介護保険法で定められた基準を満たし、「特定施設入居者生活介護」の指定を受けた有料老人ホームです。介護や食事などのサービスを受けることができます。

グランダ杉並宮前

東京都 杉並区宮前2-10-7地図を見る

●京王井の頭線「富士見ヶ丘駅」より徒歩13分(約1,040m)

外観

土地の所有形態:事業主体非所有 建物の所有形態:事業主体非所有

エントランスホール

3階層吹き抜けの造りと大きな窓で明るく開放感のあるエントランスホール

エントランスホール(キッチンスタジオ)

大切なゲストをお迎えする、やわらかな陽光が降りそそぐ空間です。

エントランスホール(サンルーム)

ご家族様やご友人と、ゆったりとした気分でご歓談いただける、明るい日差しがさすサンルーム

Aタイプ居室イメージ

スタンダードなお一人様用居室。プライベートの時間を心おきなくお楽しみください

Bタイプ居室イメージ

お一人で悠々自適に、お二人でも快適に過ごせる広々とした居室

1F ダイニングルーム

毎日のお食事のほか、イベントやアクティビティなど、 ご入居者様同士の社交の場として多目的にご利用いただけます

3F ラウンジ

3F 個人浴室

外観

土地の所有形態:事業主体非所有 建物の所有形態:事業主体非所有

1 / 10

掲載されている料金プラン以外にも、居室タイプ等により異なる料金プランをご用意しております。詳しくはお問い合わせください。

検討リストに追加 検討リストに追加
入居時

227.5 万円 8,870 万円

月額

22.1 万円 222.6 万円

事業者名 事業者名

株式会社ベネッセスタイルケア

条件
  • 自立

    要介護認定されていない、自立した生活を送れる方のご入居が可能な施設

  • 要支援

    要支援認定(1~2)を受けた方のご入居が可能な施設

  • 要介護

    要介護(1~5)を受けた方のご入居が可能な施設

  • 認知症

1人部屋 1

/

2人部屋 1室 空きあり

2025年09月17日時点。 最新の空き状況はお問い合わせください。

入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。

グランダ杉並宮前の入居金・月額費用

プラン

居室タイプ

広さ

入居時費用

月額合計

内訳

A1 入居金型プラン基本方式A1タイプ(21.1㎡~21.1㎡)1名利用の場合

A1

21.1㎡~21.1㎡

16,300,000円

282,760円

内訳を見る

入居時にかかる費用

入居一時金 16,300,000円

月額利用料

賃料 61,000円
管理費 87,450円
食費 51,810円
上乗せ介護費 82,500円

返還金について

返還金制度 あり
償却期間 60ヶ月
初期償却 30%

<入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。

※入居金について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部、または全部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)

食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき690円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。

・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。 
・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上満91歳未満の方が対象となります。満75歳未満、または満91歳以上の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。

<上乗せ介護費用について>当ホームでは介護保険給付基準を上回る、要支援者および要介護者2.5名に対し、常勤換算1名以上の職員体制(週40時間換算)をとっています。この基準を上回る手厚い人員体制分の料金として算出した上乗せ介護費用を頂戴しております。夜間帯(22時~翌6時)最少時の体制は、介護職員1名です。

●月額利用料のほか、介護保険自己負担分が毎月かかります。詳細はお問い合わせください。
●自立の方・入居中に自立となった方の場合の月額利用料は、「家賃相当額」「食材費」「管理費」のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額95,000円(税込104,500円)を加算した金額となります。

・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2025年4月現在のものです。

A1 入居金型プランb方式A1タイプ(21.1㎡~21.1㎡)1名利用の場合

A1

21.1㎡~21.1㎡

18,100,000円

252,760円

内訳を見る

入居時にかかる費用

入居一時金 18,100,000円

月額利用料

賃料 31,000円
管理費 87,450円
食費 51,810円
上乗せ介護費 82,500円

返還金について

返還金制度 あり
償却期間 60ヶ月
初期償却 30%

<入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。

※入居金について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部、または全部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)

食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき690円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。

・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。 
・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上満91歳未満の方が対象となります。満75歳未満、または満91歳以上の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。

<上乗せ介護費用について>当ホームでは介護保険給付基準を上回る、要支援者および要介護者2.5名に対し、常勤換算1名以上の職員体制(週40時間換算)をとっています。この基準を上回る手厚い人員体制分の料金として算出した上乗せ介護費用を頂戴しております。夜間帯(22時~翌6時)最少時の体制は、介護職員1名です。

●月額利用料のほか、介護保険自己負担分が毎月かかります。詳細はお問い合わせください。
●自立の方・入居中に自立となった方の場合の月額利用料は、「家賃相当額」「食材費」「管理費」のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額95,000円(税込104,500円)を加算した金額となります。

・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2025年4月現在のものです。

A1 入居金型プランc方式A1タイプ(21.1㎡~21.1㎡)1名利用の場合

A1

21.1㎡~21.1㎡

19,960,000円

221,760円

内訳を見る

入居時にかかる費用

入居一時金 19,960,000円

月額利用料

賃料 0円
管理費 87,450円
食費 51,810円
上乗せ介護費 82,500円

返還金について

返還金制度 あり
償却期間 60ヶ月
初期償却 30%

<入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。

※入居金について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部、または全部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)

食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき690円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。

・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。 
・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上満91歳未満の方が対象となります。満75歳未満、または満91歳以上の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。

<上乗せ介護費用について>当ホームでは介護保険給付基準を上回る、要支援者および要介護者2.5名に対し、常勤換算1名以上の職員体制(週40時間換算)をとっています。この基準を上回る手厚い人員体制分の料金として算出した上乗せ介護費用を頂戴しております。夜間帯(22時~翌6時)最少時の体制は、介護職員1名です。

●月額利用料のほか、介護保険自己負担分が毎月かかります。詳細はお問い合わせください。
●自立の方・入居中に自立となった方の場合の月額利用料は、「家賃相当額」「食材費」「管理費」のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額95,000円(税込104,500円)を加算した金額となります。

・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2025年4月現在のものです。

A1 月額支払型プランA1タイプ(21.1㎡~21.1㎡)1名利用の場合

A1

21.1㎡~21.1㎡

2,275,200円

600,960円

内訳を見る

入居時にかかる費用

入居一時金 2,275,200円

月額利用料

賃料 379,200円
管理費 87,450円
食費 51,810円
上乗せ介護費 82,500円

*ご契約時に敷金2,275,200円をお預かりいたします。敷金は契約終了時に全額返還いたしますが、原状回復費用や月額利用料のほか各種利用料の債務がある場合は、その額を差し引いた上でその残額を返還いたします。

