入居時 |
97.8 万円 〜 1 億 2,042 万円 |
|
---|---|---|
月額 |
20.6 万円 〜 99.6 万円 |
|
事業者名 | 事業者名 |
株式会社東急イーライフデザイン |
条件 |
|
1室 空きあり
2025年04月07日時点。 最新の空き状況はお問い合わせください。
通話 0120-734-019 受付時間 : 9:00~18:00
(年末年始を除く)
グランクレール成城シニアレジデンスの入居金・月額費用
料金更新日:2025年04月09日
プラン
居室タイプ
広さ
入居時費用
月額合計
内訳
A1 【代表プラン】前払い方式/80歳/1Rの場合
個室
41.21㎡
46,950,000円(非課税)
206,000円(税込)
入居時にかかる費用
入居一時金 | 46,950,000円(非課税) |
---|
月額利用料
管理費 | 85,000円(税込) |
---|---|
サービス費 | 121,000円(税込) |
返還金について
返還金制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 12年 |
■管理費は、共用部分の維持管理に必要な光熱費、上下水道使用料、清掃費、設備維持費、管理部門の人件費に充てるための費用です。
■サービス費は、フロントサービス、生活相談サービス、安否確認サービス、緊急対応サービス、生活支援サービス、アクティビティサービス、防犯·防災サービス、健康管理サービス、送迎サービスに充てるための費用です。
■シニア住宅の月額費用に含まれない追加利用料が発生するものには以下のものがございます。
※食費(通常食の場合):1人あたり朝(550円)昼(715円)晚(1,100円)で、当月に喫食された分を翌月にお支払いいただきます。
《軽減税率》同一の日に同一の入居者に対して行う飲食料品(酒類等を除きます。)の提供の対価の額(税抜き)が一食又は一杯につき690円以下であるもののうち、その累計額が2,070円に達するまでの飲食料品の提供については、軽減税率の適用対象となるものがございます。詳細はスタッフまでお尋ねください。
※家事援助サービス(住戸清掃等)等、本物件が有料で提供する選択サービスのご利用に際しては、別途費用がかかります。
※駐車場又はトランクルームのご利用を希望する場合、別途契約を締結し、利用料をお支払いいただきます。
※上記のほか、管理規程で定める有料サービス費。
■サービス費、食費、その他の選択サービス費等には消費税10%を含みます。
■家財の補償および借家人賠償責任等に備えた保険への加入が必要であり、保険料(月額450円)を保険会社にお支払いいただきます。
■各種料金·費用は、今後変更になる場合があります。
A1 【代表プラン】月払い方式/全年齢共通/1Rの場合
個室
41.21㎡
978,000円(非課税)
532,000円(税込)
入居時にかかる費用
敷金 | 978,000円(非課税) |
---|
月額利用料
賃料 | 326,000円(非課税) |
---|---|
管理費 | 85,000円(税込) |
サービス費 | 121,000円(税込) |
■管理費は、共用部分の維持管理に必要な光熱費、上下水道使用料、清掃費、設備維持費、管理部門の人件費に充てるための費用です。
■サービス費は、フロントサービス、生活相談サービス、安否確認サービス、緊急対応サービス、生活支援サービス、アクティビティサービス、防犯·防災サービス、健康管理サービス、送迎サービスに充てるための費用です。
■シニア住宅の月額費用に含まれない追加利用料が発生するものには以下のものがございます。
※食費(通常食の場合):1人あたり朝(550円)昼(715円)晚(1,100円)で、当月に喫食された分を翌月にお支払いいただきます。
《軽減税率》同一の日に同一の入居者に対して行う飲食料品(酒類等を除きます。)の提供の対価の額(税抜き)が一食又は一杯につき690円以下であるもののうち、その累計額が2,070円に達するまでの飲食料品の提供については、軽減税率の適用対象となるものがございます。詳細はスタッフまでお尋ねください。
※家事援助サービス(住戸清掃等)等、本物件が有料で提供する選択サービスのご利用に際しては、別途費用がかかります。
※駐車場又はトランクルームのご利用を希望する場合、別途契約を締結し、利用料をお支払いいただきます。
※上記のほか、管理規程で定める有料サービス費。
