介護保険法で定められた基準を満たし、「特定施設入居者生活介護」の指定を受けた有料老人ホームです。介護や食事などのサービスを受けることができます。

ソナーレ祖師ヶ谷大蔵

東京都 世田谷区祖師谷3-26-3地図を見る

小田急小田原線 祖師ヶ谷大蔵駅 徒歩4分

外観

エントランス

ラウンジ

入居者のかたはもちろん来訪者のかたにも憩いの場としてご利用いただいています。

グランドダイニング

日々の食事の場であり、さまざまなイベントやレクリエーションにも活用しています。

大浴場

壁には80インチの4K大画面。大浴場には天井走行式リフトを設け、快適な入浴をお楽しみいただけます。

個浴

バスタブの位置や手すりを変えて、それぞれのかたに入浴しやさを環境を提供できます。

リハビリ室

作業療法士による各種リハビリを実施。ご入居者の生活の質を安定させ、健やかな日々をお送りいただけるように、お体の状態にあわせたリハビリプログラムを実施いたします。

居室

プライバシーを守る、遮音性の高い扉とハイサッシを採用しています。

ガーデンテラス

エレベーターホール

お食事の一例

栄養士が健康的な栄養バランスやアレルギーなどお体の状態に合わせた献立をご準備します。また、行事食やイベント食により、お食事からも季節の変化を味わっていただけます。

外観

1 / 12
検討リストに追加 検討リストに追加
入居時

175.8 万円 7,282.5 万円

月額

29.8 万円 127.5 万円

事業者名 事業者名

ライフケアデザイン株式会社

条件
  • 自立

    要介護認定されていない、自立した生活を送れる方のご入居が可能な施設

  • 要支援

    要支援認定(1~2)を受けた方のご入居が可能な施設

  • 要介護

    要介護(1~5)を受けた方のご入居が可能な施設

  • 認知症

最新の空き状況は、問い合わせください。

ソナーレ祖師ヶ谷大蔵の入居金・月額費用

料金更新日:2025年03月31日

プラン

居室タイプ

広さ

入居時費用

月額合計

内訳

A 前払いプラン

個室

18㎡

15,246,000円~31,500,000円(非課税)

298,720円(税込)

内訳を見る

入居時にかかる費用

入居一時金 15,246,000円~31,500,000円(非課税)

月額利用料

管理費 119,980円(税込)
食費 41,790円(税込)
上乗せ介護費 110,000円(税込)
光熱水費 26,950円(税込)

返還金について

返還金制度 あり
償却期間 42ヶ月~75ヶ月

※家賃相当額および敷金は消費税非課税です。それ以外の費用は消費税が課税されます。
※管理費は、居室および共用施設の維持管理に伴う事務・管理部門の人件費、備品・消耗品などの諸費用です。
※光熱水費は、共用部分の電気・水道・ガス代および居室の水道代です。居室の電気代は、居室設置のメーターの数値に基づきご入居者の使用量に応じて別途ご負担いただきます。
※食材費は、1日3食を30日提供した場合の金額です。軽減税率8%の対象です。
※上乗せ介護費について
・当ホームは、要支援者・要介護者2名に対し常勤換算1名以上の人員を配置します。この介護保険給付の基準を上回る手厚い
人員配置にかかる費用につき、介護保険給付および利用者負担収入で賄えない額に充当するものとして合理的な積算根拠に基づき上乗せ介護費を設定しています。
・自立の場合(ご入居には一定の条件がございます)、または、当ホームが提供する特定施設入居者生活介護および介護予防特定
施設入居者生活介護を利用しない場合、上乗せ介護費に替えて、ご入居者の基本的な生活の支援を行うサービス(食事サービス・
生活支援サービス・健康管理サービスなど)の費用として生活支援費184,800円(税込)をお支払いいただきます。
※敷金(月払いプランに限り)は家賃相当額の6カ月分です。退去時、月額利用料およびその他、当社に対する未払いの額、原状回復
 費用を除き、全額返還いたします。Cタイプの敷金はご利用人数に関わらず一律です。

A 月払いプラン

個室

18㎡

1,758,000円(非課税)

591,720円(税込)

内訳を見る

入居時にかかる費用

敷金 1,758,000円(非課税)

月額利用料

賃料 293,000円(非課税)
管理費 119,980円(税込)
食費 41,790円(税込)
上乗せ介護費 110,000円(税込)
光熱水費 26,950円(税込)