<月額支払型プランについて>入居金がなく、毎月の費用をお支払いいただく契約方法です。

食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき690円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。

・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。 
・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上満91歳未満の方が対象となります。満75歳未満、または満91歳以上の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。

<上乗せ介護費用について>当ホームでは介護保険給付基準を上回る、要支援者および要介護者2.5名に対し、常勤換算1名以上の職員体制(週40時間換算)をとっています。この基準を上回る手厚い人員体制分の料金として算出した上乗せ介護費用を頂戴しております。夜間帯(22時~翌6時)最少時の体制は、介護職員1名です。

●月額利用料のほか、介護保険自己負担分が毎月かかります。詳細はお問い合わせください。
●自立の方・入居中に自立となった方の場合の月額利用料は、「家賃相当額」「食材費」「管理費」のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額95,000円(税込104,500円)を加算した金額となります。

・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2025年4月現在のものです。

A2 入居金型プラン基本方式A2タイプ(21㎡~21.1㎡)1名利用の場合

A2

21㎡~21.1㎡

17,000,000円

282,760円

内訳を見る

入居時にかかる費用

入居一時金 17,000,000円

月額利用料

賃料 61,000円
管理費 87,450円
食費 51,810円
上乗せ介護費 82,500円

返還金について

返還金制度 あり
償却期間 60ヶ月
初期償却 30%

<入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。

※入居金について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部、または全部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)

食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき690円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。

・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。 
・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上満91歳未満の方が対象となります。満75歳未満、または満91歳以上の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。

<上乗せ介護費用について>当ホームでは介護保険給付基準を上回る、要支援者および要介護者2.5名に対し、常勤換算1名以上の職員体制(週40時間換算)をとっています。この基準を上回る手厚い人員体制分の料金として算出した上乗せ介護費用を頂戴しております。夜間帯(22時~翌6時)最少時の体制は、介護職員1名です。

●月額利用料のほか、介護保険自己負担分が毎月かかります。詳細はお問い合わせください。
●自立の方・入居中に自立となった方の場合の月額利用料は、「家賃相当額」「食材費」「管理費」のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額95,000円(税込104,500円)を加算した金額となります。

・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2025年4月現在のものです。

A2 入居金型プランb方式A2タイプ(21㎡~21.1㎡)1名利用の場合

A2

21㎡~21.1㎡

18,800,000円

252,760円

内訳を見る

入居時にかかる費用

入居一時金 18,800,000円

月額利用料

賃料 31,000円
管理費 87,450円
食費 51,810円
上乗せ介護費 82,500円

返還金について

返還金制度 あり
償却期間 60ヶ月
初期償却 30%

<入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。

※入居金について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部、または全部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)

食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき690円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。

・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。 
・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上満91歳未満の方が対象となります。満75歳未満、または満91歳以上の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。

<上乗せ介護費用について>当ホームでは介護保険給付基準を上回る、要支援者および要介護者2.5名に対し、常勤換算1名以上の職員体制(週40時間換算)をとっています。この基準を上回る手厚い人員体制分の料金として算出した上乗せ介護費用を頂戴しております。夜間帯(22時~翌6時)最少時の体制は、介護職員1名です。

●月額利用料のほか、介護保険自己負担分が毎月かかります。詳細はお問い合わせください。
●自立の方・入居中に自立となった方の場合の月額利用料は、「家賃相当額」「食材費」「管理費」のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額95,000円(税込104,500円)を加算した金額となります。

・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2025年4月現在のものです。

A2 入居金型プランc方式A2タイプ(21㎡~21.1㎡)1名利用の場合

A2

21㎡~21.1㎡

20,660,000円

221,760円

内訳を見る

入居時にかかる費用

入居一時金 20,660,000円

月額利用料

賃料 0円
管理費 87,450円
食費 51,810円
上乗せ介護費 82,500円

返還金について

返還金制度 あり
償却期間 60ヶ月
初期償却 30%

<入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。

※入居金について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部、または全部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)

食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき690円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。

・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。 
・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上満91歳未満の方が対象となります。満75歳未満、または満91歳以上の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。

<上乗せ介護費用について>当ホームでは介護保険給付基準を上回る、要支援者および要介護者2.5名に対し、常勤換算1名以上の職員体制(週40時間換算)をとっています。この基準を上回る手厚い人員体制分の料金として算出した上乗せ介護費用を頂戴しております。夜間帯(22時~翌6時)最少時の体制は、介護職員1名です。

●月額利用料のほか、介護保険自己負担分が毎月かかります。詳細はお問い合わせください。
●自立の方・入居中に自立となった方の場合の月額利用料は、「家賃相当額」「食材費」「管理費」のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額95,000円(税込104,500円)を加算した金額となります。

・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2025年4月現在のものです。

A2 月額支払型プランA2タイプ(21㎡~21.1㎡)1名利用の場合

A2

21㎡~21.1㎡

2,355,000円

614,260円

内訳を見る

入居時にかかる費用

入居一時金 2,355,000円

月額利用料

賃料 392,500円
管理費 87,450円
食費 51,810円
上乗せ介護費 82,500円

*ご契約時に敷金2,355,000円をお預かりいたします。敷金は契約終了時に全額返還いたしますが、原状回復費用や月額利用料のほか各種利用料の債務がある場合は、その額を差し引いた上でその残額を返還いたします。

<月額支払型プランについて>入居金がなく、毎月の費用をお支払いいただく契約方法です。

食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき690円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。

・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。 
・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上満91歳未満の方が対象となります。満75歳未満、または満91歳以上の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。

<上乗せ介護費用について>当ホームでは介護保険給付基準を上回る、要支援者および要介護者2.5名に対し、常勤換算1名以上の職員体制(週40時間換算)をとっています。この基準を上回る手厚い人員体制分の料金として算出した上乗せ介護費用を頂戴しております。夜間帯(22時~翌6時)最少時の体制は、介護職員1名です。

●月額利用料のほか、介護保険自己負担分が毎月かかります。詳細はお問い合わせください。
●自立の方・入居中に自立となった方の場合の月額利用料は、「家賃相当額」「食材費」「管理費」のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額95,000円(税込104,500円)を加算した金額となります。