■サービス費、食費、その他の選択サービス費等には消費税10%を含みます。
■家財の補償および借家人賠償責任等に備えた保険への加入が必要であり、保険料(月額450円)を保険会社にお支払いいただきます。
■各種料金·費用は、今後変更になる場合があります。
B5 【代表プラン】前払い方式/80歳/1LDKの場合
個室
52.31㎡
57,890,000円(非課税)
206,000円(税込)
入居時にかかる費用
入居一時金 | 57,890,000円(非課税) |
---|
月額利用料
管理費 | 85,000円(税込) |
---|---|
サービス費 | 121,000円(税込) |
返還金について
返還金制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 12年 |
■管理費は、共用部分の維持管理に必要な光熱費、上下水道使用料、清掃費、設備維持費、管理部門の人件費に充てるための費用です。
■サービス費は、フロントサービス、生活相談サービス、安否確認サービス、緊急対応サービス、生活支援サービス、アクティビティサービス、防犯·防災サービス、健康管理サービス、送迎サービスに充てるための費用です。
■シニア住宅の月額費用に含まれない追加利用料が発生するものには以下のものがございます。
※食費(通常食の場合):1人あたり朝(550円)昼(715円)晚(1,100円)で、当月に喫食された分を翌月にお支払いいただきます。
《軽減税率》同一の日に同一の入居者に対して行う飲食料品(酒類等を除きます。)の提供の対価の額(税抜き)が一食又は一杯につき690円以下であるもののうち、その累計額が2,070円に達するまでの飲食料品の提供については、軽減税率の適用対象となるものがございます。詳細はスタッフまでお尋ねください。
※家事援助サービス(住戸清掃等)等、本物件が有料で提供する選択サービスのご利用に際しては、別途費用がかかります。
※駐車場又はトランクルームのご利用を希望する場合、別途契約を締結し、利用料をお支払いいただきます。
※上記のほか、管理規程で定める有料サービス費。
■サービス費、食費、その他の選択サービス費等には消費税10%を含みます。
■家財の補償および借家人賠償責任等に備えた保険への加入が必要であり、保険料(月額450円)を保険会社にお支払いいただきます。
■各種料金·費用は、今後変更になる場合があります。
B5 【代表プラン】月払い方式/全年齢共通/1LDKの場合
個室
52.31㎡
1,206,000円(非課税)
608,000円(税込)
入居時にかかる費用
入居一時金 | 1,206,000円(非課税) |
---|
月額利用料
賃料 | 402,000円(非課税) |
---|---|
管理費 | 85,000円(税込) |
サービス費 | 121,000円(税込) |
■管理費は、共用部分の維持管理に必要な光熱費、上下水道使用料、清掃費、設備維持費、管理部門の人件費に充てるための費用です。
■サービス費は、フロントサービス、生活相談サービス、安否確認サービス、緊急対応サービス、生活支援サービス、アクティビティサービス、防犯·防災サービス、健康管理サービス、送迎サービスに充てるための費用です。
■シニア住宅の月額費用に含まれない追加利用料が発生するものには以下のものがございます。
※食費(通常食の場合):1人あたり朝(550円)昼(715円)晚(1,100円)で、当月に喫食された分を翌月にお支払いいただきます。
《軽減税率》同一の日に同一の入居者に対して行う飲食料品(酒類等を除きます。)の提供の対価の額(税抜き)が一食又は一杯につき690円以下であるもののうち、その累計額が2,070円に達するまでの飲食料品の提供については、軽減税率の適用対象となるものがございます。詳細はスタッフまでお尋ねください。
※家事援助サービス(住戸清掃等)等、本物件が有料で提供する選択サービスのご利用に際しては、別途費用がかかります。
※駐車場又はトランクルームのご利用を希望する場合、別途契約を締結し、利用料をお支払いいただきます。
※上記のほか、管理規程で定める有料サービス費。
■サービス費、食費、その他の選択サービス費等には消費税10%を含みます。
■家財の補償および借家人賠償責任等に備えた保険への加入が必要であり、保険料(月額450円)を保険会社にお支払いいただきます。
■各種料金·費用は、今後変更になる場合があります。