※家賃相当額および敷金は消費税非課税です。それ以外の費用は消費税が課税されます。
※管理費は、居室および共用施設の維持管理に伴う事務・管理部門の人件費、備品・消耗品などの諸費用です。
※光熱水費は、共用部分の電気・水道・ガス代および居室の水道代です。居室の電気代は、居室設置のメーターの数値に基づきご入居者の使用量に応じて別途ご負担いただきます。
※食材費は、1日3食を30日提供した場合の金額です。軽減税率8%の対象です。
※上乗せ介護費について
・当ホームは、要支援者・要介護者2名に対し常勤換算1名以上の人員を配置します。この介護保険給付の基準を上回る手厚い人員配置にかかる費用につき、介護保険給付および利用者負担収入で賄えない額に充当するものとして合理的な積算根拠に基づき上乗せ介護費を設定しています。
・自立の場合(ご入居には一定の条件がございます)、または、当ホームが提供する特定施設入居者生活介護および介護予防特定施設入居者生活介護を利用しない場合、上乗せ介護費に替えて、ご入居者の基本的な生活の支援を行うサービス(食事サービス・生活支援サービス・健康管理サービスなど)の費用として生活支援費184,800円(税込)をお支払いいただきます。
※敷金(月払いプランに限り)は家賃相当額の6カ月分です。退去時、月額利用料およびその他、当社に対する未払いの額、原状回復費用を除き、全額返還いたします。Cタイプの敷金はご利用人数に関わらず一律です。

B 前払いプラン

個室

21.5㎡

17,472,000円~35,925,000円(非課税)

298,720円(税込)

内訳を見る

入居時にかかる費用

入居一時金 17,472,000円~35,925,000円(非課税)

月額利用料

管理費 119,980円(税込)
食費 41,790円(税込)
上乗せ介護費 110,000円(税込)
光熱水費 26,950円(税込)

返還金について

返還金制度 あり
償却期間 42ヶ月~75ヶ月

※家賃相当額および敷金は消費税非課税です。それ以外の費用は消費税が課税されます。
※管理費は、居室および共用施設の維持管理に伴う事務・管理部門の人件費、備品・消耗品などの諸費用です。
※光熱水費は、共用部分の電気・水道・ガス代および居室の水道代です。居室の電気代は、居室設置のメーターの数値に基づきご入居者の使用量に応じて別途ご負担いただきます。
※食材費は、1日3食を30日提供した場合の金額です。軽減税率8%の対象です。
※上乗せ介護費について
・当ホームは、要支援者・要介護者2名に対し常勤換算1名以上の人員を配置します。この介護保険給付の基準を上回る手厚い人員配置にかかる費用につき、介護保険給付および利用者負担収入で賄えない額に充当するものとして合理的な積算根拠に基づき上乗せ介護費を設定しています。
・自立の場合(ご入居には一定の条件がございます)、または、当ホームが提供する特定施設入居者生活介護および介護予防特定施設入居者生活介護を利用しない場合、上乗せ介護費に替えて、ご入居者の基本的な生活の支援を行うサービス(食事サービス・生活支援サービス・健康管理サービスなど)の費用として生活支援費184,800円(税込)をお支払いいただきます。
※敷金(月払いプランに限り)は家賃相当額の6カ月分です。退去時、月額利用料およびその他、当社に対する未払いの額、原状回復費用を除き、全額返還いたします。Cタイプの敷金はご利用人数に関わらず一律です。

B 月払いプラン

個室

21.5㎡

2,010,000円(非課税)

633,720円(税込)

内訳を見る

入居時にかかる費用

敷金 2,010,000円(非課税)

月額利用料

賃料 335,000円(非課税)
管理費 119,980円(税込)
食費 41,790円(税込)
上乗せ介護費 110,000円(税込)
光熱水費 26,950円(税込)