・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2025年4月現在のものです。

A3 入居金型プラン基本方式A3タイプ(21.1㎡~21.1㎡)1名利用の場合

A3

21.1㎡~21.1㎡

17,800,000円

282,760円

内訳を見る

入居時にかかる費用

入居一時金 17,800,000円

月額利用料

賃料 61,000円
管理費 87,450円
食費 51,810円
上乗せ介護費 82,500円

返還金について

返還金制度 あり
償却期間 60ヶ月
初期償却 30%

<入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。

※入居金について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部、または全部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)

食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき690円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。

・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。 
・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上満91歳未満の方が対象となります。満75歳未満、または満91歳以上の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。

<上乗せ介護費用について>当ホームでは介護保険給付基準を上回る、要支援者および要介護者2.5名に対し、常勤換算1名以上の職員体制(週40時間換算)をとっています。この基準を上回る手厚い人員体制分の料金として算出した上乗せ介護費用を頂戴しております。夜間帯(22時~翌6時)最少時の体制は、介護職員1名です。

●月額利用料のほか、介護保険自己負担分が毎月かかります。詳細はお問い合わせください。
●自立の方・入居中に自立となった方の場合の月額利用料は、「家賃相当額」「食材費」「管理費」のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額95,000円(税込104,500円)を加算した金額となります。

・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2025年4月現在のものです。

A3 入居金型プランb方式A3タイプ(21.1㎡~21.1㎡)1名利用の場合

A3

21.1㎡~21.1㎡

19,600,000円

252,760円

内訳を見る

入居時にかかる費用

入居一時金 19,600,000円

月額利用料

賃料 31,000円
管理費 87,450円
食費 51,810円
上乗せ介護費 82,500円

返還金について

返還金制度 あり
償却期間 60ヶ月
初期償却 30%

<入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。

※入居金について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部、または全部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)

食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき690円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。

・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。 
・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上満91歳未満の方が対象となります。満75歳未満、または満91歳以上の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。

<上乗せ介護費用について>当ホームでは介護保険給付基準を上回る、要支援者および要介護者2.5名に対し、常勤換算1名以上の職員体制(週40時間換算)をとっています。この基準を上回る手厚い人員体制分の料金として算出した上乗せ介護費用を頂戴しております。夜間帯(22時~翌6時)最少時の体制は、介護職員1名です。

●月額利用料のほか、介護保険自己負担分が毎月かかります。詳細はお問い合わせください。
●自立の方・入居中に自立となった方の場合の月額利用料は、「家賃相当額」「食材費」「管理費」のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額95,000円(税込104,500円)を加算した金額となります。

・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2025年4月現在のものです。

A3 入居金型プランc方式A3タイプ(21.1㎡~21.1㎡)1名利用の場合

A3

21.1㎡~21.1㎡

21,460,000円

221,760円

内訳を見る

入居時にかかる費用

入居一時金 21,460,000円

月額利用料

賃料 0円
管理費 87,450円
食費 51,810円
上乗せ介護費 82,500円

返還金について

返還金制度 あり
償却期間 60ヶ月
初期償却 30%

<入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。

※入居金について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部、または全部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)

食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき690円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。

・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。 
・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上満91歳未満の方が対象となります。満75歳未満、または満91歳以上の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。

<上乗せ介護費用について>当ホームでは介護保険給付基準を上回る、要支援者および要介護者2.5名に対し、常勤換算1名以上の職員体制(週40時間換算)をとっています。この基準を上回る手厚い人員体制分の料金として算出した上乗せ介護費用を頂戴しております。夜間帯(22時~翌6時)最少時の体制は、介護職員1名です。

●月額利用料のほか、介護保険自己負担分が毎月かかります。詳細はお問い合わせください。
●自立の方・入居中に自立となった方の場合の月額利用料は、「家賃相当額」「食材費」「管理費」のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額95,000円(税込104,500円)を加算した金額となります。

・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2025年4月現在のものです。

A3 月額支払型プランA3タイプ(21.1㎡~21.1㎡)1名利用の場合

A3

21.1㎡~21.1㎡

2,446,200円

629,460円

内訳を見る

入居時にかかる費用

入居一時金 2,446,200円

月額利用料

賃料 407,700円
管理費 87,450円
食費 51,810円
上乗せ介護費 82,500円

*ご契約時に敷金2,446,200円をお預かりいたします。敷金は契約終了時に全額返還いたしますが、原状回復費用や月額利用料のほか各種利用料の債務がある場合は、その額を差し引いた上でその残額を返還いたします。

<月額支払型プランについて>入居金がなく、毎月の費用をお支払いいただく契約方法です。

食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき690円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。

・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。 
・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上満91歳未満の方が対象となります。満75歳未満、または満91歳以上の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。

<上乗せ介護費用について>当ホームでは介護保険給付基準を上回る、要支援者および要介護者2.5名に対し、常勤換算1名以上の職員体制(週40時間換算)をとっています。この基準を上回る手厚い人員体制分の料金として算出した上乗せ介護費用を頂戴しております。夜間帯(22時~翌6時)最少時の体制は、介護職員1名です。

●月額利用料のほか、介護保険自己負担分が毎月かかります。詳細はお問い合わせください。
●自立の方・入居中に自立となった方の場合の月額利用料は、「家賃相当額」「食材費」「管理費」のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額95,000円(税込104,500円)を加算した金額となります。

・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2025年4月現在のものです。

A4 入居金型プラン基本方式A4タイプ(31㎡~31.1㎡)1名利用の場合

A4

31㎡~31.1㎡

24,800,000円

329,470円

内訳を見る

入居時にかかる費用

入居一時金 24,800,000円

月額利用料

賃料 90,000円
管理費 105,160円
食費 51,810円
上乗せ介護費 82,500円

返還金について

返還金制度 あり
償却期間 60ヶ月
初期償却 30%

<入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。

※入居金について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部、または全部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)

食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき690円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。

・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。 
・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上満91歳未満の方が対象となります。満75歳未満、または満91歳以上の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。

<上乗せ介護費用について>当ホームでは介護保険給付基準を上回る、要支援者および要介護者2.5名に対し、常勤換算1名以上の職員体制(週40時間換算)をとっています。この基準を上回る手厚い人員体制分の料金として算出した上乗せ介護費用を頂戴しております。夜間帯(22時~翌6時)最少時の体制は、介護職員1名です。

●月額利用料のほか、介護保険自己負担分が毎月かかります。詳細はお問い合わせください。
●自立の方・入居中に自立となった方の場合の月額利用料は、「家賃相当額」「食材費」「管理費」のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額95,000円(税込104,500円)を加算した金額となります。

