認知症と診断された高齢者が、介護や支援などを受けながら、できるだけ家庭に近い環境で共同生活を送ることができる認知症対応型の施設です。

北条グループホーム

大阪府 大東市北条7-4-1地図を見る

JR西日本学研都市線 野崎駅 徒歩10分

検討リストに追加 検討リストに追加
入居時

0

月額

13.8 万円

事業者名 事業者名

社会福祉法人慶生会

条件
  • 自立

    要介護認定されていない、自立した生活を送れる方のご入居が可能な施設

  • 要支援

    要支援認定(1~2)を受けた方のご入居が可能な施設

  • 要介護

    要介護(1~5)を受けた方のご入居が可能な施設

  • 認知症

最新の空き状況は、問い合わせください。

北条グループホームの入居金・月額費用

料金更新日:2025年03月27日

プラン

居室タイプ

広さ

入居時費用

月額合計

内訳

A

個室

11.0㎡

0円

138,000円

内訳を見る

月額利用料

賃料 40,000円
管理費 55,100円
食費 42,900円

※欠食状況は加味しますが、基本的には三食お摂り頂くことを前提とします。
※その他、介護保険の自己負担費、医療費、消耗品費等は別途発生いたします。

北条グループホームの入居条件

  • 自立

  • 要支援1

    要支援2

  • 要介護1

    要介護2

    要介護3

    要介護4

    要介護5

  • 医師により認知症の診断を受けた方
  • お住いの地域:大東市にお住まいの方

北条グループホームの施設概要

事業者名 社会福祉法人慶生会
類型 グループホーム
開設年月日 2005年04月01日
総居室・戸数 18 室 定員 18人
居住の権利形態 利用権方式
支払い方法 月払い方式
土地の権利形態 事業主体所有 敷地面積 868.3㎡
建物の権利形態 事業主体所有 延床面積 1,716.7㎡
建物の構造 鉄筋コンクリート造(RC造)5階建ての2・3階部分

こだわりの特長

  • 居室に洗面台付き

    各部屋に洗面台がある施設

  • 最寄り駅から徒歩圏内

    最寄駅から徒歩圏内にある施設

  • 個室風呂あり

    共用エリアに一人で入れるユニットバスがある施設

  • 低価格

    入居時費用100万円以下かつ月額費用20万円以下の施設

  • レクリエーション充実

    レクリエーションが充実している施設

  • 入居金0円

    入居金0円の料金プランがある施設

  • 認知症受け入れ可

    認知症の方のご入居が可能な施設

  • 入居応援キャンペーン

    プレゼントキャンペーン対象施設

居室内設備

  • 化粧洗面台

  • エアコン

  • 電動介護ベッド

  • ナースコール

共用施設・設備

  • 玄関ホール

  • 食堂

  • リビングルーム

  • 談話室

  • 健康管理・相談室

  • テラス

  • 一般浴室

  • 機械浴室

事務室,汚物処理室,厨房,スタッフ控え室,倉庫,物干し場,特別避難階段屋外避難階段,床暖房


【記載内容について】
当サイトに記載されている内容は、現状とは異なる場合がございます。
最新の情報につきましては、上記電話番号までお問い合わせください。(さがしっくす事務局)

北条グループホームの医療・職員体制

  • 認知症ケア対応:可

職員体制

介護職員の人数 16人  (うち、常勤11人・非常勤5人)

その他の職員

計画作成担当者の人数 1人  (うち、常勤1人)

協力医療機関

医療法人快生会 大今里ふれあいクリニック
診療科目 内科
協力内容 訪問診療
診療費用 自己負担
医療法人藤井会 大東中央病院
診療科目 総合病院
協力内容 入院治療の受入れ、緊急時の搬送先としての受入れ及び診療
診療費用 自己負担
タナベ歯科
診療科目 歯科
協力内容 訪問診療
診療費用 自己負担

併設施設

訪問介護

慶生会 リハbyデイ北条

 

その他併設施設

シニアホーム飯盛(介護付有料老人ホーム)

北条グループホームの特長写真

特長

◆日常を彩るレクリエーションを開催
北条グループホームでは、積極的に外出する機会を設けております。
年間行事や個人のご希望に合わせた主役行事(年1回)、地域の行事、外食会等、ご家族との外出にもご要望があれば付き添いさせていただきます。
外出の他にも運動会や夏祭り、クリスマス会等、北条グループホームではご入居者がご家族と楽しい一時を 過ごしていただける行事をたくさん企画しております。

◆あたたかみのある家庭的なお食事をご提供
北条グループホームでの食事とは単に食事を美味しくいただくというだけでなく、生きていく為に必要な作業という捉え方をしております。
職員とご入居者が一緒に調理する手作りごはん(2回/月)や手作りおやつ(4回/月)も実施しております。
季節を感じていただけるように旬の食材を使用した献立やバイキング、鍋料理等、食事を楽しく摂っていただけるような機会もございます。
食事形態はその方に合った形態での提供も可能です。
共同で行う事が、人間関係や食事をより美味しく感じられる事に繋がります。

北条グループホームの交通・アクセス

住所 〒574-0011
大阪府大東市北条7-4-1
電車 JR西日本学研都市線 野崎駅 徒歩10分
バス 四条畷駅 近鉄バス 東花園駅前行き乗車 野崎観音前バス停下車 徒歩4分
検討リスト機能

気になる施設の料金や条件を
一覧で比較できます

検討リスト機能

気になる施設をリストに追加すると
料金や条件を一覧で比較できます

ページトップ