返還金について

返還金制度 あり
償却期間 54ヵ月

※家賃相当額および敷金は消費税非課税です。それ以外の費用は消費税が課税されます。
※管理費は、居室および共用施設の維持管理に伴う事務・管理部門の人件費、備品・消耗品などの諸費用です。
※光熱水費は、共用部分の電気・水道・ガス代および居室の水道代です。居室の電気代は、居室設置のメーターの数値に基づきご入居者の使用量に応じて別途ご負担いただきます。
※食材費は、1日3食を30日提供した場合の金額です。軽減税率8%の対象です。
※上乗せ介護費について
・当ホームは、要支援者・要介護者2名に対し常勤換算1名以上の人員を配置します。この介護保険給付の基準を上回る手厚い人員配置にかかる費用につき、介護保険給付および利用者負担収入で賄えない額に充当するものとして合理的な積算根拠に基づき上乗せ介護費を設定しています。
・自立の場合(ご入居には一定の条件がございます)、または、当ホームが提供する特定施設入居者生活介護および介護予防特定施設入居者生活介護を利用しない場合、上乗せ介護費に替えて、ご入居者の基本的な生活の支援を行うサービス(食事サービス・生活支援サービス・健康管理サービスなど)の費用として生活支援費184,800円(税込)をお支払いいただきます。
※敷金(月払いプランに限り)は家賃相当額の6カ月分です。退去時、月額利用料およびその他、当社に対する未払いの額、原状回復費用を除き、全額返還いたします。Cタイプの敷金はご利用人数に関わらず一律です。

C 前払いプラン

個室

48.4㎡

35,406,000円~72,825,000円(非課税)

298,720円~597,440円(税込)

内訳を見る

入居時にかかる費用

入居一時金 35,406,000円~72,825,000円(非課税)

月額利用料

賃料 0円
管理費 119,980円~239,960円(税込)
食費 41,790円~83,580円(税込)
上乗せ介護費 110,000円~220,000円(税込)
光熱水費 26,950円~53,900円(税込)

返還金について

返還金制度 あり
償却期間 42ヶ月~75ヶ月

※家賃相当額および敷金は消費税非課税です。それ以外の費用は消費税が課税されます。
※管理費は、居室および共用施設の維持管理に伴う事務・管理部門の人件費、備品・消耗品などの諸費用です。
※光熱水費は、共用部分の電気・水道・ガス代および居室の水道代です。居室の電気代は、居室設置のメーターの数値に基づきご入居者の使用量に応じて別途ご負担いただきます。
※食材費は、1日3食を30日提供した場合の金額です。軽減税率8%の対象です。
※上乗せ介護費について
・当ホームは、要支援者・要介護者2名に対し常勤換算1名以上の人員を配置します。この介護保険給付の基準を上回る手厚い人員配置にかかる費用につき、介護保険給付および利用者負担収入で賄えない額に充当するものとして合理的な積算根拠に基づき上乗せ介護費を設定しています。
・自立の場合(ご入居には一定の条件がございます)、または、当ホームが提供する特定施設入居者生活介護および介護予防特定施設入居者生活介護を利用しない場合、上乗せ介護費に替えて、ご入居者の基本的な生活の支援を行うサービス(食事サービス・生活支援サービス・健康管理サービスなど)の費用として生活支援費184,800円(税込)をお支払いいただきます。
※敷金(月払いプランに限り)は家賃相当額の6カ月分です。退去時、月額利用料およびその他、当社に対する未払いの額、原状回復費用を除き、全額返還いたします。Cタイプの敷金はご利用人数に関わらず一律です。

C 月払いプラン

個室

48.4㎡

4,068,000円(非課税)

976,720円~1,275,440円(税込)

内訳を見る

入居時にかかる費用

敷金 4,068,000円(非課税)

月額利用料

賃料 678,000円(非課税)
管理費 119,980円~239,960円(税込)
食費 41,790円~83,580円(税込)
上乗せ介護費 110,000円~220,000円(税込)
光熱水費 26,950円~53,900円(税込)

※家賃相当額および敷金は消費税非課税です。それ以外の費用は消費税が課税されます。
※管理費は、居室および共用施設の維持管理に伴う事務・管理部門の人件費、備品・消耗品などの諸費用です。
※光熱水費は、共用部分の電気・水道・ガス代および居室の水道代です。居室の電気代は、居室設置のメーターの数値に基づきご入居者の使用量に応じて別途ご負担いただきます。
※食材費は、1日3食を30日提供した場合の金額です。軽減税率8%の対象です。
※上乗せ介護費について
・当ホームは、要支援者・要介護者2名に対し常勤換算1名以上の人員を配置します。この介護保険給付の基準を上回る手厚い人員配置にかかる費用につき、介護保険給付および利用者負担収入で賄えない額に充当するものとして合理的な積算根拠に基づき上乗せ介護費を設定しています。
・自立の場合(ご入居には一定の条件がございます)、または、当ホームが提供する特定施設入居者生活介護および介護予防特定施設入居者生活介護を利用しない場合、上乗せ介護費に替えて、ご入居者の基本的な生活の支援を行うサービス(食事サービス・生活支援サービス・健康管理サービスなど)の費用として生活支援費184,800円(税込)をお支払いいただきます。
※敷金(月払いプランに限り)は家賃相当額の6カ月分です。退去時、月額利用料およびその他、当社に対する未払いの額、原状回復費用を除き、全額返還いたします。Cタイプの敷金はご利用人数に関わらず一律です。