・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2025年4月現在のものです。

A4 入居金型プランb方式A4タイプ(31㎡~31.1㎡)1名利用の場合

A4

31㎡~31.1㎡

27,200,000円

289,470円

内訳を見る

入居時にかかる費用

入居一時金 27,200,000円

月額利用料

賃料 50,000円
管理費 105,160円
食費 51,810円
上乗せ介護費 82,500円

返還金について

返還金制度 あり
償却期間 60ヶ月
初期償却 30%

<入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。

※入居金について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部、または全部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)

食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき690円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。

・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。 
・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上満91歳未満の方が対象となります。満75歳未満、または満91歳以上の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。

<上乗せ介護費用について>当ホームでは介護保険給付基準を上回る、要支援者および要介護者2.5名に対し、常勤換算1名以上の職員体制(週40時間換算)をとっています。この基準を上回る手厚い人員体制分の料金として算出した上乗せ介護費用を頂戴しております。夜間帯(22時~翌6時)最少時の体制は、介護職員1名です。

●月額利用料のほか、介護保険自己負担分が毎月かかります。詳細はお問い合わせください。
●自立の方・入居中に自立となった方の場合の月額利用料は、「家賃相当額」「食材費」「管理費」のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額95,000円(税込104,500円)を加算した金額となります。

・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2025年4月現在のものです。

A4 入居金型プランc方式A4タイプ(31㎡~31.1㎡)1名利用の場合

A4

31㎡~31.1㎡

30,200,000円

239,470円

内訳を見る

入居時にかかる費用

入居一時金 30,200,000円

月額利用料

賃料 0円
管理費 105,160円
食費 51,810円
上乗せ介護費 82,500円

返還金について

返還金制度 あり
償却期間 60ヶ月
初期償却 30%

<入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。

※入居金について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部、または全部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)

食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき690円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。

・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。 
・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上満91歳未満の方が対象となります。満75歳未満、または満91歳以上の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。

<上乗せ介護費用について>当ホームでは介護保険給付基準を上回る、要支援者および要介護者2.5名に対し、常勤換算1名以上の職員体制(週40時間換算)をとっています。この基準を上回る手厚い人員体制分の料金として算出した上乗せ介護費用を頂戴しております。夜間帯(22時~翌6時)最少時の体制は、介護職員1名です。

●月額利用料のほか、介護保険自己負担分が毎月かかります。詳細はお問い合わせください。
●自立の方・入居中に自立となった方の場合の月額利用料は、「家賃相当額」「食材費」「管理費」のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額95,000円(税込104,500円)を加算した金額となります。

・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2025年4月現在のものです。

A4 月額支払型プランA4タイプ(31㎡~31.1㎡)1名利用の場合

A4

31㎡~31.1㎡

3,442,800円

813,270円

内訳を見る

入居時にかかる費用

入居一時金 3,442,800円

月額利用料

賃料 573,800円
管理費 105,160円
食費 51,810円
上乗せ介護費 82,500円

*ご契約時に敷金3,442,800円をお預かりいたします。敷金は契約終了時に全額返還いたしますが、原状回復費用や月額利用料のほか各種利用料の債務がある場合は、その額を差し引いた上でその残額を返還いたします。

<月額支払型プランについて>入居金がなく、毎月の費用をお支払いいただく契約方法です。

食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき690円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。

・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。 
・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上満91歳未満の方が対象となります。満75歳未満、または満91歳以上の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。

<上乗せ介護費用について>当ホームでは介護保険給付基準を上回る、要支援者および要介護者2.5名に対し、常勤換算1名以上の職員体制(週40時間換算)をとっています。この基準を上回る手厚い人員体制分の料金として算出した上乗せ介護費用を頂戴しております。夜間帯(22時~翌6時)最少時の体制は、介護職員1名です。

●月額利用料のほか、介護保険自己負担分が毎月かかります。詳細はお問い合わせください。
●自立の方・入居中に自立となった方の場合の月額利用料は、「家賃相当額」「食材費」「管理費」のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額95,000円(税込104,500円)を加算した金額となります。

・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2025年4月現在のものです。

A5 入居金型プラン基本方式A5タイプ(33.1㎡~33.1㎡)1名利用の場合

A5

33.1㎡~33.1㎡

25,600,000円

338,990円

内訳を見る

入居時にかかる費用

入居一時金 25,600,000円

月額利用料

賃料 96,000円
管理費 108,680円
食費 51,810円
上乗せ介護費 82,500円

返還金について

返還金制度 あり
償却期間 60ヶ月
初期償却 30%

<入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。

※入居金について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部、または全部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)

食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき690円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。

・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。 
・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上満91歳未満の方が対象となります。満75歳未満、または満91歳以上の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。

<上乗せ介護費用について>当ホームでは介護保険給付基準を上回る、要支援者および要介護者2.5名に対し、常勤換算1名以上の職員体制(週40時間換算)をとっています。この基準を上回る手厚い人員体制分の料金として算出した上乗せ介護費用を頂戴しております。夜間帯(22時~翌6時)最少時の体制は、介護職員1名です。

●月額利用料のほか、介護保険自己負担分が毎月かかります。詳細はお問い合わせください。
●自立の方・入居中に自立となった方の場合の月額利用料は、「家賃相当額」「食材費」「管理費」のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額95,000円(税込104,500円)を加算した金額となります。

・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2025年4月現在のものです。

A5 入居金型プランb方式A5タイプ(33.1㎡~33.1㎡)1名利用の場合

A5

33.1㎡~33.1㎡

28,000,000円

298,990円

内訳を見る

入居時にかかる費用

入居一時金 28,000,000円

月額利用料

賃料 56,000円
管理費 108,680円
食費 51,810円
上乗せ介護費 82,500円

返還金について

返還金制度 あり
償却期間 60ヶ月
初期償却 30%

<入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。

※入居金について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部、または全部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)

食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき690円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。

・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。 
・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上満91歳未満の方が対象となります。満75歳未満、または満91歳以上の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。

<上乗せ介護費用について>当ホームでは介護保険給付基準を上回る、要支援者および要介護者2.5名に対し、常勤換算1名以上の職員体制(週40時間換算)をとっています。この基準を上回る手厚い人員体制分の料金として算出した上乗せ介護費用を頂戴しております。夜間帯(22時~翌6時)最少時の体制は、介護職員1名です。

●月額利用料のほか、介護保険自己負担分が毎月かかります。詳細はお問い合わせください。
●自立の方・入居中に自立となった方の場合の月額利用料は、「家賃相当額」「食材費」「管理費」のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額95,000円(税込104,500円)を加算した金額となります。