C6 【代表プラン】前払い方式/80歳/2LDKの場合
個室
77㎡
96,340,000円(非課税)
206,000円(税込)
入居時にかかる費用
入居一時金 | 96,340,000円(非課税) |
---|
月額利用料
管理費 | 85,000円(税込) |
---|---|
サービス費 | 121,000円(税込) |
返還金について
返還金制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 12年 |
■管理費は、共用部分の維持管理に必要な光熱費、上下水道使用料、清掃費、設備維持費、管理部門の人件費に充てるための費用です。
■サービス費は、フロントサービス、生活相談サービス、安否確認サービス、緊急対応サービス、生活支援サービス、アクティビティサービス、防犯·防災サービス、健康管理サービス、送迎サービスに充てるための費用です。
■シニア住宅の月額費用に含まれない追加利用料が発生するものには以下のものがございます。
※食費(通常食の場合):1人あたり朝(550円)昼(715円)晚(1,100円)で、当月に喫食された分を翌月にお支払いいただきます。
《軽減税率》同一の日に同一の入居者に対して行う飲食料品(酒類等を除きます。)の提供の対価の額(税抜き)が一食又は一杯につき690円以下であるもののうち、その累計額が2,070円に達するまでの飲食料品の提供については、軽減税率の適用対象となるものがございます。詳細はスタッフまでお尋ねください。
※家事援助サービス(住戸清掃等)等、本物件が有料で提供する選択サービスのご利用に際しては、別途費用がかかります。
※駐車場又はトランクルームのご利用を希望する場合、別途契約を締結し、利用料をお支払いいただきます。
※上記のほか、管理規程で定める有料サービス費。
■サービス費、食費、その他の選択サービス費等には消費税10%を含みます。
■家財の補償および借家人賠償責任等に備えた保険への加入が必要であり、保険料(月額450円)を保険会社にお支払いいただきます。
■各種料金·費用は、今後変更になる場合があります。
C6 【代表プラン】月払い方式/全年齢共通/2LDKの場合
個室
77㎡
2,007,000円(非課税)
875,000円(税込)
入居時にかかる費用
入居一時金 | 2,007,000円(非課税) |
---|
月額利用料
賃料 | 669,000円(非課税) |
---|---|
管理費 | 85,000円(税込) |
サービス費 | 121,000円(税込) |
■管理費は、共用部分の維持管理に必要な光熱費、上下水道使用料、清掃費、設備維持費、管理部門の人件費に充てるための費用です。
■サービス費は、フロントサービス、生活相談サービス、安否確認サービス、緊急対応サービス、生活支援サービス、アクティビティサービス、防犯·防災サービス、健康管理サービス、送迎サービスに充てるための費用です。
■シニア住宅の月額費用に含まれない追加利用料が発生するものには以下のものがございます。
※食費(通常食の場合):1人あたり朝(550円)昼(715円)晚(1,100円)で、当月に喫食された分を翌月にお支払いいただきます。
《軽減税率》同一の日に同一の入居者に対して行う飲食料品(酒類等を除きます。)の提供の対価の額(税抜き)が一食又は一杯につき690円以下であるもののうち、その累計額が2,070円に達するまでの飲食料品の提供については、軽減税率の適用対象となるものがございます。詳細はスタッフまでお尋ねください。
※家事援助サービス(住戸清掃等)等、本物件が有料で提供する選択サービスのご利用に際しては、別途費用がかかります。
※駐車場又はトランクルームのご利用を希望する場合、別途契約を締結し、利用料をお支払いいただきます。
※上記のほか、管理規程で定める有料サービス費。
■サービス費、食費、その他の選択サービス費等には消費税10%を含みます。
■家財の補償および借家人賠償責任等に備えた保険への加入が必要であり、保険料(月額450円)を保険会社にお支払いいただきます。
■各種料金·費用は、今後変更になる場合があります。
グランクレール成城シニアレジデンスの入居条件
-
自立
-
要支援1
要支援2
-
要介護1
要介護2
要介護3
要介護4
要介護5
- お住いの地域:全国
- 身元保証人:要
- 身元引受人:要
グランクレール成城シニアレジデンスの施設概要
