人 ※食事基本料 38,500円/人(喫食数に関わらずご負担いただきます。ダイニング、厨房運営に係わる人件費及び諸経費) このほかに実際にお召し上がりいただいた分の食費が必要になります。 (お1人につき、1日3食[朝食:466円、昼食:660円、夕食:1,056円]を30日間お召し上がりの場合は追加で65,460円/月)

※2人入居の場合、追加賃料として月100,000円が必要となります。
※水道光熱費は個別契約となります。
※生活サービス費は、フロント、コンシェルジュ、各種生活支援等に関わるサービススタッフの人件費、人材の採用及び育成費用、イベント・アクティビティ等の実施に関わる諸経費、共用部の運営に関わる消耗品費等が含まれます。
※管理費は、施設全体の管理事務に関わる人件費及び諸経費、一般居室及び共用部の清掃維持に関わる諸経費等です。居室における、NHK受信料、ケーブルテレビ・インターネット接続料金を含みます。
※介護居室に住み替えた場合、介護居室入居について定めた額(月額118,800円/室)に変更となります。
※ヘルスサポート費は、自立の方の場合、健康診断・人間ドックの委託費、提携医・看護師による健康管理・健康相談の諸経費、24時間常駐による緊急時対応及びサポートリビング・静養室における疾病時の生活支援等に関わる看護師・ケアスタッフの人件費、リハビリサービスに関わる機能訓練指導員の人件費等です。
要介護認定者の場合、介護保険法令等に規定する特定施設入居者生活介護として給付される介護報酬の基準を上回る1.5:1の看護・介護職員を配置し、手厚い介護を提供するための費用に充当します。
※介護保険自己負担分、医療費、介護用品、日用品その他個人に関わる費用は別途ご負担となります。

※2023年1月1日現在

入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。

東急ウェリナ大岡山の入居条件

  • 入居時自立・要支援・要介護

入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。

東急ウェリナ大岡山の施設概要

事業者名 東急ウェルネス株式会社
類型 介護付き有料老人ホーム
開設年月日 2010年09月01日
総居室・戸数 165 室 定員 276人
居住の権利形態 利用権方式
支払い方法 選択方式
土地の権利形態 事業主体非所有 敷地面積 9,774.02㎡
建物の権利形態 事業主体非所有 延床面積 19,780.06㎡
建物の構造 鉄筋コンクリート造・地上8階 地下1階建

こだわりの特長

  • 夫婦同室可

    夫婦・兄弟姉妹など二人でのご入居が可能な居室がある施設

  • 居室にトイレ付

    各部屋にトイレがある施設

  • 24時間看護師常駐

    24時間看護師資格保有者が常駐している施設

  • ペット可

    ペットと一緒のご入居が可能な施設

  • 基準以上の人員配置

    厚生労働省の定める基準以上の人員を配置している施設

  • 高級物件

    入居一時金2,000万円以上の料金プランがある施設

  • 50平米以上の居室

    広さが50㎡以上の居室がある施設

  • 入居応援キャンペーン

    プレゼントキャンペーン対象施設

居室内設備

トイレ、洗面設備、洗濯機置き場、浴室、キッチン、冷蔵庫置き場、収納、バルコニー、緊急呼出装置

共用施設・設備

ダイニング、音楽室、プレイルーム、和室、サロン、ゲストルーム、リハビリ室、個浴室、大浴室、機械浴室、応接室、ラウンジ、テラス、健康管理室、エレベーター、緊急呼出装置、消防設備、


【記載内容について】
当サイトに記載されている内容は、現状とは異なる場合がございます。
最新の情報につきましては、上記電話番号までお問い合わせください。(さがしっくす事務局)

入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。

東急ウェリナ大岡山の医療・職員体制

  • 受入れ可 受入れ可
  • 受入れ不可 受入れ不可
  • 応相談 応相談

医療処置の対応

  • インシュリン投与

    応相談応相談

  • 胃ろう

    受入れ可受入れ可

  • 透析

    応相談応相談

  • たん吸引

    応相談応相談

  • 在宅酸素

    応相談応相談

  • 中心静脈栄養
    (IVH)

    応相談応相談

  • 尿バルーン

    応相談応相談

  • ペースメー
    カー

    応相談応相談

  • ストーマ

    応相談応相談

  • 鼻腔経管

    応相談応相談

  • 気管切開

    応相談応相談

疾病・感染症等の受け入れ

  • 認知症

    応相談応相談

  • 筋萎縮性側索硬化症
    (ALS)

    応相談応相談

  • 疥癬

    応相談応相談

  • 肝炎

    応相談応相談

  • 結核

    応相談応相談

  • 梅毒

    応相談応相談

  • HIV

    応相談応相談

  • MRSA
    (ブドウ球菌感染症)

    応相談応相談

  • ※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。
    ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
  • 認知症ケア対応:応相談

職員体制

入居者と介護に関わる職員の比率 入居者:職員 = 1.5人 : 1人以上

入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。

東急ウェリナ大岡山の特長写真

  • 外観

  • 外観・庭園

  • エントランスホール

  • モデルルーム

  • リビング

  • ダイニング

  • ウェリナスパ

  • 洋食ディナー

close modal

外観

close modal

外観・庭園

close modal

エントランスホール

close modal

モデルルーム

close modal

リビング

close modal

ダイニング

close modal

ウェリナスパ

close modal

洋食ディナー

特長

ご入居者がいつまでもお元気で、日々楽しく有意義にお過ごしいただくため、さまざまな体制を整えています。
看護師・介護士の常駐をはじめ、東急病院などとの連携や定期的な健康診断などでご入居者の健康を支えます。

入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。

東急ウェリナ大岡山の交通・アクセス

住所 〒145-0062
東京都大田区北千束1-45-6
交通 東急目黒線「大岡山駅」から徒歩1分

入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。

検討リスト機能

気になる施設の料金や条件を
一覧で比較できます

検討リスト機能

気になる施設をリストに追加すると
料金や条件を一覧で比較できます

ページトップ