・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2025年4月現在のものです。

A5 入居金型プランc方式A5タイプ(33.1㎡~33.1㎡)1名利用の場合

A5

33.1㎡~33.1㎡

31,360,000円

242,990円

内訳を見る

入居時にかかる費用

入居一時金 31,360,000円

月額利用料

賃料 0円
管理費 108,680円
食費 51,810円
上乗せ介護費 82,500円

返還金について

返還金制度 あり
償却期間 60ヶ月
初期償却 30%

<入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。

※入居金について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部、または全部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)

食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき690円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。

・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。 
・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上満91歳未満の方が対象となります。満75歳未満、または満91歳以上の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。

<上乗せ介護費用について>当ホームでは介護保険給付基準を上回る、要支援者および要介護者2.5名に対し、常勤換算1名以上の職員体制(週40時間換算)をとっています。この基準を上回る手厚い人員体制分の料金として算出した上乗せ介護費用を頂戴しております。夜間帯(22時~翌6時)最少時の体制は、介護職員1名です。

●月額利用料のほか、介護保険自己負担分が毎月かかります。詳細はお問い合わせください。
●自立の方・入居中に自立となった方の場合の月額利用料は、「家賃相当額」「食材費」「管理費」のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額95,000円(税込104,500円)を加算した金額となります。

・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2025年4月現在のものです。

A5 月額支払型プランA5タイプ(33.1㎡~33.1㎡)1名利用の場合

A5

33.1㎡~33.1㎡

3,574,800円

838,790円

内訳を見る

入居時にかかる費用

入居一時金 3,574,800円

月額利用料

賃料 595,800円
管理費 108,680円
食費 51,810円
上乗せ介護費 82,500円

*ご契約時に敷金3,574,800円をお預かりいたします。敷金は契約終了時に全額返還いたしますが、原状回復費用や月額利用料のほか各種利用料の債務がある場合は、その額を差し引いた上でその残額を返還いたします。

<月額支払型プランについて>入居金がなく、毎月の費用をお支払いいただく契約方法です。

食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき690円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。

・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。 
・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上満91歳未満の方が対象となります。満75歳未満、または満91歳以上の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。

<上乗せ介護費用について>当ホームでは介護保険給付基準を上回る、要支援者および要介護者2.5名に対し、常勤換算1名以上の職員体制(週40時間換算)をとっています。この基準を上回る手厚い人員体制分の料金として算出した上乗せ介護費用を頂戴しております。夜間帯(22時~翌6時)最少時の体制は、介護職員1名です。

●月額利用料のほか、介護保険自己負担分が毎月かかります。詳細はお問い合わせください。
●自立の方・入居中に自立となった方の場合の月額利用料は、「家賃相当額」「食材費」「管理費」のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額95,000円(税込104,500円)を加算した金額となります。

・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2025年4月現在のものです。

A6 入居金型プラン基本方式A6タイプ(33.6㎡~33.6㎡)1名利用の場合

A6

33.6㎡~33.6㎡

26,100,000円

338,990円

内訳を見る

入居時にかかる費用

入居一時金 26,100,000円

月額利用料

賃料 96,000円
管理費 108,680円
食費 51,810円
上乗せ介護費 82,500円

返還金について

返還金制度 あり
償却期間 60ヶ月
初期償却 30%

<入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。

※入居金について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部、または全部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)

食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき690円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。

・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。 
・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上満91歳未満の方が対象となります。満75歳未満、または満91歳以上の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。

<上乗せ介護費用について>当ホームでは介護保険給付基準を上回る、要支援者および要介護者2.5名に対し、常勤換算1名以上の職員体制(週40時間換算)をとっています。この基準を上回る手厚い人員体制分の料金として算出した上乗せ介護費用を頂戴しております。夜間帯(22時~翌6時)最少時の体制は、介護職員1名です。

●月額利用料のほか、介護保険自己負担分が毎月かかります。詳細はお問い合わせください。
●自立の方・入居中に自立となった方の場合の月額利用料は、「家賃相当額」「食材費」「管理費」のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額95,000円(税込104,500円)を加算した金額となります。

・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2025年4月現在のものです。

A6 入居金型プランb方式A6タイプ(33.6㎡~33.6㎡)1名利用の場合

A6

33.6㎡~33.6㎡

28,500,000円

298,990円

内訳を見る

入居時にかかる費用

入居一時金 28,500,000円

月額利用料

賃料 56,000円
管理費 108,680円
食費 51,810円
上乗せ介護費 82,500円

返還金について

返還金制度 あり
償却期間 60ヶ月
初期償却 30%

<入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。

※入居金について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部、または全部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)

食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき690円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。

・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。 
・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上満91歳未満の方が対象となります。満75歳未満、または満91歳以上の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。

<上乗せ介護費用について>当ホームでは介護保険給付基準を上回る、要支援者および要介護者2.5名に対し、常勤換算1名以上の職員体制(週40時間換算)をとっています。この基準を上回る手厚い人員体制分の料金として算出した上乗せ介護費用を頂戴しております。夜間帯(22時~翌6時)最少時の体制は、介護職員1名です。

●月額利用料のほか、介護保険自己負担分が毎月かかります。詳細はお問い合わせください。
●自立の方・入居中に自立となった方の場合の月額利用料は、「家賃相当額」「食材費」「管理費」のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額95,000円(税込104,500円)を加算した金額となります。

・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2025年4月現在のものです。

A6 入居金型プランc方式A6タイプ(33.6㎡~33.6㎡)1名利用の場合

A6

33.6㎡~33.6㎡

31,860,000円

242,990円

内訳を見る

入居時にかかる費用

入居一時金 31,860,000円

月額利用料

賃料 0円
管理費 108,680円
食費 51,810円
上乗せ介護費 82,500円

返還金について

返還金制度 あり
償却期間 60ヶ月
初期償却 30%

<入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。

※入居金について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部、または全部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)

食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき690円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。

・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。 
・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上満91歳未満の方が対象となります。満75歳未満、または満91歳以上の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。

<上乗せ介護費用について>当ホームでは介護保険給付基準を上回る、要支援者および要介護者2.5名に対し、常勤換算1名以上の職員体制(週40時間換算)をとっています。この基準を上回る手厚い人員体制分の料金として算出した上乗せ介護費用を頂戴しております。夜間帯(22時~翌6時)最少時の体制は、介護職員1名です。