事業者名 | 株式会社東急イーライフデザイン | ||
---|---|---|---|
類型 |
サービス付き高齢者向け住宅 |
開設年月日 | 2010年09月17日 |
総居室・戸数 | 79 戸 |
居住の権利形態 | 終身建物賃貸借方式 |
---|---|
支払い方法 | 選択方式 |
土地の権利形態 | 事業主体所有 | 敷地面積 | 4,159.82㎡ |
---|---|---|---|
建物の権利形態 | 事業主体所有 | 延床面積 | 9,986.51㎡ |
建物の構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造)地下1階地上5階建 |
こだわりの特長
-
夫婦同室可
夫婦・兄弟姉妹など二人でのご入居が可能な居室がある施設
-
居室にトイレ付
各部屋にトイレがある施設
-
ネット利用可
居室でインターネットの利用が可能な施設
-
居室に洗面台付き
各部屋に洗面台がある施設
-
居室にキッチン付
各部屋にキッチンがある施設
-
高級物件
入居一時金2,000万円以上の料金プランがある施設
-
50平米以上の居室
広さが50㎡以上の居室がある施設
-
病院・医院徒歩圏内
最寄りの病院・医療機関が徒歩圏内にある施設
-
居室にバス付
各部屋に浴室またはシャワールームがある施設
-
お元気な方
介護の必要がない、自立した生活を送れる方でも入居できる施設
-
入居応援キャンペーン
プレゼントキャンペーン対象施設
居室内設備
-
温水洗浄機能付きトイレ
-
キッチン
-
電磁調理器
-
化粧洗面台
-
浴室
-
エアコン
-
照明器具
-
玄関用折りたたみ椅子
-
収納スペース
-
人感センサー
-
ナースコール
-
フラットフロア
温水式床暖房、バルコニー、カードキー
共用施設・設備
-
ロビー
-
玄関ホール
-
プライベートダイニング
-
ティーサロン
-
サークル・クラブルーム
-
和室
-
応接室
-
一般浴室
-
共用トイレ
シアタールーム、浴室、涼ラウンジ、ホール、クレールホール、娯楽室、トランクルーム、ライブラリー、ルーフガーデン、ルーフテラス
【記載内容について】
当サイトに記載されている内容は、現状とは異なる場合がございます。
最新の情報につきましては、上記電話番号までお問い合わせください。(さがしっくす事務局)
グランクレール成城シニアレジデンスの医療・職員体制
-
受入れ可
-
受入れ不可
-
応相談
医療処置の対応
-
インシュリン投与
受入れ可
-
胃ろう
受入れ可
-
透析
応相談
-
たん吸引
応相談
-
在宅酸素
受入れ可
-
中心静脈栄養
(IVH)受入れ不可
-
尿バルーン
受入れ可
-
ペースメー
カー受入れ可
-
ストーマ
受入れ可
-
鼻腔経管
応相談
-
気管切開
受入れ不可
疾病・感染症等の受け入れ
-
床ずれ(褥瘡)
受入れ可
-
疥癬
応相談
-
肝炎
応相談
-
結核
応相談
-
梅毒
応相談
-
HIV
応相談
-
MRSA
(ブドウ球菌感染症)応相談
- グランクレールシニアレジデンスご入居中に介護が必要な状態になられた場合には、提携介護住宅への移り住みを保証しております。提携介護住宅では、充実した医療ケアを行っております。詳細は、お問い合わせ下さい。
- 認知症ケア対応:不可
協力医療機関
医療法人社団はなまる会 成城はなクリニック | |
---|---|
診療科目 |
内科 |
協力内容 | 健康相談、定期健康診断、一般診療、訪問診療、在宅診療など提携介護住宅への移り住み判定に関する助言等。 |
診療費用 | 医療保険に係わる費用については、入居者の自己負担 |
医療法人社団はなまる会 千歳台はなクリニック | |
診療科目 |
内科、循環器科、呼吸器科、その他 |
協力内容 | 定期健康診断、一般診療、訪問診療、往診等。 |
診療費用 | 医療保険に係わる費用については、入居者の自己負担 |
グランクレール成城シニアレジデンスの特長写真
-
外観
-
居室(1LDKタイプ)
ご入居者のライフスタイルや好みに合うよう、全23バリエーションの間取りをご用意しております。続きを読む -
居室(介護居室)
万一、要介護状態になられても、環境を大きく変えずに移り住みできるので安心です。続きを読む -
ティーラウンジ
お客様やご入居者とのコミュニケーションの場として利用できます続きを読む -
ダイニング
予約することなく、365日3食、できたての料理を召し上がることができます。続きを読む -