ソナーレ祖師ヶ谷大蔵の入居条件

ソナーレ祖師ヶ谷大蔵の施設概要

事業者名 ライフケアデザイン株式会社
類型 介護付き有料老人ホーム
開設年月日 2016年04月01日
定員 48人
居住の権利形態 利用権方式
支払い方法 選択方式
土地の権利形態 事業主体非所有 敷地面積 1,408.79㎡
建物の権利形態 事業主体非所有 延床面積 2,170.68㎡
建物の構造 鉄筋コンクリート造(RC造)地上3階建

こだわりの特長

  • 夫婦同室可

    夫婦・兄弟姉妹など二人でのご入居が可能な居室がある施設

  • 居室にトイレ付

    各部屋にトイレがある施設

  • 24時間看護師常駐

    24時間看護師資格保有者が常駐している施設

  • ネット利用可

    居室でインターネットの利用が可能な施設

  • 介護付き

    施設に常駐する介護スタッフがケアを行っている施設

  • 居室に洗面台付き

    各部屋に洗面台がある施設

  • 基準以上の人員配置

    厚生労働省の定める基準以上の人員を配置している施設

  • 最寄り駅から徒歩圏内

    最寄駅から徒歩圏内にある施設

  • 個室風呂あり

    共用エリアに一人で入れるユニットバスがある施設

  • 高級物件

    入居一時金2,000万円以上の料金プランがある施設

  • 病院・医院徒歩圏内

    最寄りの病院・医療機関が徒歩圏内にある施設

  • リハビリ充実

    専門家によるリハビリを通じて身体機能の維持・回復に力を入れている施設

  • 介護プロ集団

    各階にヘルパーや介護福祉士などの資格保有者が常駐している施設

  • 介護保険外 ショート 利用可

    介護保険外の短期利用が可能な施設(有料ショートステイなど)

  • 長寿の方お得

    ご入居時の年齢が80歳以上の方向けの料金プランがある施設

  • 認知症受け入れ可

    認知症の方のご入居が可能な施設

  • ターミナルケア

    ご利用者の苦痛の緩和を目的とした、終末期ケアの相談が可能な施設

  • 入居応援キャンペーン

    プレゼントキャンペーン対象施設

居室内設備

  • エアコン

  • 照明器具

  • 電動介護ベッド

  • ナースコール

共用施設・設備

  • ロビー

  • 玄関ホール

  • リハビリ室

  • 応接室

  • 健康管理・相談室

  • 理美容室

  • 一般浴室

  • 大浴場

  • 共用トイレ

  • エレベーター

  • 駐輪場

  • 駐車場


【記載内容について】
当サイトに記載されている内容は、現状とは異なる場合がございます。
最新の情報につきましては、上記電話番号までお問い合わせください。(さがしっくす事務局)

ソナーレ祖師ヶ谷大蔵の医療・職員体制

  • 受入れ可 受入れ可
  • 受入れ不可 受入れ不可
  • 応相談 応相談

医療処置の対応

  • インシュリン投与

    受入れ可受入れ可

  • 胃ろう

    受入れ可受入れ可

  • 透析

    受入れ可受入れ可

  • ターミナルケア

    応相談応相談

  • たん吸引

    受入れ可受入れ可

  • 在宅酸素

    受入れ可受入れ可

  • 中心静脈栄養
    (IVH)

    応相談応相談

  • 尿バルーン

    受入れ可受入れ可

  • ペースメー
    カー

    受入れ可受入れ可

  • ストーマ

    受入れ可受入れ可

  • 鼻腔経管

    応相談応相談

  • 気管切開

    応相談応相談

疾病・感染症等の受け入れ

  • 認知症

    受入れ可受入れ可

  • 筋萎縮性側索硬化症
    (ALS)

    応相談応相談

  • 床ずれ(褥瘡)

    受入れ可受入れ可

  • 疥癬

    応相談応相談

  • 肝炎

    応相談応相談

  • 結核

    応相談応相談

  • 梅毒

    応相談応相談

  • HIV

    応相談応相談

  • MRSA
    (ブドウ球菌感染症)