●月額利用料のほか、介護保険自己負担分が毎月かかります。詳細はお問い合わせください。
●自立の方・入居中に自立となった方の場合の月額利用料は、「家賃相当額」「食材費」「管理費」のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額95,000円(税込104,500円)を加算した金額となります。

・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2025年4月現在のものです。

A6 月額支払型プランA6タイプ(33.6㎡~33.6㎡)1名利用の場合

A6

33.6㎡~33.6㎡

3,631,800円

848,290円

内訳を見る

入居時にかかる費用

入居一時金 3,631,800円

月額利用料

賃料 605,300円
管理費 108,680円
食費 51,810円
上乗せ介護費 82,500円

*ご契約時に敷金3,631,800円をお預かりいたします。敷金は契約終了時に全額返還いたしますが、原状回復費用や月額利用料のほか各種利用料の債務がある場合は、その額を差し引いた上でその残額を返還いたします。

<月額支払型プランについて>入居金がなく、毎月の費用をお支払いいただく契約方法です。

食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき690円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。

・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。 
・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上満91歳未満の方が対象となります。満75歳未満、または満91歳以上の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。

<上乗せ介護費用について>当ホームでは介護保険給付基準を上回る、要支援者および要介護者2.5名に対し、常勤換算1名以上の職員体制(週40時間換算)をとっています。この基準を上回る手厚い人員体制分の料金として算出した上乗せ介護費用を頂戴しております。夜間帯(22時~翌6時)最少時の体制は、介護職員1名です。

●月額利用料のほか、介護保険自己負担分が毎月かかります。詳細はお問い合わせください。
●自立の方・入居中に自立となった方の場合の月額利用料は、「家賃相当額」「食材費」「管理費」のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額95,000円(税込104,500円)を加算した金額となります。

・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2025年4月現在のものです。

A7 入居金型プラン基本方式A7タイプ(38㎡~38㎡)1名利用の場合

A7

38㎡~38㎡

29,800,000円

362,010円

内訳を見る

入居時にかかる費用

入居一時金 29,800,000円

月額利用料

賃料 110,000円
管理費 117,700円
食費 51,810円
上乗せ介護費 82,500円

返還金について

返還金制度 あり
償却期間 60ヶ月
初期償却 30%

<入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。

※入居金について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部、または全部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)

食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき690円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。

・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。 
・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上満91歳未満の方が対象となります。満75歳未満、または満91歳以上の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。

<上乗せ介護費用について>当ホームでは介護保険給付基準を上回る、要支援者および要介護者2.5名に対し、常勤換算1名以上の職員体制(週40時間換算)をとっています。この基準を上回る手厚い人員体制分の料金として算出した上乗せ介護費用を頂戴しております。夜間帯(22時~翌6時)最少時の体制は、介護職員1名です。

●月額利用料のほか、介護保険自己負担分が毎月かかります。詳細はお問い合わせください。
●自立の方・入居中に自立となった方の場合の月額利用料は、「家賃相当額」「食材費」「管理費」のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額95,000円(税込104,500円)を加算した金額となります。

・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2025年4月現在のものです。

A7 入居金型プランb方式A7タイプ(38㎡~38㎡)1名利用の場合

A7

38㎡~38㎡

32,800,000円

312,010円

内訳を見る

入居時にかかる費用

入居一時金 32,800,000円

月額利用料

賃料 60,000円
管理費 117,700円
食費 51,810円
上乗せ介護費 82,500円

返還金について

返還金制度 あり
償却期間 60ヶ月
初期償却 30%

<入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。

※入居金について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部、または全部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)

食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき690円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。

・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。 
・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上満91歳未満の方が対象となります。満75歳未満、または満91歳以上の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。

<上乗せ介護費用について>当ホームでは介護保険給付基準を上回る、要支援者および要介護者2.5名に対し、常勤換算1名以上の職員体制(週40時間換算)をとっています。この基準を上回る手厚い人員体制分の料金として算出した上乗せ介護費用を頂戴しております。夜間帯(22時~翌6時)最少時の体制は、介護職員1名です。

●月額利用料のほか、介護保険自己負担分が毎月かかります。詳細はお問い合わせください。
●自立の方・入居中に自立となった方の場合の月額利用料は、「家賃相当額」「食材費」「管理費」のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額95,000円(税込104,500円)を加算した金額となります。

・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2025年4月現在のものです。

A7 入居金型プランc方式A7タイプ(38㎡~38㎡)1名利用の場合

A7

38㎡~38㎡

36,400,000円

252,010円

内訳を見る

入居時にかかる費用

入居一時金 36,400,000円

月額利用料

賃料 0円
管理費 117,700円
食費 51,810円
上乗せ介護費 82,500円

返還金について

返還金制度 あり
償却期間 60ヶ月
初期償却 30%

<入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。

※入居金について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部、または全部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)

食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき690円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。

・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。 
・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上満91歳未満の方が対象となります。満75歳未満、または満91歳以上の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。

<上乗せ介護費用について>当ホームでは介護保険給付基準を上回る、要支援者および要介護者2.5名に対し、常勤換算1名以上の職員体制(週40時間換算)をとっています。この基準を上回る手厚い人員体制分の料金として算出した上乗せ介護費用を頂戴しております。夜間帯(22時~翌6時)最少時の体制は、介護職員1名です。

●月額利用料のほか、介護保険自己負担分が毎月かかります。詳細はお問い合わせください。
●自立の方・入居中に自立となった方の場合の月額利用料は、「家賃相当額」「食材費」「管理費」のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額95,000円(税込104,500円)を加算した金額となります。

・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2025年4月現在のものです。

A7 月額支払型プランA7タイプ(38㎡~38㎡)1名利用の場合

A7

38㎡~38㎡

4,149,600円

943,610円

内訳を見る

入居時にかかる費用

入居一時金 4,149,600円

月額利用料

賃料 691,600円
管理費 117,700円
食費 51,810円
上乗せ介護費 82,500円

*ご契約時に敷金4,149,600円をお預かりいたします。敷金は契約終了時に全額返還いたしますが、原状回復費用や月額利用料のほか各種利用料の債務がある場合は、その額を差し引いた上でその残額を返還いたします。

<月額支払型プランについて>入居金がなく、毎月の費用をお支払いいただく契約方法です。

食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき690円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。

・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。 
・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上満91歳未満の方が対象となります。満75歳未満、または満91歳以上の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。