大浴場
広々とした空間で、ゆっくりとご入浴できます。続きを読む -
ライブラリー
読書をしたり、新聞を読んだり、優雅な時間をお楽しみください。続きを読む -
ホール
広い窓から、暖かい光がたくさん差し込みます。続きを読む -
エントランスホール
明るい空間でスタッフがお出迎えいたします。続きを読む
.png)
外観
.png)
居室(1LDKタイプ)
ご入居者のライフスタイルや好みに合うよう、全23バリエーションの間取りをご用意しております。
.png)
居室(介護居室)
万一、要介護状態になられても、環境を大きく変えずに移り住みできるので安心です。
.png)
ティーラウンジ
お客様やご入居者とのコミュニケーションの場として利用できます
.png)
ダイニング
予約することなく、365日3食、できたての料理を召し上がることができます。
.png)
大浴場
広々とした空間で、ゆっくりとご入浴できます。
.png)
ライブラリー
読書をしたり、新聞を読んだり、優雅な時間をお楽しみください。
.png)
ホール
広い窓から、暖かい光がたくさん差し込みます。
.png)
エントランスホール
明るい空間でスタッフがお出迎えいたします。
特長
特長
~自分だけの空間で、至福の時を過ごす~
【特長1】スタッフが24時間常駐の安心の介護と医療
【特長2】心身の健康をきめ細かにサポート
【特長3】安心と快適のプライベート空間
◆スタッフが24時間常駐し、お一人おひとりの健康と豊かな暮らしをサポート
日常ケアを必要とされる方のユニット、認知症ケアを必要とされる方のユニットなど、10人程度の小規模なユニットごとに顔なじみのスタッフが介護を担当します。
スタッフが24時間常駐しきめ細やかな介護を目指し、ご入居者1.5人に対して1人以上の介護士を配置しています。看護師も24時間常駐しており、夜間もスタッフが対応できる体制が整っています。
リハビリ面では機能訓練指導員(理学療法士)が常勤しています。週1回程度状況によりリハビリテーションで機能の維持・向上を図るほか、日常生活全般をリハビリの機会と捉える「生活リハビリテーション」の視点を持って、できることはご自分で行っていただけるように働きかけます。
また認知症の方にはご本人の心に寄り添い、自尊心を大切にしながら、日々安心して穏やかに過ごしていただくケアを実践しています。
スタッフが近くにいて声をおかけしたり、屋上庭園を散歩することで環境を変えたり、多彩なアクティビティを取り入れるなど、安心して過ごせる住まいづくりを行っています。
◆毎日をいきいきと過ごしていただけるよう、安心と愉しみをご提供
イベントも豊富にご用意しております。クリスマスパーティなどの季節のイベントや、
フラワーアレンジメントや書道教室といった文化イベント、さらに健康づくり体操などのアクティブなイベントも豊富に企画しています。
併設するシニア住宅で実施されるコンサートイベント等への参加もできます。
スタッフが付き添い行う外出イベントには、日帰り旅行や美術鑑賞など様々ございます。
スタッフが複数人でサポートし、安心してお楽しみいただけます。
お食事は栄養バランスを考えた四季折々の食事をご用意しております。
館内で調理した食事を、毎食2種類からお選びいただけます。
その他、体調不良時用のメニュー、ご家族との会食に最適なご予算に応じたコース料理等、豊富なメニューをご用意しています。
必要に応じて飲み込みやすいソフト食ももございます。また季節の行事に合わせたイベント食も提供しています。
◆車いすや歩行器でも楽々移動が可能な住環境
居室は床暖房とエアコンで四季を通じて快適に過ごせるほか、安心・安全にお暮らしいただけるよう設備や家具にきめ細やかな配慮をいたしました。
フロアは広い間口と段差のない床になっており出入りしやすく、つまずきによる転倒を防止。
洗面台は、洗面下に足を入れるスペースを確保し、車いすに座ったままでも使用可能。
ベッドは電動ベッドになっており背上げ、膝上げ、高低が手許操作で可能。
トイレは広々使いやすく、手すりを設置。
また住居内の数カ所に設置された緊急呼出ボタン、365日・24時間のスタッフ体制で、万が一のときも速やかに駆けつけます。
グランクレール成城シニアレジデンスの交通・アクセス
住所 | 〒157-0066 東京都世田谷区成城8-20-1 |
---|---|
電車 |
小田急小田原線 成城学園前駅 徒歩13分 |