    応相談応相談

  • 認知症ケア対応:可

職員体制

入居者と介護に関わる職員の比率 入居者:職員 = 2人 : 1人以上
夜間の最少職員数 2人

夜間(21時~翌7時)の最小職員人数は介護職員1名以上、看護職員1名以上です。

ソナーレ祖師ヶ谷大蔵の特長写真

  • 外観

  • エントランス

  • ラウンジ
    入居者のかたはもちろん来訪者のかたにも憩いの場としてご利用いただいています。

    続きを読む
  • グランドダイニング
    日々の食事の場であり、さまざまなイベントやレクリエーションにも活用しています。

    続きを読む
  • 大浴場
    壁には80インチの4K大画面。大浴場には天井走行式リフトを設け、快適な入浴をお楽しみいただけます。

    続きを読む
  • 個浴
    バスタブの位置や手すりを変えて、それぞれのかたに入浴しやさを環境を提供できます。

    続きを読む
  • リハビリ室
    作業療法士による各種リハビリを実施。ご入居者の生活の質を安定させ、健やかな日々をお送りいただけるように、お体の状態にあわせたリハビリプログラムを実施いたします。

    続きを読む
  • 居室
    プライバシーを守る、遮音性の高い扉とハイサッシを採用しています。

    続きを読む
  • ガーデンテラス

  • エレベーターホール

  • お食事の一例
    栄養士が健康的な栄養バランスやアレルギーなどお体の状態に合わせた献立をご準備します。また、行事食やイベント食により、お食事からも季節の変化を味わっていただけます。

    続きを読む
close modal

外観

close modal

エントランス

close modal

ラウンジ
入居者のかたはもちろん来訪者のかたにも憩いの場としてご利用いただいています。

close modal

グランドダイニング
日々の食事の場であり、さまざまなイベントやレクリエーションにも活用しています。

close modal

大浴場
壁には80インチの4K大画面。大浴場には天井走行式リフトを設け、快適な入浴をお楽しみいただけます。

close modal

個浴
バスタブの位置や手すりを変えて、それぞれのかたに入浴しやさを環境を提供できます。

close modal

リハビリ室
作業療法士による各種リハビリを実施。ご入居者の生活の質を安定させ、健やかな日々をお送りいただけるように、お体の状態にあわせたリハビリプログラムを実施いたします。

close modal

居室
プライバシーを守る、遮音性の高い扉とハイサッシを採用しています。

close modal

ガーデンテラス

close modal

エレベーターホール

close modal

お食事の一例
栄養士が健康的な栄養バランスやアレルギーなどお体の状態に合わせた献立をご準備します。また、行事食やイベント食により、お食事からも季節の変化を味わっていただけます。

特長

【特長1】その方らしい生活を支えるサポート体制

【特長2】日々の生活を彩るアクティビティを開催

【特長3】高齢者見守りシステム「ライフリズムナビ®+Dr.」を導入

◆その方らしい生活を支えるサポート体制
介護保険法の人員配置基準(3:1)を上回る「2:1」以上のケア体制で、ご入居者の暮らしをサポートしています。
また、生活時間を有効活用したリハビリや、さまざまな予防的プログラムにも積極的に取り組んでいます。
ご入居者の「生活」をホーム運営の中心に置き、その方の人生や生活スタイル、暮らしへのご意向を尊重し、
これまでの生活を可能な限り、継続できるよう支援しています。

◆日々の生活を彩るアクティビティを開催
ソナーレ祖師ヶ谷大蔵では、毎月さまざまなイベントやレクリエーションを行っています。
納涼祭やクリスマスパーティー、お花見ツアーなどの季節イベントをはじめ、皆様と一緒にお祝いするお誕生日会や、花セラピー、書道、絵手紙教室などの手しごとレク、地域と連携した音楽イベント、地元保育園の園児達との交流会等々、ご入居者のみなさまのご関心やご興味にお応えできるよう、多種多彩なレク・イベントを随時開催しております。

◆高齢者見守りシステム「ライフリズムナビ®+Dr.」を導入
全居室にセンシングシステム「ライフリズムナビ®+Dr.」を導入しています。
お部屋の温度や湿度をはじめ、人感センサーがご入居者の活動状況や夜間の睡眠状態をセンシング。
生活を見守るアセスメントデータとして、より良い暮らしのために活用しています。

続きを読む

ソナーレ祖師ヶ谷大蔵の交通・アクセス

検討リスト機能

気になる施設の料金や条件を
一覧で比較できます

検討リスト機能

気になる施設をリストに追加すると
料金や条件を一覧で比較できます

ページトップ