<上乗せ介護費用について>当ホームでは介護保険給付基準を上回る、要支援者および要介護者2.5名に対し、常勤換算1名以上の職員体制(週40時間換算)をとっています。この基準を上回る手厚い人員体制分の料金として算出した上乗せ介護費用を頂戴しております。夜間帯(22時~翌6時)最少時の体制は、介護職員1名です。

●月額利用料のほか、介護保険自己負担分が毎月かかります。詳細はお問い合わせください。
●自立の方・入居中に自立となった方の場合の月額利用料は、「家賃相当額」「食材費」「管理費」のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額95,000円(税込104,500円)を加算した金額となります。

・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2025年4月現在のものです。

B1 入居金型プラン基本方式B1タイプ(42.2㎡~42.5㎡)1名利用の場合

B1

42.2㎡~42.5㎡

32,600,000円

396,230円

内訳を見る

入居時にかかる費用

入居一時金 32,600,000円

月額利用料

賃料 122,000円
管理費 139,920円
食費 51,810円
上乗せ介護費 82,500円

返還金について

返還金制度 あり
償却期間 60ヶ月
初期償却 30%

<入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。

※入居金について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部、または全部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)

食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき690円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。

・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。 
・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上満91歳未満の方が対象となります。満75歳未満、または満91歳以上の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。

<上乗せ介護費用について>当ホームでは介護保険給付基準を上回る、要支援者および要介護者2.5名に対し、常勤換算1名以上の職員体制(週40時間換算)をとっています。この基準を上回る手厚い人員体制分の料金として算出した上乗せ介護費用を頂戴しております。夜間帯(22時~翌6時)最少時の体制は、介護職員1名です。

●月額利用料のほか、介護保険自己負担分が毎月かかります。詳細はお問い合わせください。
●自立の方・入居中に自立となった方の場合の月額利用料は、「家賃相当額」「食材費」「管理費」のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額95,000円(税込104,500円)を加算した金額となります。

・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2025年4月現在のものです。

B1 入居金型プラン基本方式B1タイプ(42.2㎡~42.5㎡)2名利用の場合

B1

42.2㎡~42.5㎡

32,600,000円

565,520円

内訳を見る

入居時にかかる費用

入居一時金 32,600,000円

月額利用料

賃料 122,000円
管理費 174,900円
食費 103,620円
上乗せ介護費 165,000円

返還金について

返還金制度 あり
償却期間 60ヶ月
初期償却 30%

<入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。

※入居金について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部、または全部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)

食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき690円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。

・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。 
・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上満91歳未満の方が対象となります。満75歳未満、または満91歳以上の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。

<上乗せ介護費用について>当ホームでは介護保険給付基準を上回る、要支援者および要介護者2.5名に対し、常勤換算1名以上の職員体制(週40時間換算)をとっています。この基準を上回る手厚い人員体制分の料金として算出した上乗せ介護費用を頂戴しております。夜間帯(22時~翌6時)最少時の体制は、介護職員1名です。

●月額利用料のほか、介護保険自己負担分が毎月かかります。詳細はお問い合わせください。
●自立の方・入居中に自立となった方の場合の月額利用料は、「家賃相当額」「食材費」「管理費」のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額95,000円(税込104,500円)を加算した金額となります。

・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2025年4月現在のものです。

入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。

掲載されている料金プラン以外にも、居室タイプ等により異なる料金プランをご用意しております。詳しくはお問い合わせください。

グランダ杉並宮前の入居条件

  • 契約締結時に原則満65歳以上の方 ※満65歳未満の方はご相談ください。
    自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5

入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。

掲載されている料金プラン以外にも、居室タイプ等により異なる料金プランをご用意しております。詳しくはお問い合わせください。

グランダ杉並宮前の施設概要

事業者名 株式会社ベネッセスタイルケア
類型 介護付き有料老人ホーム
【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
開設年月日 2025年07月01日
総居室・戸数 80 室 定員 100人
居住の権利形態 利用権方式
支払い方法 選択方式
居室区分 全室個室
土地の権利形態 事業主体非所有 敷地面積 3,187.31㎡
建物の権利形態 事業主体非所有 延床面積 4,038㎡
建物の構造 鉄筋コンクリート造 地上3階建 1棟(他ゴミ置場1棟)

こだわりの特長

  • 夫婦同室可

    夫婦・兄弟姉妹など二人でのご入居が可能な居室がある施設

  • 居室にトイレ付

    各部屋にトイレがある施設

  • 介護付き

    施設に常駐する介護スタッフがケアを行っている施設

  • 居室に洗面台付き

    各部屋に洗面台がある施設

  • オープンから1年以内

    開設から1年以内の新規オープン施設

  • 高級物件

    入居一時金2,000万円以上の料金プランがある施設

  • お元気な方

    介護の必要がない、自立した生活を送れる方でも入居できる施設

  • 認知症受け入れ可

    認知症の方のご入居が可能な施設

  • ターミナルケア

    ご利用者の苦痛の緩和を目的とした、終末期ケアの相談が可能な施設

居室内設備

クローゼット、テレビ配線、ナースコール、温水洗浄機能付トイレ、介護用電動ベッド、床暖房、洗面、電話配線、冷暖房設備 ※すべての居室にない設備もございます。

共用施設・設備

ダイニングルーム、ビューティサロン(各種の外部サービス〔利用者実費負担〕を受けるための部屋)、ファミリールーム、ラウンジ、機能訓練室、健康管理室兼事務室、洗濯室、浴室


【介護保険事業所番号】
第1371511625号
【介護保険】
東京都指定特定施設入居者生活介護、指定介護予防特定施設入居者生活介護

入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。

掲載されている料金プラン以外にも、居室タイプ等により異なる料金プランをご用意しております。詳しくはお問い合わせください。

グランダ杉並宮前の医療・職員体制

  • 受入れ可 受入れ可
  • 受入れ不可 受入れ不可
  • 応相談 応相談

医療処置の対応

  • インシュリン投与

    応相談応相談

  • 胃ろう

    受入れ不可受入れ不可

  • 透析

    応相談応相談

  • ターミナルケア

    応相談応相談

  • たん吸引

    応相談応相談

  • 在宅酸素

    応相談応相談

  • 中心静脈栄養
    (IVH)

    受入れ不可受入れ不可

  • 尿バルーン

    受入れ可受入れ可

  • ペースメー
    カー

    受入れ可受入れ可

  • ストーマ

    受入れ可受入れ可

  • 鼻腔経管

    受入れ不可受入れ不可

  • 気管切開

    応相談応相談

疾病・感染症等の受け入れ

  • 認知症

    受入れ可受入れ可

  • 筋萎縮性側索硬化症
    (ALS)

    応相談応相談

  • 床ずれ(褥瘡)

    受入れ可受入れ可

  • ※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。
    「○」の場合でも、ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。

職員体制

入居者と介護に関わる職員の比率 入居者:職員 = 2.5人 : 1人以上

・職員体制比率 : 2.5:1 ※要支援者および要介護者2.5名に対し、介護・看護職員を1名以上(常勤換算週40時間)
・夜間帯最少介護職員数: 夜間帯(22時~翌6時)最少時の体制は、介護職員1名です。
・夜間帯最少看護職員数: 夜間帯(22時~翌6時)最少時の体制は、看護職員0名です。
・看護職員体制:日中配置 看護職員(看護師または准看護師)を常勤換算(週40時間換算)で3名配置(満床時)。
・夜間帯最少サービススタッフ数:

入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。

掲載されている料金プラン以外にも、居室タイプ等により異なる料金プランをご用意しております。詳しくはお問い合わせください。

グランダ杉並宮前の特長写真

  • 外観
    土地の所有形態:事業主体非所有 建物の所有形態:事業主体非所有

    続きを読む
  • エントランスホール
    3階層吹き抜けの造りと大きな窓で明るく開放感のあるエントランスホール

    続きを読む
  • エントランスホール(キッチンスタジオ)
    大切なゲストをお迎えする、やわらかな陽光が降りそそぐ空間です。

    続きを読む
  • エントランスホール(サンルーム)
    ご家族様やご友人と、ゆったりとした気分でご歓談いただける、明るい日差しがさすサンルーム

    続きを読む
  • Aタイプ居室イメージ
    スタンダードなお一人様用居室。プライベートの時間を心おきなくお楽しみください

    続きを読む
  • Bタイプ居室イメージ
    お一人で悠々自適に、お二人でも快適に過ごせる広々とした居室

    続きを読む
  • 1F ダイニングルーム
    毎日のお食事のほか、イベントやアクティビティなど、 ご入居者様同士の社交の場として多目的にご利用いただけます

    続きを読む
  • 3F ラウンジ

  • 3F 個人浴室

close modal

外観
土地の所有形態:事業主体非所有 建物の所有形態:事業主体非所有

close modal

エントランスホール
3階層吹き抜けの造りと大きな窓で明るく開放感のあるエントランスホール

close modal

エントランスホール(キッチンスタジオ)
大切なゲストをお迎えする、やわらかな陽光が降りそそぐ空間です。

close modal

エントランスホール(サンルーム)
ご家族様やご友人と、ゆったりとした気分でご歓談いただける、明るい日差しがさすサンルーム

close modal

Aタイプ居室イメージ
スタンダードなお一人様用居室。プライベートの時間を心おきなくお楽しみください

close modal

Bタイプ居室イメージ
お一人で悠々自適に、お二人でも快適に過ごせる広々とした居室

close modal

1F ダイニングルーム
毎日のお食事のほか、イベントやアクティビティなど、 ご入居者様同士の社交の場として多目的にご利用いただけます

close modal

3F ラウンジ

close modal

3F 個人浴室

特長

2025年7月1日オープン。介護職員を365日24時間、看護職員を365日日中配置*。緑豊かな街でお好きなことをしながら、「ご自分らしい」日々のご生活を。

*介護にかかわる職員体制/2.5:1以上(週40時間換算)、夜間帯(22時~翌6時)最少時の体制は、介護職員1名です。看護職員(看護師または准看護師)を常勤換算(週40時間換算)で3名配置(満床時)。職員体制は、見直しなどにより変更する場合がございます。


【特徴1】
ご入居日から3ヶ月間、個別リハビリを週5回まで実施いたします。
機能訓練指導員が作成する個別のリハビリプランをもとに行う個別リハビリでは、お身体の状態やご要望に合わせて、生活の質(QOL)の向上を目指した多様なプログラムを機能訓練指導員がご提案いたします。このほかにも、足腰が不安な方の筋力維持を目的とした体操や、リハビリ機器を使用した運動などを通して機能向上や精神面(こころ)のサポートをいたします。歩行訓練などは、機能訓練指導員の作成したリハビリプランのもと介護職員が行い、安心感のある生活を送っていただけるようお手伝いをさせていただきます。

※「グランダ杉並宮前」の長期利用契約(入居金型契約または月額支払い型契約)を締結された方が対象です。
※ご入居日から90日間、1回20~30分の個別リハビリを7日あたり最大5回実施し、91日目以降は原則、週1回実施いたします。

【特徴2】
ホーム周辺の散策やお買い物などのご希望に合わせてご相談いただける「お散歩サービス」を実施。
「グランダ杉並宮前」では、お散歩担当スタッフが同行し、ホーム周辺を散策する「お散歩サービス」(通常週1回30分程度)を実施しています。近隣には、自然豊かな公園や神社、緑地などがあり、暖かな日差しのなか、四季を感じながらのんびり散策をしていただいたり、近隣のスーパーやコンビニで、スタッフと歓談しながらお買い物をお楽しみいただいたりと、思い思いの時間をお過ごしいただけます。

※サービス提供にあたっては、アセスメントを行い、生活プランの中でご提案いたします。アセスメントの結果、サービス提供ができない場合がございますのでご了承ください。
※お買い物等にかかる費用はお客様のご負担となります。
※サービスの詳細は、ホーム担当者にご確認ください。

【特徴3】
暮らしにハリと潤いを。多彩なアクティビティを企画・実施しています。
外部から講師をお招きした教室の開催をはじめ、さまざまなアクティビティやイベントを企画し、これまで続けてこられたことの継続や新たな趣味を見つけていただくお手伝いをいたします。ご入居者様同士の交流の場を設け、和やかな雰囲気の中、ハリのある暮らしをお送りいただけるようサポートいたします。

※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。

続きを読む

入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。

掲載されている料金プラン以外にも、居室タイプ等により異なる料金プランをご用意しております。詳しくはお問い合わせください。

グランダ杉並宮前の交通・アクセス

住所 〒168-0081
東京都杉並区宮前2-10-7
交通 ●京王井の頭線「富士見ヶ丘駅」より徒歩13分(約1,040m)

入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。

掲載されている料金プラン以外にも、居室タイプ等により異なる料金プランをご用意しております。詳しくはお問い合わせください。

検討リスト機能

気になる施設の料金や条件を
一覧で比較できます

検討リスト機能

気になる施設をリストに追加すると
料金や条件を一覧で比較できます

ページトップ